「FNS歌謡祭」で薬師丸ひろ子と橋本環奈が“星泉コラボ”、新海誠コーナーも
薬師丸ひろ子と橋本環奈が、12月にフジテレビ系で放送される音楽番組「2016FNS歌謡祭」にてコラボレーションすることがわかった。
岡田准一がひらパーにサプライズ登場、主演作「海賊とよばれた男」の見どころ語る
11月22日に大阪・ひらかたパークで行われたイベントに、岡田准一がサプライズ登壇した。
劇場アニメ「orange」とナンジャタウンのコラボイベント開催
劇場アニメ「映画『orange -未来-』」の公開と、東京のテーマパーク・ナンジャタウンの20周年を記念したイベント「orange in ナンジャタウン」が、11月11日より開催される。
岡田准一「海賊とよばれた男」×ひらパーのコラボ企画実施、パロディポスターも
岡田准一の主演作「海賊とよばれた男」と大阪・ひらかたパークのコラボレーション企画が、11月12日から2017年1月15日にかけて実施される。
ギャバンとデカレンジャーが共闘する「スペース・スクワッド」2017年6月上映
特撮映画「スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー」「ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO」が2017年6月に公開されることが明らかになった。
MOOSIC LAB 2016グランプリは北原和明×SACOYAN「マグネチック」
本日10月20日、ライブストリーミングサイト・DOMMUNEで音楽と映画の祭典、MOOSIC LAB 2016の受賞結果が発表された。
「ぼくのおじさん」松田龍平演じる“おじさん”がショートアニメ「貝社員」に登場
11月3日に公開を控える松田龍平の主演作「ぼくのおじさん」と、ショートアニメ「貝社員」がコラボ。松田扮する“おじさん”が、「貝社員」に登場する。
グッドモーニングショーと紙兎ロペがコラボ、中井貴一はシカ、長澤まさみはキツネに
10月8日に封切られる「グッドモーニングショー」とアニメ「紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?」のコラボエピソードが、明日10月7日にフジテレビ系「めざましテレビ」内でオンエア。同コーナーに中井貴一と長澤まさみがゲスト出演することがわかった。
「シン・ゴジラ」第二形態をイメージしたアイスがナンジャタウンに上陸
現在公開中の「シン・ゴジラ」と東京・池袋にある屋内型テーマパーク、ナンジャタウンのコラボ企画「ナンジャタウン20周年記念イベント『シン・ゴジラ対ナンジャタウン』~ゴジラ、ナンジャタウンに襲来!~」にて、新メニュー「上陸!シン・ゴジラ第二形態アイス」が10月1日より販売される。
映画好きに出会いの場を提供「映画コン」11都市で開催、参加者にDVD贈呈
映画を通じて新たな出会いの場を提供することを目的としたイベント「映画コン ~食べて、祈って、恋をして~」第4弾が、全国11都市で開催される。
「彼岸島 デラックス」PALUが歌うED曲のジャケ公開、師匠のお面付きバージョンも
「彼岸島 デラックス」のエンディングテーマ「100年時が過ぎても」を歌うPALUと、本作に登場するキャラクター“師匠”のコラボジャケットが公開された。
オバレの3人が添い寝してくれる、キンプリ×女性専用ホテルのコラボフロア
本日9月8日、女性専用のカプセルホテルである東京・秋葉原BAY HOTEL内に「KING OF PRISM by PrettyRhythm」のコラボフロアがオープンした。
2017年もフォースとともに、スター・ウォーズおせち予約受付中
「スター・ウォーズ」をモチーフにしたおせちが、通販サイトのベルメゾンネットにて予約販売されている。価格は2万4000円。
細田守「時をかける少女」カフェが名古屋にオープン、限定アイテムも販売
細田守による長編アニメーション「時をかける少女」の公開10周年を記念したコラボ店「時をかける少女カフェ」が、10月6日から11月8日にかけ、愛知・名古屋パルコのキャッツガーデンにオープンする。
宇宙刑事ギャバンとデカレンジャーが共演!「スペース・スクワッド」シリーズ始動
東映の特撮ヒーローたちがチームを結成するシリーズ「スペース・スクワッド」が始動。その第1弾として、「スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー」で「宇宙刑事ギャバン」と「特捜戦隊デカレンジャー」がコラボするとわかった。
ジブリ「レッドタートル」とすみだ水族館がコラボ、ウミガメの赤ちゃん2種を展示
スタジオジブリが製作に携わった劇場版アニメーション「レッドタートル ある島の物語」。本作と東京・すみだ水族館のコラボレーション企画が、8月27日から10月31日にかけて実施される。
「傷物語〈II熱血篇〉」来場者に西尾維新の書き下ろし小説「混物語」配布
新房昭之が総監督を務める「傷物語〈II熱血篇〉」の劇場来場者プレゼントとして、原作者・西尾維新による書き下ろし小説「混物語」が配布されることがわかった。
[Alexandros]楽曲に乗ってターザンが縦横無尽に飛び回るコラボMV公開
アレクサンダー・スカルスガルドが主演を務めた「ターザン:REBORN」。このたび、ロックバンド[Alexandros]が本作のために書き下ろした日本版主題歌のコラボMV「『Nawe, Nawe』Inspire Movie ver.」が、YouTubeにて解禁された。
ターザンとイケメンすぎるゴリラが競演、コラボビジュアル完成
7月30日に封切られる「ターザン:REBORN」と愛知・東山動植物園のニシローランドゴリラ、シャバーニのコラボビジュアルが公開された。
福山雅治×TOKYO No.1 SOUL SETで大根仁監督「SCOOP!」主題歌を共作
大根仁がメガホンを取った「SCOOP!」の主題歌に、主演の福山雅治がギタリストとして参加。TOKYO No.1 SOUL SET feat.福山雅治 on guitar名義で楽曲「無情の海に」を発表する。
生田斗真ら「秘密」キャラにトレンディエンジェルがなりきり!公式サイトをジャック
生田斗真が主演を務めた「秘密 THE TOP SECRET」の公式サイトを、お笑いコンビのトレンディエンジェルが本日7月22日の1日限定でジャックしている。
「ONE PIECE」ルフィ&チョッパーが「紙兎ロペ」にゲスト出演
「ONE PIECE FILM GOLD」と「紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?」のコラボエピソードが、7月21日にフジテレビ系「めざましテレビ」内でオンエアされる。
越智ゆらの主演「おんなのこきらい」スピンオフ、予告にMICOが歌う主題歌も
加藤綾佳が監督した「あのこの話をすこしだけ」の予告編がYouTubeにて公開された。
真田十勇士と戦国BASARAがコラボ、Twitterキャンペーンやカフェなど展開
堤幸彦が監督を務める映画「真田十勇士」と、ゲーム「戦国BASARA 真田幸村伝」の相互応援Twitterキャンペーンが実施されることが決定した。
ゴジラやエヴァンゲリオンを持ち歩こう!「シン・ゴジラ」公開記念グッズ発売
7月29日に「シン・ゴジラ」が封切られることを記念して、同作と「ゴジラ対エヴァンゲリオン」のグッズが本日7月14日に発売された。
巨大ゴジラが青森に出現、7色9種類の苗使った田んぼアートが完成
青森・田舎館村で毎年行われている田んぼアートの今年のテーマに「シン・ゴジラ」が選出。その見ごろ宣言式が7月13日に開催された。
「シン・ゴジラ」コラボ航空機お披露目、長谷川博己「“空”からゴジラブームを」
「シン・ゴジラ」と航空会社スターフライヤーのコラボによる“シン・ゴジラジェット”の機体お披露目式が、昨日7月10日に福岡・北九州空港で開催され、主演の長谷川博己が参加した。
EXILE×島根県、青柳翔主演作のセットや居酒屋えぐざいるが集うパークがオープン
エンタテインメントパーク・出雲たたら村のプレス発表会が、昨日7月9日に島根・奥出雲にて行われ、劇団EXILEの青柳翔、EXILE AKIRA、EXILEと三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの小林直己、E-girlsの石井杏奈、映画「たたら侍」の監督・錦織良成が出席した。
吉村界人×羊文学はいじ出演、MOOSIC LAB 2016の予告映像が完成
映画と音楽の祭典、MOOSIC LAB 2016の予告映像がYouTubeにて公開された。
東出昌大、池松壮亮、菅田将暉がUSJに登場!「デスノート」脱出ゲームに大興奮
本日7月7日、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて開催中のリアル脱出ゲーム「デスノート・ザ・エスケープ」に、東出昌大、池松壮亮、菅田将暉がサプライズ登場した。