そいつどいつのトップへ戻る
「月刊芸人」でラニーノーズ特集、からし蓮根×オズワルド、夢占い師そいつどいつ松本も登場
フリーマガジン「月刊芸人」9月号でラニーノーズの特集が組まれた。
そいつどいつ、人間っていいな登場「ガヤ」10万円かけてキスマイと体張る
本日9月15日(火)放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)で、“ガヤ芸人”たちがKis-My-Ft2の玉森裕太、宮田俊哉、二階堂高嗣を特技や芸でおもてなしする。
NSC夏合宿を3日間配信、ビスブラ&マユリカ企画や東西現役生のラップバトルなど
吉本総合芸能学院(NSC)の合宿の模様を届ける配信企画「#NSCおうち夏合宿 ~汗と笑いの3日間 自粛期間の倍返しだ!~」が9月11日(金)から13日(日)まで実施される。
宮下草薙、そいつどいつらバーチャル海の家でネタ、ナナナマリーナ「新shock感」とコラボ
9月5日(土)に実施される「ナナナマリーナ オンラインフェス 2020 feat. 新shock感」に宮下草薙、そいつどいつ、放課後ハートビート、西村ヒロチョが出演する。
浮気され破局、賞レース欠場、相方号泣…マユリカ阪本「この世の終わりのような悲運話」
9月27日(日)12時から22時まで実施される配信ライブ「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020」の一部企画と追加出演者が発表された。
すゑひろがりず、トット、Aマッソ、ママタルト、ダイヤモンドら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2020」の準々決勝進出者が発表された。
マンゲキ×∞ホール×神保町漫才劇場、東西若手3劇場が10時間にわたるオンラインフェス
9月27日(日)12時から22時まで、「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020~よしもと東西若手3劇場の10時間ぶっとおしオンラインフェス!~」と題した配信ライブが実施される。
四千頭身石橋、ラランドニシダ、ジェラードンにしもと、GAG福井がバーチャル大喜利
明日7月31日(金)に放送される「ネタパレ」(フジテレビ・関西テレビ系)の「バーチャル大喜利」に、四千頭身・石橋、ラランド・ニシダ、ジェラードンにしもと、GAG福井が出演する。
熱湯、たらい、ゲップ我慢…10万円かけた挑戦企画にチョコプラやみなみかわ
明日7月14日(火)放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)で、“ガヤ芸人”たちがSixTONESの高地優吾、田中樹、ジェシーを特技や芸でおもてなしする。
「第41回ABCお笑いグランプリ」優勝はコウテイ
本日7月12日に行われたお笑いコンテスト「第41回ABCお笑いグランプリ」決勝でコウテイが優勝し、賞金100万円を獲得した。
SixTONES高地、田中、ジェシー「ウチのガヤ」で10万円のために体張る
SixTONESの高地優吾、田中樹、ジェシーが7月14日(火)23:59より日本テレビ系で放送される「ウチのガヤがすみません!」に出演する。
ダイアンユースケとかまいたち山内が初審査「ABCお笑いGP」決勝ブロック分けも発表
来週7月12日(日)に生放送される「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ・ABEMA)決勝で、ダイアン・ユースケとかまいたち山内が初めて審査員を務めることがわかった。
からし蓮根、世間知らズ、オズワルド、滝音ら「ABCお笑いグランプリ」決勝に進出
「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)の決勝進出者が本日6月26日に発表された。
「第41回ABCお笑いグランプリ」56組が最終予選進出、MCは南キャン山里
7月12日(日)に決勝が生放送される「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)の最終予選進出者56組が決定。南海キャンディーズ山里が決勝MCを務めることも発表された。
バビロンノリ「最後は精神力勝負」笑いあり感動ありの激闘「ZOOM耐久不眠対決」
6月12日12時から昨日6月14日20時頃まで、自身のYouTubeチャンネル「バビロン監視チャンネル」で「ZOOM耐久不眠対決~起きている人が1人になるまで生配信~」を実施したバビロン。彼らからコメントが到着した。
「ZOOM耐久不眠対決」制したのはバビロンノリ!55時間半の激闘を1600人が視聴
バビロンが6月12日12時より自身のYouTubeチャンネル「バビロン監視チャンネル」で「ZOOM耐久不眠対決~起きている人が1人になるまで生配信~」を実施。本日6月14日19時半頃に決着がつき、バビロン・ノリの優勝が決定した。
キモお兄さんのキモ面白い梅雨の自宅パーティにおいでやす小田、トット多田ら参加
東京・ヨシモト∞ホールが明日6月13日(土)から21日(日)までにYouTubeで無料配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
∞ホールの歴史がクイズに、見取り図盛山らは最悪のお題トーク
東京・ヨシモト∞ホールが本日6月6日(土)から12日(金)までにYouTubeで無料配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
∞ホールでとろサ、蛙亭ら単独、アインシュタインのトークやもう中×ZAZYなど
東京・ヨシモト∞ホールが6月6日(土)から18日(木)までに開催する無観客ライブ配信公演のラインナップを発表した。
「絶対見ないで」空気階段かたまり「STAY HOME大喜利」、ムラジュン聖誕祭も配信で
東京・ヨシモト∞ホールが本日5月29日(金)から6月5日(金)までにYouTubeで配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
ZAZY、トニーフランク、ママタルト、そいつどいつ、赤もみじ、蛙亭のラジオ始動
本日5月25日、音声配信アプリ・stand.fmで芸人たちがパーソナリティを務めるラジオ番組「芸人Boom!Boom!」がスタートする。
エンペラーにしやま編
「このネタを見すぎて、2人の台詞をすべて完コピできます」
無茶苦茶おもんない瞬間とおもろい瞬間入り乱れる「ツッコミトーナメント」遠隔で
東京・ヨシモト∞ホールが明日5月23日(土)から28日(木)までにYouTubeで配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
空気階段・水川かたまり編
「舞台袖の僕しか笑ってない終盤のくだりがめちゃくちゃおもしろい」
ニューヨーク、EXIT、空気階段らスタンプに、∞ホールのバレンタイン企画上位10組
本日5月5日に東京・ヨシモト∞ホールのLINEスタンプが発売された。
アルピー、さらば、そいつどいつ、かが屋、ゾフィーがテレビ局で笑わせる「有吉の壁」
明日4月15日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)にアルコ&ピース、さらば青春の光、そいつどいつ、かが屋、ゾフィーらが出演する。
∞ホールで新バトルライブ「ARITTAKE」始動、芸歴8年目以上の自由エントリー制
東京・ヨシモト∞ホールにて新たなバトルライブ「お笑い無双『ARITTAKE』」が展開されることが決定した。
「有吉の壁」レギュラー初回にぺこぱや3時のヒロイン、常連組も意気込み十分
有吉弘行と佐藤栞里がMCを務める「有吉の壁」(日本テレビ系)が4月8日(水)よりレギュラー放送される。
小劇場B1でのスラッシュパイル8公演、無観客開催で有料配信
3月30日(月)より4月5日(日)まで東京・小劇場B1で開催されるスラッシュパイルの8公演が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で開催され、有料配信となる。
ゾフィー、はなしょー、そいつどいつ、ラランドら次世代7組が自身をプレゼン
明日3月19日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABCテレビ系)に、はなしょー、そいつどいつ、ラランド、ゾフィー、放課後ハートビート、ぼる塾、カラタチの7組が「NEXTお笑い第7世代」として出演する。