東京ディズニーシー®︎スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」|ME:I RAN×SHIZUKUがスペシャルイベントを体験!ダッフィー&フレンズと過ごす、おいしく楽しいひととき

RAN×SHIZUKU インタビュー&コメント動画

ここに来れば絶対にいい思い出ができる!

──「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」を訪れてみての感想を教えてください。

左からSHIZUKU、RAN。

RAN ダッフィー&フレンズの世界観に浸ることができて、すごく幸せでした。かわいいだけじゃなく、フードもすごくおいしくて! 「皆さんもここに来れば絶対にいい思い出ができる!」と思いながら、楽しく撮影させてもらいました。

SHIZUKU ダッフィーをイメージした「ビーフキーマシチューライス」は見た目がすごくかわいらしくて、「食べるのがもったいない」と思ってしまうほどだったんですが、口に運ぶとすごくおいしくて。目でも味でも楽しめるのが素敵だなと思いました。お店の中にはフォトスポットもあってワクワクしましたし、このイベントのスペシャルグッズを身に着けて写真を撮ったりしたら、すごく楽しいだろうな。

RAN 店内はすごく広くて、ファミリーの皆さんもきっと利用しやすいですよね。落ち着いているけどBGMが陽気でワイワイ話せる雰囲気があって、みんなで楽しく食事ができる場所だなと思いました。

SHIZUKU 本当に。おいしいものを食べてくつろぐのにぴったりの空気感で「ずっとここにいてしまいそう……」って思っちゃいました(笑)。

──お二人が楽しんだスペシャルメニューはいかがでしたか?

RAN 個人的に、ダッフィー&フレンズにはふわふわとかわいらしいイメージを持っていたんです。けれど、私たちがメインで食べた「ビーフキーマシチューライス」と「トルティーヤサンド」はすごく食べ応えがあって! たくさん食べる方もしっかり楽しめるお料理だなと思ったので、そこが個人的にはうれしかったです。パークで遊ぶときは歩き回るので、ちゃんとエネルギー補給できるのは大事!

SHIZUKU かわいいだけじゃないよ!ってね。

RAN そうそう。かわいさと食べ応えのギャップがあるところがいいなと思いました。

SHIZUKU 私はスーベニアカップ付きの「バニラムース&レモンゼリー」が心に残りました。楽しい食事の思い出をこのカップと一緒に持ち帰れるのがすごくいいなと思いましたし、カップを家族へのプレゼントにしても喜んでもらえそうだなって。

ダッフィー&フレンズは一緒にがんばる“味方”

──RANさんとSHIZUKUさんの、ダッフィー&フレンズとの思い出を聞かせてもらえますか?

SHIZUKU 私は、サンタさんからもらったプレゼントがダッフィーとシェリーメイの大きなぬいぐるみだったんです。なのですごく思い入れがあって、ダッフィー&フレンズが大好き。たとえ引っ越しをしても、このぬいぐるみだけは絶対に連れて行くと決めています。

RAN 私には妹がいるんですが、妹が初めてくれたプレゼントがダッフィーの小さなキーホルダーでした。それはオーディション中の出来事だったので、一緒にがんばる“味方”を贈ってくれたことがすごくうれしくて。軽い感じで渡されたんですけど(笑)、きっと「がんばって」という意味を込めてくれたんじゃないかなと思って、大切にバッグに付けていました。

左からSHIZUKU、RAN。

SHIZUKU ME:Iのメンバーもみんな東京ディズニーリゾートが大好きなので、デビューした直後に何人かで遊びに行ったりしました。数カ月前には少人数で遊びに行ったメンバー同士がパークの中で遭遇したこともあるくらい(笑)、本当にみんな大好きなんです。みんな新しいもの好きでもあるので、新エリアの情報や新作グッズの話題もよく共有しています。

RAN 「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」のことも、みんな気になっているよね。

──例えば、ME:Iのこのメンバーはダッフィー&フレンズのこのキャラクターに似ているな、と思うことはあったりしますか?

SHIZUKU 私、KEIKOちゃんはジェラトーニと仲よくなれると思います! ジェラトーニはアートの才能がある子で、KEIKOちゃんもメンバーの中で特にアートの才能があるから。KEIKOちゃんは独特な絵を描くんですけど、私その絵がすごく好きで。きっと息が合うんじゃないかなって思います。

RAN リーナ・ベルとSUZUは、ふわふわしている感じだったり澄んだ瞳がすごく似てる。SUZU自身もリーナ・ベルが好きで、ぬいぐるみを持っているんですよ。YOU:ME(ME:Iファンの呼称)のみんなも、きっと共感してくれると思う。

SHIZUKU リーナ・ベルは謎を解くのが好きだから、SUZUちゃんにも得意になってもらわないと!(笑) あと、COCOROちゃんはオル・メルと同じようにウクレレが弾けるんです。

RAN 確かに、そうだね!

SHIZUKU だから、COCOROちゃんにはオル・メルのぬいぐるみをプレゼントしたいですね。

RAN(ME:I)

オススメコースを作るなら…?

──RANさんとSHIZUKUさんがお気に入りの、東京ディズニーシー®︎の楽しみ方はありますか?

SHIZUKU 私は最近の出来事なんですが、お正月明けに東京ディズニーシー®︎へ来て、「アナとエルサのフローズンジャーニー」に初めて乗れたんです! 乗っている最中、感動して泣いてしまって。アトラクションで涙が出ることが人生で初めてで、本当にすごいなと思ったんですけど……あ、どうしよう。話してるだけで感動してきちゃう……。

RAN しーちゃん、目がうるうるしてる!

SHIZUKU (照れ笑いしながら)すみません。その日をきっかけに、「アナとエルサのフローズンジャーニー」が一番好きなアトラクションになりました。

RAN 素敵なお話。私が先に話せばよかった(笑)。私が東京ディズニーシー®︎のアトラクションで一番好きなのは「ソアリン:ファンタスティック・フライト」なんです。ただ、この間SUZUと東京ディズニーシー®︎に来たときに初めて乗った「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」がすごく楽しくて! ライドの感覚が少し「ソアリン」に似ているというのもあるんですが、私、ティンカーベルがすごく好きなんです。大好きなティンカーベルのピクシーダストでふわーっと浮き上がる感覚にすごく魔法を感じてワクワクして、「また乗りたい!」と思いました。今一番乗りたいのは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」です。

左からRAN、SHIZUKU。©LAPONE GIRLS

──東京ディズニーシー®︎が大好きなお二人に、ロストリバーデルタにある「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」に向かうまでの“オススメコース”を考えていただきたいです!

RAN わー、どうしようか! しーちゃんはけっこう動き回る派?

SHIZUKU 動き回る!

RAN RANもそう!

SHIZUKU メニューがかなりボリューミーだから、お腹を空かせて到着したいよね。まずは、パークに入ったら「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」のスペシャルグッズを買って、気分を盛り上げます。

RAN それはマストだね! 最初はどのアトラクションに行こうか?

SHIZUKU RANちゃんの好きな「ソアリン」はどう?

RAN 最初から「ソアリン」、いいね! 絶叫系のアトラクションも好きだから、激しめのライドにも乗りたいな。

SHIZUKU そうしたら、「センター・オブ・ジ・アース」にも行こう! 叫んでお腹が空くけど……。

RAN まだ到着するのは早い!(笑) 乗り終わったら、マーメイドラグーンのきれいな景色で写真撮影もしなきゃね。アトラクションをもう1つ、「フランダーのフライングフィッシュコースター」に乗るのもいいよね?

SHIZUKU いいと思う! そこから歩いて、「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」に到着したら……。

RAN お店の中に入る前に、外で写真を撮るのも忘れずに!

SHIZUKU お腹がいっぱいになったら「インディ・ジョーンズ®︎・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」にも乗ろうね。

RAN ごはんを食べたあともしっかり楽しみたいね!

左からRAN、SHIZUKU。©LAPONE GIRLS

人生の素敵な思い出の1つに

──2025年も始まったばかり。ME:Iとして、今年はどのように進んでいきたいですか?

RAN 新人と呼ばれなくなるデビュー2年目は、私たちにとって大事な年だと思います。1年目の勢いをなくさずに、さらに成長していきたいです。1年目はME:Iとして顔を知ってもらえるようにみんなでがんばっていましたが、これからはメンバーそれぞれが個人としても活躍しながら、ME:Iのことを皆さんに知っていただけるような活動ができたらいいなと思います。

──今年度に20歳を迎えられたRANさんとSHIZUKUさん、それぞれの目標もぜひ聞かせてください。

SHIZUKU デビュー1年目の2024年は何もかもが初めての経験で、気付いたら1年が終わっていた感覚でした。なので2年目は少し心に余裕を持って、より全力でお仕事に取り組んでいきたいと思います。積極的に新しい挑戦をして、さらに成長していきたいです。あとは20代の目標として、温かな笑顔あふれる大人になれたらと思っているんです。誰かを笑顔にしたり楽しませることが好きなので、こういった1つひとつの会話でも周りの方が笑顔になってしまう、そんな雰囲気を醸し出せる人になれるように、真面目に精進していきます。

左からRAN、SHIZUKU。

RAN 2025年、私は音楽面で新たな挑戦ができたらと思っています。グループではダンスをメインにやらせてもらっているのですが、ダンスだけじゃなく音楽編集といった分野にも挑戦して、ME:Iの活動につなげたいなって。楽曲制作にもいつか参加できたらなと考えているんです。パフォーマンスとは違った面からもグループを支えていけるメンバーになるためにがんばります! 20歳になった今、演技にも挑戦してみたいです。

──最後に、ファンの皆様へメッセージをお願いします。

SHIZUKU 私たち、「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」で楽しくて素敵な思い出がたくさんできました。皆さんもぜひ足を運んで、フォトスポットや食事を楽しんでもらえたらうれしいです。この場所での思い出を、人生の素敵な思い出の1つにしていただけたらなと思います!

RAN 「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」で貴重な体験ができました。ダッフィー&フレンズの魅力がたくさん詰まったスペシャルイベントで、お仕事を忘れてしまうくらい、すごく楽しかったです! ぜひ自分へのごほうびとして足を運んでもらいたいですし、いっぱいかわいい写真を撮って、思い出を持って帰ってほしいなと思います!

スペシャルイベント
「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」(東京ディズニーシー®︎)

2025年4月8日(火)~2026年3月19日(木)

東京ディズニーシー®︎にダッフィーが登場して20周年を迎えることを記念して、東京ディズニーシー®︎では1年を通じてスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」が開催される。

“ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ”をテーマに、ダッフィー&フレンズをテーマにしたカラフルなデコレーションが登場するほか、グッズやメニュー、キャラクターグリーティングなどさまざまなコンテンツでダッフィー&フレンズの20周年をお祝いする。

※本記事内で紹介したグッズ、メニューの内容は予告なく変更になる場合があります。また品切れや販売終了の際はご了承ください。