ラランドのトップへ戻る
クロちゃん、ザ・マミィ酒井、ニシダがクイズ挑戦 ヒントは100万円を元手に買う
本日9月7日(土)深夜に新クイズバラエティ「クイズバイヤー~ヒントは賞金から買ってください~」(フジテレビ)が放送され、MCをサバンナ高橋が務めるほか、安田大サーカス・クロちゃん、ザ・マミィ酒井、ラランド・ニシダが「クズ芸人チーム」として出演する。この番組は、先に現金100万円を手渡された出演者たちが幅広いジャンルの3択問題で10問連続正解を目指すもの。クイズのヒントは100万円を元手に購入することができ、最終的に残った現金を賞金として獲得できる。ヒントは「3万円」「5万円」「10万円」の3つで高額になるほど正解に近づく。
「LIFE!」12周年SPに7年ぶり星野源、3年ぶりムロツヨシ、2度目の水上恒司が出演
内村光良率いるコント番組「LIFE!」(NHK総合)の12周年を記念する特番が9月16日(月・祝)と23日(月・振休)の2週にわたって放送される。追加出演者として、星野源、水上恒司、ムロツヨシの名前が発表され、またコントの場面写真も到着した。
ガクテンソク、ダウ90000、えびしゃ「ENGEIグランドスラム」初出演
今月9月21日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務める中、ウエストランド、えびしゃ、オズワルド、ガクテンソク、ジェラードン、陣内智則、ダウ90000、どぶろっく、トム・ブラウン、ナイツ、ニューヨーク、バイきんぐ、爆笑問題、ハライチ、見取り図、吉住、ラランド、ロッチの全18組がネタを披露する。「ツギクル芸人グランプリ2024」で優勝したえびしゃ、テレビ初公開のコントを披露するというダウ90000、そして若手枠「ENGEIトライアウト」に出演したことのあるガクテンソクが「ENGEIグランドスラム」初登場だ。
霜降り明星せいやとラランドサーヤが驚く さまざまなやり方を歌で届けるバラエティ
霜降り明星せいやとラランド・サーヤが出演する「やりかたのウタ~気になるHOWTO 歌いまSHOW~」(中京テレビ)が9月7日(土)と9月14日(土)の2週連続で放送される。この番組は身の回りの気になる“やり方”をオリジナルソングに載せて届ける雑学バラエティ。ホチキスのバネや街中の金網などを作る工程をラップにした「ハリガネでいろんなものを作るやりかたのウタ」に、せいやとサーヤは「うわぁ~!」と驚く。
さらば、ケムリ×ニシダ×ぐんぴぃ、カズレーザー、平子「バラバラマンスリー」登場
テレビ朝日深夜の「バラバラマンスリー」枠で2024年9月のラインナップとして、月曜にさらば青春の光、火曜に令和ロマン・松井ケムリ×ラランド・ニシダ×春とヒコーキぐんぴぃ、水曜にメイプル超合金カズレーザー、木曜にアルコ&ピース平子と婚活アドバイザーの植草美幸氏による番組がそれぞれスタートする。
ラランド・ニシダ、社会人経験がないのに会社の“PR課長”に就任「駆け上がっていきたい」
株式会社コラボスタイルの“PR課長”にラランド・ニシダが就任した。
ラランド「ゴチ」参戦、サーヤが店員とスペイン語で会話
本日8月29日(木)放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で、ラランドが恒例企画「ゴチになります!25」に“VIPチャレンジャー”として参加する。
銀シャリ橋本、狩野、錦鯉渡辺、サルゴリラ、ニシダ、みなみかわ、三島「男子校芸人」の青春
明日8月29日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは、13年ぶり2回目となる「男子校芸人」。銀シャリ橋本、狩野英孝、錦鯉・渡辺、サルゴリラ、ラランド・ニシダ、みなみかわ、すゑひろがりず三島と、MC側ゲストとして共学出身のアインシュタイン河井が出演する。
尾崎世界観&ニシダ、ポッドキャスト番組発のイベント再び
尾崎世界観(クリープハイプ)とニシダ(ラランド)によるポッドキャスト番組「ぴあpresents クリープハイプ尾崎世界観とラランド ニシダのダブルスタンダード」の番組イベントが、11月4日に東京・有楽町朝日ホールで開催される。
尾崎世界観とラランドニシダのイベント第2弾 番組ZINEや歌作るコーナー
ラジオアプリGERAで配信中の、クリープハイプ尾崎世界観とラランド・ニシダがパーソナリティを務める番組「ぴあpresents クリープハイプ尾崎世界観とラランド ニシダのダブルスタンダード」のイベントが11月4日(月・振休)に東京・有楽町朝日ホールで開催される。
内村光良「LIFE!」12周年SP放送決定、川西やサーヤら参加 名作コント振り返る特番も
内村光良率いるコント番組「LIFE!」(NHK総合)の12周年を記念する特番が9月16日(月・祝)と23日(月・振休)の2週にわたって放送されることが決定した。出演するのは、内村、ココリコ田中、ドランクドラゴン塚地、シソンヌじろう、西田尚美、池谷のぶえ、臼田あさ美、川西賢志郎、ラランド・サーヤ。追加メンバーは公式SNSで発表される。
「キングオブコント2024」明日から準々決勝 昨年ファイナリストらシード組続々
「カーネクストpresents キングオブコント2024」の準々決勝が明日8月11日(日・祝)に大阪・ドーンセンター、8月14日(水)と8月15日(木)に東京・文化総合センター大和田で開催される。先日まで行われた予選2回戦を突破したのは既報の通り、フースーヤ、エルフ、さすらいラビー、紅しょうがら。サンシャイン池崎とバイク川崎バイクのユニット・シャウト!!、サツマカワRPGがストレッチーズ高木、ひつじねいり松村とトリオを組んだトゥリオも準々決勝進出を決めた。
ラランド・ニシダの「架空小説書き出し」が配信イベントに
ラランド・ニシダのオンラインライブ「ラランドニシダの#架空小説書き出しの集い」が8月30日(金)に実施される。
「ラランドの声溜めラジオ」リアルイベント開催 ゲストにママタルト、春とヒコーキ
ラジオアプリGERAで配信されている「ラランドの声溜めラジオ」発のイベント「ラランドの声溜めラジオ presents 声溜秘密倶楽部」が9月13日(金)に東京・パームス秋葉原店で開催される。
カベポ、スリム、さや香、シンクロニシティら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2024」の準々決勝進出者が本日8月3日に発表された。
令和ロマン・松井ケムリ&松村沙友理、視聴率100%のラーメンロケを目指す
明日8月4日(日)放送の「犬とラーメンと赤ちゃん!」(日本テレビ)で令和ロマン・松井ケムリと松村沙友理がグルメロケに臨む。
日テレで「令和ロマン・ラランド・ヨネダ2000の番組(仮)」
令和ロマン、ラランド、ヨネダ2000が出演する「令和ロマン・ラランド・ヨネダ2000の番組(仮)」(日本テレビ)が7月28日(日)と翌週8月4日(日)に放送される。
礼賛、淡い夏の恋を描いたサマーチューン「曖昧なBEACH」リリース
礼賛が7月31日に配信シングル「曖昧なBEACH」をリリースする。
「川島明の辞書で呑む」イベント マヂラブ村上、ラランドら新しい日本語との出会いに乾杯
麒麟・川島がMCを務めるトークバラエティ「川島明の辞書で呑む」のリアルイベント「川島明の辞書で呑む THEライブ~有楽町で呑みましょう『か』~」が7月19日にヒューリックホール東京で開催され、川島のほか、マヂカルラブリー・村上、ラランド・サーヤ、岡崎体育、DOTAMA、鈴木絢音、佐久間宣行が辞書呑人(じしょのみんちゅ)として登場。さらにラランド・ニシダも「ヒューリックホール東京の1日店長」を名乗って出演した。
きしたかの高野ら仕掛け人がターゲットの裏の顔を知ってしまう逆ドッキリ検証
本日7月24日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「ドッキリの仕掛け人、モニタリング中にターゲットのエグい秘密知っちゃっても一旦は見て見ぬフリする説」の検証が行われ、パンサー尾形、きしたかの高野らが出演する。彼らはドッキリの仕掛け人ということで登場してターゲットのモニタリングをするのだが、これは実は逆ドッキリ企画。モニタリング中にターゲットの“裏の顔”が発覚してしまった場合、見て見ぬフリをするのか。
「キングオブコント2024」えびしゃ、ダウ、ヨネダ、ママタルトら2回戦登場
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の予選2回戦が来週7月30日(火)にスタート。この大会の準決勝に進出した経験があり1回戦免除となった、ダンビラムーチョ、天才ピアニスト、ダウ90000、えびしゃ、ママタルト、金の国、セルライトスパ、ヨネダ2000、レインボー、あかつ率いるユニット・連合稽古といったシード組が登場する。
「内村文化祭'24 還暦」熊本と横浜で開催「人生は長いようであっという間です」
内村光良のコントライブ「内村文化祭'24 還暦」が10月20日(日)に熊本・熊本城ホール、11月1日(金)から11月3日(日)まで神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場で開催され、内村をはじめ、ラランド、志田こはく、勢登健雄、ルシファー吉岡、内村ダンサーズが出演する。2017年にスタートし、今年で8回目となる「内村文化祭」は内村が作・演出を務め、コント、漫談、歌、ダンス、演奏、劇など内村が今やりたいことをやるライブだ。
ラランド・ニシダ、結婚願望がないのに「ゼクシィ」登場
7月23日に発売される結婚情報誌「ゼクシィ」2024年9月号(リクルート)にラランド・ニシダが登場する。
ラランドが“小5クイズ”にリベンジ、クイズ自信ありのガクテンソクも参加
本日7月19日(金)放送の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」(日本テレビ系)にラランド、ガクテンソクが解答者として出演する。
ラランド、NHK番組でコンビ揃ってMC 新社会人の悩みに答える
明後日7月14日(日)の「首都圏いちオシ!」(NHK総合)では、特別編としてラランドがMCを務める「ラランドのなるはやフィードバック」を放送する。
ハイヒール・モモコ、きつね、さらば青春の光が大阪色の強いネタを披露「有吉の壁」今夜
本日7月10日(水)に「有吉の壁 都道府県対抗SP」(日本テレビ系)が放送され、ハイヒール・モモコらが出演する。
ラランドニシダとトンツカタン森本が出演 環境問題を考えるバラエティ
環境問題を楽しく考える“地球再生バラエティ”「RE:CLIMATE」の第1弾がYouTubeで本日7月8日(月)に配信され、ラランド・ニシダが「プラスチックに触れたら賞金没収ゲーム」に挑んでいる。これはプラスチックについて考えるきっかけになることを目指したゲーム。ニシダは自身のファンの誕生日会に参加するため、スーパーなどに立ち寄って買い物をしながら会場を目指す。
「有吉の壁」と「ZIP!」のコラボ企画で芸人が全国各地から中継、宮城代表はパンサー尾形
来週7月10日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。芸人たちが出身都道府県ごとのチームに分かれてさまざまな企画に挑戦する。
「川島明の辞書で呑む」リアルイベントに岡崎体育、DOTAMAら出演
7月19日に東京・ヒューリックホール東京でテレ東のバラエティ番組「川島明の辞書で呑む」のイベントが開催される。このイベントに岡崎体育、DOTAMAらが出演する。
SKRYUアルバムにvalknee、ラランド・サーヤ、CHICO CARLITO、GADOROら参加
SKRYUの5thアルバム「Element」が本日6月26日に配信リリースされた。