撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「ARASHI 5×20 FILM」櫻井翔、昨夜から嵐メンバーみんなとわいわい
嵐のライブフィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」の全国初日舞台挨拶が本日11月26日に開催され、メンバーの櫻井翔と監督を務めた堤幸彦が登壇した。
西川美和「すばらしき世界」取材協力者に感謝「彼らのおかげで最後に実を結んだ」
第44回山路ふみ子映画賞の贈呈式が本日11月26日に東京・日本教育会館 一ツ橋ホールで行われ、受賞者の西川美和、倍賞美津子、高橋伴明、横浜聡子、尾野真千子、清原果耶が出席した。
神尾楓珠、今井翼が撮影ハプニングで見せた優しさに「今でも泣きそう」
「彼女が好きなものは」の先行上映イベントが本日11月26日、東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神尾楓珠、山田杏奈、今井翼、監督の草野翔吾が登壇した。
「きのう何食べた?」内野聖陽、アドリブで西島秀俊を追い回し弁慶の泣きどころ強打
「劇場版 きのう何食べた?」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日11月25日、東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの西島秀俊と内野聖陽が登壇した。
片岡愛之助がカーネイジ吹替!尾上松也はヴェノム・中村獅童とのバトルに期待
「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」の日本語吹替版特別試写会イベントが本日11月25日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催。片岡愛之助がヴィランのカーネイジの吹替キャストを務めることが発表された。
「マトリックス」新作に武田真治、井上咲楽、こがけんが期待!キアヌからメッセージも
「マトリックス レザレクションズ」のイベントが11月24日に東京・新宿ピカデリーで開催され、武田真治、井上咲楽、こがけんが登壇した。
松本潤が自信を持って「99.9」お届け、杉咲花の“かっこいい座長”には大照れ
「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の完成報告イベントが本日11月24日に東京・パークハイアット東京で開催され、キャストの松本潤、香川照之、杉咲花、監督の木村ひさしが登壇した。
北大路欣也は“レジェンド賞”に、有村架純らGQアワード受賞者が集結
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が本日11月24日に東京・東京アメリカンクラブで開催され、北大路欣也ら受賞者の一部がフォトコールに登場した。
北村匠海が“バンドメンバーも含めて”GQアワード受賞を感謝、自分の勇者は「父」
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が本日11月24日に東京・東京アメリカンクラブで開催され、北村匠海(DISH//)がフォトコールに登場した。
志尊淳がGQ授賞式で2021年振り返る、入院通じて「豊かな年になった」
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が本日11月24日に東京・東京アメリカンクラブで開催され、志尊淳がフォトコールに登場した。
有村架純がGQアワードで華やかなドレス姿、来年の抱負語る「1つひとつ丁寧に」
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が本日11月24日に東京・東京アメリカンクラブで開催され、有村架純がフォトコールに登場した。
「軍艦少年」完成披露、佐藤寛太が軍艦島の撮影回想「圧倒的な静けさ」
「軍艦少年」の完成披露試写会が本日11月23日に東京・アキバシアターで行われ、キャストの佐藤寛太(劇団EXILE)、加藤雅也、山口まゆ、濱田龍臣、赤井英和、大塚寧々、監督のYuki Saitoが登壇した。
「あなたの番です」原田知世が新たな人生喜ぶ、田中圭は「横浜流星にまたやられる!」
「あなたの番です 劇場版」の完成報告会が本日11月22日に東京・帝国ホテルで開催され、キャストの原田知世、田中圭、西野七瀬、横浜流星、浅香航大、奈緒、坪倉由幸(我が家)、袴田吉彦、片桐仁、野間口徹、皆川猿時、木村多江、監督の佐久間紀佳が登壇した。
「ミラベルと魔法だらけの家」斎藤瑠希が楽曲初披露、平野綾も「本当にすごいギフト」
ディズニー・アニメーション最新作「ミラベルと魔法だらけの家」のイベントが、本日11月22日に東京・恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールで行われた。
安田顕、「なにたた」現場で家族と“謎のコミュニケーション”
「私はいったい、何と闘っているのか」のプレミア試写会イベントが、11月21日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの安田顕、小池栄子、岡田結実、SWAY(劇団EXILE)、小山春朋、監督の李闘士男が登壇した。
岨手由貴子、TAMA映画賞授賞式で「目を引くネタはできるだけ排除した」理由語る
第13回TAMA映画賞の授賞式が本日11月21日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀作品賞に輝いた「あのこは貴族」の監督・岨手由貴子が登壇した。
藤原季節がTAMA映画賞で「最優秀新進男優賞のさりました!」、金子大地は地元愛語る
第13回TAMA映画賞の授賞式が本日11月21日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進男優賞を獲得した金子大地、藤原季節が登壇した。
伊藤万理華がTAMA映画賞で最優秀新進女優賞に、「映画を未来につなげる」と意気込む
第13回TAMA映画賞の授賞式が本日11月21日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進女優賞を受賞した伊藤万理華が登壇した。
有村架純がTAMA映画賞最優秀女優賞に輝く、尾野真千子は「映画を愛してください」
第13回TAMA映画賞の授賞式が本日11月21日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀女優賞を受賞した有村架純、尾野真千子が出席した。
菅田将暉がTAMA映画賞で最優秀男優賞を獲得、役所広司は西川美和からのオファー喜ぶ
第13回TAMA映画賞の授賞式が本日11月21日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀男優賞を獲得した菅田将暉と役所広司が登壇した。
リム・カーワイが「カム・アンド・ゴー」をアピール「世の中をリアルに映し出してる」
「COME & GO カム・アンド・ゴー」の舞台挨拶が11月20日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの千原せいじ、渡辺真起子、兎丸愛美、監督のリム・カーワイが登壇した。
田中みな実、市川実和子らにおかざき真里から似顔絵のサプライズ「家宝にします!」
「ずっと独身でいるつもり?」の公開記念舞台あいさつが本日11月20日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの田中みな実、市川実和子、松村沙友理、徳永えりが登壇した。
岡田将生が“聖地”で18円のネギ発見、川口春奈はダンスシーンに母から「あれ何?」
「聖地X」の公開記念舞台挨拶が本日11月20日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの岡田将生、川口春奈、薬丸翔、監督の入江悠が登壇した。
「土竜の唄 FINAL」生田斗真、弟・竜聖アナの進行に「私情が入りすぎてる」
「土竜の唄 FINAL」の初日舞台挨拶が本日11月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの生田斗真、鈴木亮平、滝沢カレン、仲里依紗、堤真一、監督の三池崇史、脚本を手がけた宮藤官九郎が登壇した。
有村架純がドラマ「前科者」で芝居の楽しさ実感、石橋静河は「覚悟がいる役」を回想
「WOWOWオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」の完成報告会が本日11月19日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの有村架純、石橋静河、監督の岸善幸が登壇した。
「ボス・ベイビー」ムロツヨシ、抱っこされたい願望を明かすも「見出しに抜かないで!」
「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」日本語吹替版の完成披露試写会と舞台挨拶が本日11月18日に東京・TOHO シネマズ 六本木ヒルズにて実施された。
「すみっコぐらし」井ノ原快彦がとかげから推し変?えびふらいのしっぽに「愛おしい」
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」の“大ひっと御礼舞台挨拶”が本日11月18日に東京・新宿ピカデリーで行われ、ナレーションを担当した井ノ原快彦、監督の大森貴弘、すみっコのとかげ、とんかつ、えびふらいのしっぽが登壇した。
山田愛奈が集中した「ダンシング・マリー」台湾ロケ回想、吉村界人は厳しい指導明かす
「DANCING MARY ダンシング・マリー」の舞台挨拶が本日11月18日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの山田愛奈と吉村界人が登壇した。
白濱亜嵐、GENERATIONS全員参加の映画でメンバーの“引き出し”に驚き
「昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-」のプレミア上映会&Special Liveが本日11月18日、東京・サンプラザ中野ホールで行われ、各作品に参加したGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが舞台挨拶に登壇した。
萩原利久が“美しい彼・八木勇征”を見ていた現場回想、高野洸も登壇
ドラマ「美しい彼」の完成披露トークイベントが本日11月17日に東京・東京カルチャーカルチャーで行われ、キャストの萩原利久、八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、高野洸が登壇した。