ドキュメンタリー「映画はアリスから始まった」「ヌードの映画史」などWOWOWで放送
「ドキュメンタリー特集:映画が歩んできた道」と題した特集放送が、8月28日0時よりWOWOWシネマで行われる。
堤真一が外科医を演じた映画「孤高のメス」NHK BSでOA、成島出による社会派ドラマ
堤真一が外科医役で出演した映画「孤高のメス」が、明日8月28日13時からNHK BSでオンエアされる。
セントバーナード犬が起こす騒動描くコメディ映画「ベートーベン」NHK BSでオンエア
セントバーナード犬が巻き起こす大騒動を描いたコメディ映画「ベートーベン」が、明日8月27日13時からNHK BSで放送される。
アキ・カウリスマキ特集がWOWOWで明日から放送、「枯れ葉」など6本
特集放送「フィンランドの名匠 アキ・カウリスマキの世界」がWOWOWシネマで明日8月25日に開始。WOWOW初放送となる「枯れ葉」「マッチ工場の少女」など6本がラインナップに入った。
土村芳が主演したドラマ「二十四の瞳」NHK BSで再放送、教師と子供たちの約20年描く
2022年にオンエアされ、土村芳が主演した特集ドラマ「二十四の瞳」が明日8月24日15時30分からNHK BSで再放送される。
ブルース・ウィリスが主演したSF作品「アルマゲドン」BS12で放送
ブルース・ウィリスが主演を務めたSF映画「アルマゲドン」が、明日8月24日19時よりBS12 トゥエルビで放送される。
賀来賢人、伊藤健太郎ら出演「今日から俺は!!劇場版」金曜ロードショーで放送
「今日から俺は!!劇場版」が、9月13日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。
真夏のホラー祭り特集で「クワイエット・プレイス」「フレディvsジェイソン」などOA
「特集:真夏のホラー祭り」が、8月23日から24日にかけてCS映画専門チャンネル・ムービープラスで放送される。
沢田研二の主演映画「夢二」「ときめきに死す」「キネマの神様」などBS松竹東急で放送
“ジュリー”の愛称で親しまれる歌手・俳優の沢田研二の特集放送「ジュリー・フェスティバル」が、8月29日から9月2日にかけてBS松竹東急にてオンエアされる。
「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」午後ローで地上波初オンエア
映画「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」が、明日8月21日13時40分からテレビ東京「午後のロードショー」枠でオンエア。今回が地上波初放送となる。
上白石萌音の映画初主演作「舞妓はレディ」NHK BSでオンエア、周防正行が監督
上白石萌音の映画初主演作で、周防正行が監督・脚本を担った「舞妓はレディ」が、NHK BSで明日8月20日13時よりオンエアされる。
クリストファー・ノーラン監督作「ダンケルク」NHK BSで放送、実話もとにした戦争映画
クリストファー・ノーランが製作・監督・脚本を担当した映画「ダンケルク」が、8月19日13時からNHK BSで放送される。
オードリー・ヘプバーン特集で「ローマの休日」「パリの恋人」「尼僧物語」などOA
「特集:オードリー・ヘプバーン」が、明日8月17日から18日にかけてCS映画専門チャンネル・ムービープラスで実施される。
アニメ映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」Eテレで放送、少年少女の夏を描く物語
アニメーション映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」が、NHK Eテレで8月17日0時から放送される。
「ベイマックス」9月6日に金曜ロードショーで本編ノーカット放送
2014年のディズニー長編アニメーション「ベイマックス」が、9月6日21時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で本編ノーカット放送される。
かが屋が出演したホラーミステリー「この動画は再生できません」1・2がCSで一挙放送
ホラーミステリー「この動画は再生できません」シリーズがCSファミリー劇場で一挙放送。シーズン1が8月16日、「この動画は再生できません2」が9月13日にオンエアされる。
主演・堤真一×原作・重松清「泣くな赤鬼」NHK BSでOA、野球部監督と元教え子の物語
堤真一主演で重松清の小説を映画化した「泣くな赤鬼」が、明日8月14日13時よりNHK BSにてオンエアされる。
劇場版アニメ「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」がTOKYO MXで地上波初放送
映画「オシャレ魔女 ラブ and ベリー/しあわせのまほう」が、明日8月14日19時からTOKYO MX1で地上波初放送される。
興収203億円のヒット作「ONE PIECE FILM RED」完全ノーカット地上波初放送
尾田栄一郎が総合プロデューサーを務めたアニメーション映画「ONE PIECE FILM RED」の完全ノーカット地上波初放送が、10月13日にフジテレビで行われる。同日には、尾田が「ONE PIECE」連載前の19歳の頃に執筆した短編「MONSTERS」を原作とするアニメ「MONSTERS 一百三情飛龍侍極」も関東ローカルで地上波初放送される。
ムービープラスで「サメフェス」特集、「ザ・メガロドン 大怪獣覚醒」など4本放送
特集企画「2週連続!サメフェス2024」が、8月10日よりCS映画専門チャンネル・ムービープラスで実施される。
高橋一生、飯豊まりえの共演作「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」NHK BSでオンエア
高橋一生が主演した映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」が、明日8月9日13時からNHK BSでオンエアされる。
吉高由里子×横浜流星「きみの瞳が問いかけている」が初のテレビ無料放送、BSテレ東で
吉高由里子、横浜流星がダブル主演を務めた映画「きみの瞳(め)が問いかけている」が初のテレビ無料放送。BSテレ東の「シネマクラッシュ」枠で8月12日18時30分から本編ノーカットでオンエアされる。
中井貴一が元高校球児を演じる映画「アゲイン 28年目の甲子園」NHK BSでOA
中井貴一主演の映画「アゲイン 28年目の甲子園」が、明日8月7日13時からNHK BSで放送される。
ジャン=リュック・ゴダール監督作「勝手にしやがれ」NHK BSで明日オンエア
ジャン=リュック・ゴダールが監督した映画「勝手にしやがれ」が、NHK BSで8月5日13時から放送される。
「ジュラシック・パーク」シリーズ3作の吹替版、BS12で放送
映画「ジュラシック・パーク」「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」「ジュラシック・パーク III」の日本語吹替版が、8月4日よりBS12 トゥエルビにて無料放送される。
「インサイド・ヘッド」本編ノーカットで放送
ピート・ドクターの監督作「インサイド・ヘッド」が、フジテレビ系の「土曜プレミアム」枠にて明日8月3日21時45分から本編ノーカットで放送される。
BS松竹東急で夏の「ゴッドファーザー」祭り、吹替声優・山路和弘が出逢いに感謝
フランシス・フォード・コッポラが監督を務めた「ゴッドファーザー」シリーズ三部作の吹替版が、明日8月3日から3週にわたってBS松竹東急の「土曜ゴールデンシアター」枠で放送される。アル・パチーノ演じるマイケルの声は、1作目は山路和弘、2、3作目は野沢那智が担当した。
夏はやっぱりジブリ!金ローで「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」ノーカット放送
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」が、8月23日と30日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にてそれぞれノーカット放送される。
香港映画「少林サッカー」BS松竹東急でノーカット放送
香港映画「少林サッカー」が、明日8月2日20時からBS松竹東急でノーカット放送される。
「男はつらいよ」55周年特集で山田洋次、倍賞千恵子、前田吟のインタビューなど放送
「『男はつらいよ』公開55周年記念特集」が8月にCS放送「衛星劇場」で実施。山田洋次、倍賞千恵子、前田吟が「男はつらいよ」シリーズを語った特別インタビュー番組、渥美清主演の映画「僕はボディガード」といった関連作品が8月2日より順次オンエアされる。