ナタリー PowerPush - GLAY

それぞれの“GLAY”を刻んだ 20周年シングル「BLEEZE」

「この歌詞、悪くないのかな?」

──JIROさんが作詞作曲された「YOU」は、TERUさんが作った「BLEEZE」とは真逆で、低音の響き方がきれいな貫禄のあるミディアムチューンです。

JIRO(B)

JIRO 貫禄かあ……ベーシストだからですかね(笑)。

──そして歌詞に哀愁がありますよね。JIROさんのポップなパブリックイメージからは離れているというか。これまで発表された曲ってひねったタイプの曲だったり、アグレッシブでパンキッシュなイメージが強かったので。

JIRO 今までの自分とは違う部分が出てるかもしれないですね。昔は歌詞も書いてたんですけど、最近はずっとTAKUROに書いてもらってたんです。GLAYに曲を書くなら歌詞も書かなきゃっていう使命感があったんですけど、どうしても恥ずかしくて途中でやめたんですよね。あとは深い歌詞だったり、言葉の裏に何か意味がある歌詞じゃないとダメだって思い込んでたんです。「YOU」も最初はTAKUROに書いてもらうつもりだったんですけど、気を抜いて書いた仮の歌詞を亀田さんに「僕、いいと思うけどな、この歌詞の雰囲気好きだけどね」って言われて、「この歌詞、悪くないのかな?」って。がんばって書いた歌詞じゃなくても、ストレートな言葉でもいいんだって気付かされた。それは新しい発見でしたね。

──TERUさんは歌ってみてどうでしたか?

TERU 普段は仮歌を入れる段階で、自分の声が一番響くキーに合わせたりするんですけど、「YOU」は歌詞を含めてデモの雰囲気がすごくよかったのでキーを上げずに歌ってみたらすごく気持ちよかったですね。JIROが描いている世界や、作ってきたリフを壊さない歌にしたいと思った結果、デモを重視した感じです。僕の普段のキーに合わせたら、4つくらい高くなるんで、キラッとした感じになると思うんですよ。テンポも上がっていくでしょうし。そうするとだいぶ曲の印象が変わったと思います。

亀田さんの提案が“20周年記念シングル”を作った

──さて、この場にはいらっしゃらないTAKUROさんが作った「外灘SAPPHIRE」と、HISASHIさんが作詞作曲した「黒く塗れ!」についてもお聞きしたいのですが。

TERU TAKUROはメロディアスなものはほかのメンバーが作ってくることを想定して、ギターリフ重視の曲を出してきたという印象を受けましたね。TAKUROの場合はドラムの永井(利光)さんとプリプロに入って、いろんなフレーズやリフを考えたみたいで。2人のセッションだけで十分、TAKUROが描きたいサウンドが表現されていたんですよ。それを亀田さんがリアレンジする流れだったのかな。その形はTAKUROにとっては新しい挑戦だったでしょうね。

JIRO あのさ、今思い出したんだけど、仮歌が「うわあ!」って言っちゃうくらいねちっこかったんだよ。ただ色気は全然なくて(笑)。TERUが歌った瞬間に色気が出たりして。アレンジもものすごいざっくりしてたんですよね。勢い任せというか。だからリーダーの思いをこっちがちゃんと形にしてあげようと思ってレコーディングしてましたね(笑)。レコーディングスタジオのTAKUROは熱くて面白いんですよ。「外灘SAPPHIRE」を作ってたときは、今までの中でも特にクセが強くて情熱的だった気がします。それは音にも出てると思うんで(笑)。

──一方HISASHIさんの曲は?

TERU デモを聴いた瞬間に、彼の世界がガッチリ固まってるなと思いましたね。ソリッドなギターと、影のある世界観。歌詞に関しては、本人が「俺以外に理解されなくていい」って断言してたんでお任せしましたけど(笑)。毎回HISASHIから俺に謝罪がくるんですよ。「今回もごめんね。覚えづらい歌詞で」って。ただ、これ以上歌詞が進化したらどうなるんだろう……。

──実際覚えづらいですか?

TERU 普段使い慣れない言葉が多いので、受け入れるまで少し時間がかかりますけど、歌ってて面白いですよ。

──TERUさんは今回のシングルで、ご自身が手がけた「BLEEZE」を含め4人の歌詞を歌っていますが、曲の世界に入っていくきっかけはそれぞれ違うんですか?

TERU 違いますね。歌詞のストーリーだったり、リズムだったり。HISASHIの曲の場合は、リズムに乗った言葉とメロディの気持ちよさを追求していくスタイルだからズレちゃいけない。逆にTAKUROとJIROの曲は、感情が入っていれば、多少ピッチにブレがあっても許せる。曲に対する思いを理解した上で歌うのが大事だと思ってるので。自分で作った曲は等身大なので、いつもちょっと恥ずかしいんですよね。歌詞なんかは詩的な書き方をしたり、誰かの恋愛を客観的に書ければいいんですけど……自分の実体験をもとにした歌詞しか書けないからステージで歌うときに恥ずかしくなっちゃうんですよ(笑)。

──JIROさんの場合はどうですか?

JIRO 基本的に歌詞を読んでないんで、メロディに引っ張られて曲に入り込んでいくことが多いです。洋楽ばっかり聴いてるからっていうのもあるでしょうね。言葉に感情移入するのではなく、メロディをどれだけ気持ちよく聞かせられるかっていうことを意識してプレイしてますね。

──GLAYのレコーディングって作詞作曲をした人がレコーディングのイニシアチブをとるんですか?

TERU だいたいそうですね。だからこういうタイプのシングルは、それぞれの個性が顕著に出るかもしれないです。HISASHIの楽曲はデモがけっこうカッチリできてるので、それをもとに落とし込んでいく作業になるし。俺もデモを作るのが好きなんですけど、JIROがデモを聴いちゃうとイメージが固まっちゃうからという理由で、アコギ1本で弾き語ってる音源を渡したりもするし。

──今回のシングルは4人の個性が詰まった1枚に仕上がってますが、最初からこの形にする予定だったんですか?

JIRO いや、本当はメンバーとしては「BLEEZE」とカップリング1曲の2曲入りを想定してたんですよ。ただ今年に入ってからアルバムを見据えたセッションを亀田さんとずっとしてて、シングルの話し合いをしてたときに亀田さんが「GLAYの20周年記念シングルだし、メンバーそれぞれの曲を入れたらどうかな?」って提案してくれたんです。入れる曲についてもアドバイスをもらったら、すごくいい選曲になって。結果的に4人それぞれの個性がちゃんと出た1枚になった。

──第三者の目が入ることで、絶妙なバランスの1枚が生まれたと。

JIRO そうですね。

TERU 2曲入りだったら20周年記念シングルっていう感覚も、今よりも薄かったかもしれないね。

家族や三世代で来れる野外ロックフェスを目指して

──さて10年ぶりの「GLAY EXPO」も2カ月後に迫ってきました。

TERU 最初は10年ぶり、そして最後の「GLAY EXPO」って位置付けで開催することを考えてたんですよね。でもいろいろ進めていく中で「東北六魂祭」とタッグを組むことになって、新しい「GLAY EXPO」の形が見えたんですよ。1999年にやった初回は20万人を動員して、2回目の2001年は日本を縦断して、2004年は究極のエンタテインメントってことでユニバーサル・スタジオ・ジャパンを舞台に開催したんですけど、正直それ以降のアイデアが浮かばなかったんですよね。今回お祭りとコラボすることが決まって、これは「六魂祭」に限らずいろんな形で展開していけるんじゃないか。お祭りと「GLAY EXPO」の融合で、新しいエンタテインメントを作り上げられる気がしたんです。そういう意味では、今回の「GLAY EXPO」は大切だと思ってます。

──過去の「GLAY EXPO」に比べるとファン以外にも広く訴求できるオープンな印象があるのですが、そこは意識しましたか?

TERU そうですね。そもそも「GLAY EXPO」って、家族や3世代で来れる野外ロックフェスを目指していて。今回はお祭りとコラボすることで、GLAYを聴いたことがなくても気軽に参加してもらえるんじゃないかな。

──今年が新たなスタートになると。

JIRO はい。で、次回はタイの水掛祭りで、その次はリオのカーニバルで……。

TERU まさかの世界進出!? その前に博多どんたく祭りとか。日本各地のお祭りとコラボしていくのは夢があるなあ。

JIRO だから「GLAY EXPO」は開拓の余地がまだありますね。以前のように記録にこだわらなくてもいい形が見えたというか。今回は東北でやることに意味があると思ってて。現地の人を交えて「GLAY EXPO」を一緒に作っていけたら、GLAYならではの新しい“お祭り”が生まれると思ってます。

ニューシングル「BLEEZE~G4・III~」/ 2014年7月9日発売 / loversoul music & associates
CD+DVD 2052円 / PCCN-00013
CD 1512円 / PCCN-00014
CD収録曲
  1. BLEEZE
  2. 外灘SAPPHIRE
  3. 黒く塗れ!
  4. YOU
DVD収録内容(※CD+DVD盤)
  • 「BLEEZE」MUSIC VIDEO
  • 「BLEEZE」MUSIC VIDEO MAKING
  • IVAN による東北六魂祭 in 山形 DOCUMENT & LIVE
  • 六魂fes!×GLAY「BEAUTIFUL DREAMER」「SOUL LOVE」「everKrack」
「BLEEZE~Loppi・HMV×GLAY EXPO2014 TOHOKU応援チャリティエディション~」 / CD+DVD / 1080円 / BRCA-00058
CD収録曲
  1. BLEEZE
  2. BLEEZE KARAOKE VER.
DVD収録内容
  1. 「誘惑」from GLAY EXPO ’99 "SURVIVAL"
  2. 「グロリアス」from GLAY EXPO 2001 "GLOBAL COMMUNICATION" in TOKYO STADIUM
  3. 「口唇」」from GLAY EXPO 2001 "GLOBAL COMMUNICATION" in HOKKAIDO
  4. 「HOWEVER」from GLAY EXPO 2001 "GLOBAL COMMUNICATION" in KITAKYUSHU
  5. 「春を愛する人」from GLAY EXPO 2004 "THE FRUSTRATED"
  6. 「BLEEZE」MUSIC VIDEO(Loppi・HMV VER.)
  7. 「BLEEZE」LIVE VER. FROM 六魂祭
Blu-ray Disc / DVD「GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1 DVD & Blu-ray」/ 2014年6月18日発売 / loversoul music & associates
[Blu-ray Disc 3枚組]14904円 / PCBE-53335
[DVD3枚組]14904円 / PCXE-53335
アルバム「灰とダイヤモンド Anthology」/ 2014年5月25日発売 / loversoul music & associates
[CD2枚組+DVD]6999円 / PCCN-90001
GLAY(グレイ)

函館出身の4人組ロックバンド。TAKURO(G)とTERU(Vo)を中心に1988年から活動を開始し、1989年にHISASHI(G)が、1992年にJIRO(B)が加入して現在の体制となった。1994年にシングル「RAIN」でメジャーデビュー。1996年にはシングル「グロリアス」「BELOVED」が立て続けにヒットし、1997年に「HOWEVER」がミリオンセールスを記録したことでトップバンドの仲間入りを果たす。1999年7月には幕張メッセ駐車場特設会場にて20万人を動員するライブ「MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO '99 SURVIVAL」を開催。この人数は単独の有料公演としては、日本のみならず全世界での史上最多動員記録となっている。その後も数多くのヒット曲やヒットアルバムを生み出し、2010年4月には自主レーベル「loversoul music & associates」を設立。GLAYメジャーデビュー20周年となる2014年は、デビュー日にあたる5月25日にインディーズで唯一リリースしたアルバム「灰とダイヤモンド」の特別仕様「灰とダイヤモンド Anthology」を発表。6月18日には未発売のライブ映像をまとめた「GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1 DVD & Blu-ray」を、7月9日には50枚目のシングルとして「BLEEZE~G4・III~」をリリースした。同作の表題曲「BLEEZE」は初のTERU作詞・作曲のシングル表題曲であり、9月20日に宮城で行われる大型ライブ「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」のテーマソングにも決定している。