江口寿史のトップへ戻る
江口寿史、女性のイラストのみ350点以上収録した画集「彼女」
江口寿史の画集「彼女」が、3月10日に集英社インターナショナルから発売される。
近田春夫の自伝発売!石野卓球や横山剣などによる肖像画、近田の筒美京平論も収録
近田春夫の自伝「調子悪くてあたりまえ 近田春夫自伝」が1月28日に発売される。
ラムちゃん、みゆき、ひばりくん…80年代のラブコメヒロインを紹介するムック本
80年代の少年マンガに登場するヒロインにフォーカスをあてたムック本「ラブコメヒロイン大解剖 80’s少年マンガ編」が、本日10月30日に三栄書房から発売された。
ジャンプコミックスをデザインした「ひばりくん!」グッズ登場、江口寿史のサイン会も
江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」とヴィレッジヴァンガードがコラボレート。新作グッズがヴィレッジヴァンガードのオンラインストアにて販売される。
大河原邦男デザインのオリジナルロボットが「夏の魔物」会場に登場
「機動戦士ガンダム」シリーズで知られるメカニックデザイナー・大河原邦男がデザインしたオリジナルロボットが、ライブイベント「夏の魔物SPECIAL MAMONOISM」の会場に設置される。
「夏の魔物」オリジナルロボットが会場に登場、入場ゲートは劇団イヌカレー・泥犬がデザイン
10月24、25日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで行われる有観客ライブ「夏の魔物SPECIAL MAMONOISM」の会場マップやコラボアイテムが発表された。
和田ラヂヲ初の個展を都内2カ所で同時開催、江口寿史・山本さほ・吉田戦車らも参加
和田ラヂヲにとって初となる個展「大和田ラヂヲ展」「小和田ラヂヲ展」が、10月1日から18日まで都内2カ所にて同時に開催される。
「夏の魔物」横アリに会場変更!ANARCHY、田我流、MONYPETZJNKMN、梅田サイファーら追加
8月30日に東京・エスフォルタアリーナ八王子で行われる予定だったライブイベント「TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO」の会場が神奈川・横浜アリーナに変更になった。
江口寿史×ジーパン女子のチャリティTシャツ、マスクとセットでEDWINから登場
江口寿史の描き下ろしイラストをデザインしたチャリティTシャツが、7月16日にEDWINの公式オンラインショップで発売される。
「夏の魔物」江口寿史×Ghetto Hollywood×榛葉大介のコラボビジュアルが渋谷ジャック、舐達麻も現地に
8月30日に東京・エスフォルタアリーナ八王子で開催予定のライブイベント「TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO」のメインビジュアルが公開された。
江口寿史の描き下ろしイラストを使用した「夏の魔物」メインビジュアル公開
江口寿史が参加した「TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO」のメインビジュアルが公開された。
RYUTistとso niceによるスプリット7inch「日曜日のサマートレイン」再発決定
RYUTistとso niceによるスプリット7inchシングル「日曜日のサマートレイン」が8月12日に再発されることが決定した。
SEKAI NO OWARIニューシングル発売日変更、両A面「umbrella / Dropout」に
5月27日に予定されていたSEKAI NO OWARIのシングル「umbrella」とベストアルバム「SEKAI NO OWARI 2010-2019」のリリースが、新型コロナウイルスの影響による制作作業の遅れから延期されることが決定。シングルは両A面の「umbrella / Dropout」として6月24日にリリースされることが決定した。
どこを開いても和田ラヂヲ!「容赦ない和田ラヂヲ」箱犬シリーズなど249本収録
和田ラヂヲの単行本「容赦ない和田ラヂヲ」が、本日3月16日にイースト・プレスより刊行された。帯には江口寿史が「読むと賢くなる4コマ。本当です」と推薦コメントを寄せている。
江口寿史の初ジャケットアートワーク集「RECORD」、銀杏BOYZ・峯田和伸との対談も
江口寿史による初のジャケットアートワーク集「RECORD」が、4月30日に河出書房新社より発売される。
峯田和伸との対談も収録、江口寿史のジャケット画集発売
銀杏BOYZや吉田拓郎、lyrical schoolといったアーティストのジャケットイラストを手がけるマンガ家の江口寿史が、初のジャケットアートワーク集「RECORD」を4月30日に発売する。
芦川いづみが語るデビュー・結婚引退・近況、ロングインタビュー収めた書籍が発売
芦川いづみのデビュー65周年を記念した書籍「芦川いづみ 愁いを含んで、ほのかに甘く」が、明日12月9日に発売される。
パルコ50周年記念、江口寿史ら12組の描き下ろし用いたバッグをプレゼント
江口寿史、タムくんことウィスット・ポンニミット、渋谷直角、タナカカツキ、キューライスらの描き下ろしイラストがあしらわれたバッグのプレゼント企画が、全国のPARCO17店舗にて11月20日から24日まで実施される。
今敏ワールドを堪能、「千年女優」「パーフェクトブルー」2本立て上映
東京・キネカ大森の上映企画「名画座2本立て」で、今敏の監督作「千年女優」「パーフェクトブルー」が9月27日より上映される。
江口寿史デザインのVTuber3人が加入したアイドルグループ・東池袋52のMV公開
江口寿史がキャラクターデザインを担当したVTuber・あおい、まりん、わかばがメインボーカルを務めるアイドルグループ・東池袋52の楽曲「幸せのセゾン」が、本日9月18日よりAmazon Music UnlimitedやSpotifyなどで配信開始された。併せてミュージックビデオがクレジットカード会社・クレディセゾンの公式サイトおよび公式YouTubeチャンネル・永久不滅チャンネルにて公開されている。
VTuber新メンバー参加!東池袋52「幸せのセゾン」配信、MVに「@ JAM」ライブ映像
東池袋52のニューシングル「幸せのセゾン」が本日9月18日に配信リリースされた。
江口寿史がShiggy Jr.と約3年ぶりコラボ、ラストライブのグッズ用イラスト描く
江口寿史がShiggy Jr.のライブグッズ用イラストを描き下ろした。
Shiggy Jr.ラストライブ、グッズに江口寿史の描き下ろしイラスト
Shiggy Jr.が9月7日に東京・マイナビBLITZ赤坂でラストライブ「Shiggy Jr. LAST LIVE - That's what I call Shiggy Jr. -」を開催。この公演で販売されるグッズに、マンガ家・江口寿史の描き下ろしイラストが使用される。
江口寿史、リリスク移籍後初アルバムのジャケットイラスト描き下ろし
江口寿史が描き下ろした、lyrical schoolのニューアルバム「BE KIND REWIND」のジャケットイラストが公開された。
lyrical school、江口寿史描き下ろし新作ジャケ
lyrical schoolが9月11日にリリースするフルアルバム「BE KIND REWIND」のジャケットが公開された。
狩撫麻礼から“バトンを渡された”人々が狩撫麻礼を語る!60数名寄稿の追悼本
2018年1月に死去したマンガ原作者・狩撫麻礼の追悼本「漫画原作者・狩撫麻礼 1979-2018 《そうだ、起ち上がれ!! GET UP, STAND UP!!》」が、本日7月23日に双葉社から刊行された。
江口寿史、やついいちろうが青春を綴った初エッセイの表紙イラストを担当
江口寿史が、やついいちろう(エレキコミック)の初エッセイ集「それこそ青春というやつなのだろうな」のカバーイラストを担当した。
4畳一間スサキ荘で過ごした落研時代描く、エレキコミックやついの青春エッセイ
エレキコミックやついの著書「それこそ青春というやつなのだろうな」(PARCO出版)が6月27日に発売される。
多田由美の長編新作「レッド・ベルベット」1巻、羽海野チカ、江口寿史らがコメント
多田由美「レッド・ベルベット」1巻が、本日4月23日に発売された。
女学生服の企画展「ニッポン制服百年史」江口寿史、藤井みほな、今日マチ子ら参加
女学生服に焦点を当てた企画展「ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!」が、4月4日より東京・弥生美術館で開催される。監修はイラストレーターで制服研究者の森伸之。