GLAYのトップへ戻る
グリコCM、40分メイキングでアーティスト陣の意外な素顔
江崎グリコの企業CM「みんなに笑顔を届けたい。冬」編のメイキング映像が、本日4月25日にCM特設サイトで公開された。
GLAY、全国51本ツアーを武道館3DAYSで締めくくり
GLAYの全国ツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS Tour 2011~2012 "RED MOON & SILVER SUN"」のファイナル公演が、4月22日に東京・日本武道館にて行われた。
林家木久扇がV系に変身!強力メンバー演奏のV系カバー集
ヴィジュアル系の名曲をカバーしたコンピレーションアルバム「Visualist ~Precious Hits of V-Rock Cover Song~」が本日4月18日にリリースされた。
TAKAHIRO、HISASHI、TOKIE、MOTOKATSUが強力コラボ開始
TAKAHIRO(Vo / EXILE)、HISASHI(G / GLAY)、TOKIE(B / LOSALIOS、unkie)、MOTOKATSU MIYAGAMI(Dr / NO NO NO、THE MAD CAPSULE MARKETS)による期間限定のコラボレーションプロジェクト「ACE OF SPADES」が始動した。
THE PREDATORSが再始動!新作リリースやツアーも
the pillowsの山中さわお、GLAYのJIRO、Scars Boroughの高橋宏貴によるスリーピースバンド、THE PREDATORSが再始動することが発表された。
名曲満載!V系アニソンカバー集にギルド、AYABIE、νら
気鋭のヴィジュアル系アーティストによるアニメソングカバーコンピレーション「Counteraction -V-Rock covered Visual Anime songs Compilation-」が、5月23日にリリースされる。
GLAYニューシングルは長居スタジアムライブテーマ曲
GLAYのニューシングル「Bible」が、5月23日にリリースされる。
GLAY武道館に10組招待、Kスタで渋公ライブ音源配布中
KDDIが運営する無料動画配信サイト「au Exclusive Live」にて、GLAYのライブへの招待企画が実施されている。
氣志團怒涛の対バンシリーズ30公演を追った写真集
氣志團が昨年30公演にわたって開催した対バンシリーズ「極東ロックンロール・ハイスクール」の模様に密着した写真集「極東ロックンロール・ハイスクール 氣志團 VS」が、3月22日に刊行される。
氣志團、熱狂の対バンシリーズ30公演をナタリーで総括
氣志團が9月16日・17日に地元である千葉県房総にて初の主催フェスティバル「氣志團万博2012 房総ロックンロール・オリンピック」を開催。これは、彼らが2011年に行った対バン企画「極東ロックンロール・ハイスクール」の集大成となる一大イベントだ。
宮本笑里初のオーケストラ作品でGLAY・TAKUROとコラボ
宮本笑里が仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演したアルバム「renaissance」が3月7日にリリースされる。
GLAY真夏の大阪でスタジアムライブ「HOTEL GLAY」2日間
GLAYが7月28日・29日の2日間にわたり大阪・長居スタジアムにて「GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM supported by glico」を開催することが明らかになった。
まさやん、TERU、ポリ、U-zhaanらグリコ新CMで合唱
江崎グリコの新しい企業CMが完成。このCMに山崎まさよし、TERU(GLAY)、女優の吉高由里子、持田香織(Every Little Thing)、ムッシュかまやつ、原田郁子(クラムボン)、レキシ、POLYSICS、U-zhaan、HARCO、鈴木正人(LITTLE CREATURES)、タップダンサーの熊谷和徳が出演している。
HISASHI×茂木淳一「RX-72」最新DVD&2.5Dイベントも
HISASHI(GLAY)と茂木淳一が司会を務めるMUSIC ON! TVのマンスリーレギュラー番組「RX-72~HISASHI(GLAY)VS 茂木淳一~」の最新DVDが、2月22日に2タイトル(Vol. 5&Vol. 6)同時リリースされる。
メガマソ・インザーギがX JAPAN、GLAYらV系名曲カバー
メガマソのボーカリスト、インザーギがヴィジュアル系の名曲をカバーしたアルバム(タイトル未定)が、3月21日にリリースされる。
GLAY、開催中ハイコミツアーに日本武道館3DAYS追加
GLAYが現在開催中の全国ホールツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 RED MOON & SILEVER SUN」の追加公演を発表した。
ニコ動&ニコ生オススメコンテンツ紹介「ニコ×ナタ」
ニコニコ動画で公開されている動画やニコニコ生放送で配信される音楽番組の中から、ナタリーがオススメするコンテンツを紹介する特集「ニコ×ナタ」がナタリーPower Pushに掲載された。
GLAY生トーク再び!3サイト同時「DIRECT TALK」第2弾
GLAYが12月15日(木)21:00から特別番組「『Hope and The Silver Sunrise』発売記念 ~GLAY DIRECT TALK vol.2~」を、YouTube、ニコニコ生放送、Ustreamの3サイトにて同時配信する。
GLAY開催中ホールツアーに新たに福島&岩手公演追加
現在開催中のGLAYの全国ツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 RED MOON & SILEVER SUN」に追加公演が決定した。
GLAY、3サイト同時生番組でツアー爆笑映像を一挙公開
昨日11月17日、GLAYが出演する生配信番組「『My Private "Jealousy"』発売記念 ~GLAY DIRECT TALK~」が、YouTube、ニコニコ生放送、Ustreamの3サイトにて同時生放送された。
いよいよ今夜!GLAY生配信番組で秘蔵エピソードを披露
本日11月17日(木)にYouTube、ニコニコ生放送、Ustreamで同時生放送されるGLAYの特別番組「『My Private "Jealousy"』発売記念 ~GLAY DIRECT TALK~」の詳細が明らかになった。
GLAY新作クリスマスソング、ゲストボーカルはJUJU
GLAYが12月14日にリリースするミニアルバム「Hope and The Silver Sunrise」の収録曲「Time for Christmas」に、ゲストボーカルとしてJUJUが参加していることが明らかになった。
GLAYが日本初YouTube、ニコ生、Ust同時生中継番組配信
11月16日にニューシングル「My Private "Jealousy"」をリリースするGLAYが、発売翌日の11月17日(木)21:00よりYouTube、ニコニコ生放送、Ustreamの3サイトにて同時生放送番組を配信することが明らかになった。
サンボ、テナー、細美ら出演モンパチフェスをNHKでオンエア
本日11月9日(水)24:15よりNHK総合で1時間番組「MONGOL800 フェスティバル2011 沖縄 あなたに贈るメッセージ」、11月18日(金)23:45よりBSプレミアムで2時間番組「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!11」がオンエアされる。
武井咲、歌手デビュー曲はGLAY・TAKUROの書き下ろし
女優の武井咲が、12月14日リリースのシングル「恋スルキモチ」で歌手デビューを果たすことが明らかになった。
カエラ、きゃりぱみゅ、髭、釈迦らキャンスパライブ大成功
10月1日・2日に東京・新木場STUDIO COASTでファッションブランド「Candy Stripper」の設立15周年記念イベント「Candy Stripper 15th Anniversary Party」が開催。同ブランドの服に身を包んだアーティストのライブパフォーマンスや、人気モデルによるファッションショーが行われた。
カオス!GLAYのPVだと思ったらいつのまにか永野だった
10月5日にWEB通販限定シングル「G4・II -THE RED MOON-」をリリースしたGLAY。このシングルの収録曲「everKrack」のビデオクリップがオフィシャルサイトにて公開された。
GLAY全国ホールツアー、13年ぶりの川口公演で開幕
GLAYの全国ホールツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 RED MOON & SILEVER SUN」の初日公演が、昨日10月6日に埼玉・川口総合文化センターリリアにて行われた。今回のツアーは10月から2012年3月まで、46本にわたって開催。初日の会場には約2000人のファンが集まり、ツアーのスタートを見守った。
GLAY連続リリースラストはDVD付きXmasミニアルバム
GLAYが12月14日にクリスマスミニアルバム「Hope and The Silver Sunrise」を、通販サイト「GLAY Official Store G-DIRECT」でリリースすることが決定した。
V系カバーコンピ第2弾にメガマソ、ν[NEU]、葵ら16組参加
カバーコンピレーションアルバム「CRUSH!2 -90's V-Rock best hit cover songs-」が11月23日にリリースされることが決定した。