坂東玉三郎のトップへ戻る
歌舞伎座「鳳凰祭四月大歌舞伎」夜の部が4月7日まで公演中止に
歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」夜の部の公演が、本日4月5日から7日まで中止となる。
「鳳凰祭四月大歌舞伎」開幕、仁左衛門・玉三郎が18年ぶりに「与話情浮名横櫛」でタッグ
歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」が昨日4月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
坂東玉三郎が4人のヒロインに扮する「坂東玉三郎 泉鏡花抄4作品」ポスター公開
10月から11月にかけて上映される「坂東玉三郎 泉鏡花抄4作品」のポスターが公開された。
坂東玉三郎の出演映画「書かれた顔」4Kレストア版、ユーロスペースほかで公開決定
坂東玉三郎が出演した映画「書かれた顔」の4Kレストア版が、3月11日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
「三月大歌舞伎」開幕、松本幸四郎が初役に挑む「花の御所始末」や坂東玉三郎の「髑髏尼」
歌舞伎座新開場十周年「三月大歌舞伎」が、昨日3月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
高木雄也×中山優馬×高地優吾が初共演、坂東玉三郎が演出手がける舞台で
高木雄也(Hey! Say! JUMP)、中山優馬、高地優吾(SixTONES)が出演する舞台「星降る夜に出掛けよう」が、6月12~21日に京都・南座、10月に大阪・大阪松竹座で上演される。
高木雄也・中山優馬・高地優吾が舞台で初共演「星降る夜に出掛けよう」演出は坂東玉三郎
高木雄也(Hey! Say! JUMP)、中山優馬、高地優吾(SixTONES)が出演する舞台「星降る夜に出掛けよう」が、6月12日から21日まで京都・南座、10月に大阪・大阪松竹座で上演される。
歌舞伎座新開場10周年記念、こけら落とし公演を本日から配信「壽曽我対面」は同時視聴イベントも
歌舞伎オンデマンドにて「歌舞伎座新開場10周年特集」が、本日3月1日より実施される。
昼夜2部制の「鳳凰祭四月大歌舞伎」に「新・陰陽師」「与話情浮名横櫛」「連獅子」
歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」が、4月2日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
「書かれた顔」4Kレストア版が3月公開、甫木元空や麿赤兒のコメントも到着
ダニエル・シュミット監督作「書かれた顔」の4Kレストア版が3月11日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されることがわかった。
平成中村座、初の姫路城公演に勘九郎&七之助喜び!上演演目に玉三郎演出「天守物語」
「姫路城世界遺産登録30周年記念 平成中村座 姫路城公演」が、5月3日から27日まで兵庫・姫路城 三の丸広場で開催される。これに先駆け、本日1月30日に東京都内で製作発表記者会見が行われた。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎のシネマ歌舞伎「桜姫東文章」がBD/DVDに
シネマ歌舞伎「桜姫東文章」のBlu-ray / DVDが、4月26日に発売される。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎のシネマ歌舞伎「桜姫東文章」衛星劇場でテレビ初放送
シネマ歌舞伎「桜姫東文章」が、1月21・22日17:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
坂東玉三郎×鼓童が舞踊と演奏で“幽玄”の世界にいざなう、初春特別公演「幽玄」開幕
大阪松竹座開場 100周年記念 坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演「幽玄」が、昨日1月5日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
「三月大歌舞伎」に菊五郎&鴈治郎「身替座禅」、玉三郎演出・出演「髑髏尼」
歌舞伎座新開場十周年「三月大歌舞伎」が、3月3日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
「月イチ歌舞伎」2023年度ラインナップに宮藤官九郎の新作歌舞伎「唐茄子屋」
シネマ歌舞伎「月イチ歌舞伎」2023年度のラインナップが発表された。
歌舞伎座での襲名披露フィナーレ、市川團十郎白猿「助六由縁江戸桜」千秋楽を生配信
12月26日17:40頃から、「十二月大歌舞伎」夜の部「助六由縁江戸桜」千秋楽が生配信される。
市川新之助が「毛抜」粂寺弾正をおおらかに表現、襲名披露興行「十二月大歌舞伎」開幕
「市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台『十二月大歌舞伎』」が、昨日12月5日に東京・歌舞伎座で開幕した。
市川團十郎白猿・市川新之助の襲名披露興行が開幕「努力し、精進したいという覚悟」
「市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 『十一月吉例顔見世大歌舞伎』」が、昨日11月7日に東京・歌舞伎座で開幕した。
歌舞伎オンデマンドが海外に向けた配信を開始、ラインナップに坂東玉三郎「鷺娘」
歌舞伎の公式有料動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドが、海外に向けた配信を本日11月1日から開始する。
現代アートハウス入門で「書かれた顔」4Kレストア版が初上映、6本のラインナップ解禁
企画上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」のラインナップが解禁。ダニエル・シュミットが歌舞伎役者の坂東玉三郎を主演に迎えて監督した「書かれた顔」の4Kレストア版が日本初上映される。
市川團十郎白猿襲名披露の演目が決定、團十郎・仁左衛門・玉三郎出演の特別公演も
「市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」の全演目が発表された。
「古典芸能を未来へ」杵屋勝国らが長唄を披露、特別ゲストに坂東玉三郎
「第三回古典芸能を未来へ ~至高の芸と継承者~『長唄』」が、8月30日に東京・国立劇場 大劇場で開催される。
坂東玉三郎の「東海道四谷怪談」関西初上演、南座で開幕
「坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助 出演」が、昨日8月2日に京都・南座で開幕した。
「東海道四谷怪談」出演の坂東玉三郎、片岡愛之助の伊右衛門を絶賛「当たり役だと思う」
京都・南座で、7月に「坂東玉三郎 特別舞踊公演」、8月に「坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助 出演」が上演される。これに先駆け、坂東玉三郎と片岡愛之助の取材会が昨日6月30日に東京都内で行われた。
市川染五郎が「信康」で歌舞伎座初主演、「六月大歌舞伎」幕開け
「六月大歌舞伎」が、昨日6月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」坂東玉三郎、新派との合同公演に笑顔「いつでも一緒にできれば」
「六月大歌舞伎」第3部「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の出演者である坂東玉三郎、喜多村緑郎、河合雪之丞の取材会が、本日5月23日に東京都内で行われた。
「六月大歌舞伎」片岡仁左衛門が休演、「ふるあめりかに袖はぬらさじ」に演目変更
片岡仁左衛門が、「六月大歌舞伎」を休演することが明らかになった。
坂東玉三郎が美しい傾城に、御園座「特別舞踊公演」中村鴈治郎との「隅田川」も
「坂東玉三郎 特別舞踊公演」が、5月27日から29日まで愛知・御園座で上演される。
遊女に身を落とした桜姫の姿も、シネマ歌舞伎「桜姫東文章」下の巻の予告編公開
4月29日から東京・東劇ほか全国の映画館で上映される「《シネマ歌舞伎》桜姫東文章 下の巻」の予告動画が公開された。