三遊亭小遊三のトップへ戻る
尾上松也が再び桂歌丸に!林家こん平役は番町ボーイズ松本大志
来年2019年1月12日にBS日テレで放送されるテレビドラマ「BS笑点ドラマスペシャル 五代目 三遊亭圓楽」で、尾上松也が桂歌丸役を演じることがわかった。
ドラマ「江戸前の旬」須賀健太が見習い中の寿司職人に、父親役は渡辺裕之
九十九森・さとう輝原作によるTVドラマ「江戸前の旬」にて、柳葉旬役を須賀健太、柳葉鱒之介役を渡辺裕之が演じることが発表された。
須賀健太がドラマ「江戸前の旬」で見習い寿司職人演じる、移転前の築地でも撮影
須賀健太が主演を務めるドラマ「江戸前の旬」が、10月13日よりBSテレ東、テレビ大阪にて放送される。
「嵐にしやがれ」に笑点メンバー登場、嵐が“あいうえお作文”に挑戦
明日7月28日(土)放送の「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)に、「笑点」メンバーの林家木久扇、三遊亭好楽、三遊亭小遊三、三遊亭円楽、春風亭昇太、林家たい平、山田隆夫がゲスト出演する。
桂歌丸の人生を「笑点」メンバーと振り返る2時間生放送
桂歌丸の追悼番組「ミスター笑点 桂歌丸師匠追悼特番」(日本テレビ系)が明日7月12日(木)に放送される。
「落語と笑点が大好きな師匠でした」昇太、小遊三、米助、歌春が会見で歌丸偲ぶ
桂歌丸が昨日7月2日、慢性閉塞性肺疾患のため81歳で死去。これを受けて公益社団法人落語芸術協会が本日7月3日に東京・芸能花伝舎で記者会見を実施し、春風亭昇太、三遊亭小遊三、桂米助、桂歌春が出席した。
明日の「笑点」は三遊亭円楽が司会、回答者席の昇太「戻りたいよー!」
明日4月1日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)にて、三遊亭円楽が司会を務め、春風亭昇太が回答者席に移る。
「笑神様」千鳥の島シリーズに志村けん参加、新企画「卓球BIG4」も
内村光良がMCを務める特番「笑神様は突然に… 志村けんが南の島にやってきた2時間スペシャル」(日本テレビ系)が来週4月4日(水)に放送される。
三遊亭小遊三「笑点」歴代司会者や自身の流儀を語る「ザ・インタビュー」
明日1月20日(土)放送の「ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~」(BS朝日)にて、三遊亭小遊三が小島慶子のインタビューを受ける。
元日から寄席の笑いを満喫「初春お茶の間寄席」に小遊三、ナイツ、ぴろき
明日1月1日(月・祝)に寄席番組「初春お茶の間寄席」(チバテレ)が放送され、三遊亭小遊三、ナイツ、ぴろきが出演する。
アンジャ児嶋、平野ノラ、いとうあさこ「笑点」お正月SPで大喜利に参加
「笑点 お正月だよ!大喜利祭り」(日本テレビ系)が1月1日(月・祝)に放送される。
第700回東京落語会の記念口上オンエア、柳亭市馬「素人のときから思い入れある」
明日11月12日(日)放送の「日本の話芸」(NHK Eテレ)では、柳亭市馬、三遊亭小遊三、柳家権太楼、春風亭昇太、柳家花緑による「第700回東京落語会」記念口上と柳家花緑の「時そば」をオンエアする。
「笑点」6枚組DVDボックス、大喜利名シーンや桂歌丸の卒業会見を収録
演芸番組「笑点」(日本テレビ系)の6枚組DVDボックス「笑点 宴 -放送50周年完全保存版-」が8月14日に発売される。
又吉やカズレーザーが面白一般人の登場に期待、定点カメラ使ったバラエティ
内村光良がMCを務めるバラエティ特番「内村カメラ」(日本テレビ系)が明日4月21日(金)に放送され、ピース又吉、中川家・礼二、メイプル超合金カズレーザー、三遊亭小遊三らが出演する。
桂歌丸が再び「笑点」に、正月SPでナイツとコラボ漫才
「笑点 お正月だよ!大喜利まつり 歌丸も出るよSP(仮)」(日本テレビ系)が2017年1月1日(日)に放送される。
「笑点」スタンプ登場、好楽の“どや顔”やチラ見する山田隆夫など40種
本日8月25日、演芸番組「笑点」(日本テレビ系)のLINEスタンプがリリースされた。
笑点の歴史が1冊に、過去の出演者や名珍場面凝縮した「笑点五〇年史」
演芸番組「笑点」(日本テレビ系)を特集した書籍「笑点五〇年史 1966-2016」(ぴあ)が来月8月3日に発売される。
「笑点 歌丸ラスト大喜利スペシャル」本日放送、6代目新司会者も明らかに
「笑点 歌丸ラスト大喜利スペシャル」(日本テレビ系)が本日5月22日(日)に放送される。
有吉MCクイズ番組に笑点メンバー、関根勤、ナポレオンズ登場
有吉弘行がMCを務める「究極の○×クイズSHOW!! 超問!真実か?ウソか? 笑点チームも○×SP」(日本テレビ系)が明日5月20日(金)に放送され、三遊亭小遊三、春風亭昇太、関根勤、ヒロミ、柳原可奈子らが解答者ゲストとして出演する。
犬の心いけや、高速包丁さばきで笑点メンバーをおもてなし
明日5月19日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」(日本テレビ系)にて、犬の心いけやが林家木久扇や三遊亭好楽を料理でもてなす。
メイプル超合金がギャル曽根とローストビーフ食べまくり「有吉ゼミSP」
明日5月16日(月)、有吉弘行がMCを務める「有吉ゼミ」(日本テレビ系)の2時間スペシャルが放送され、メイプル超合金、ロッチ、三遊亭小遊三らがゲスト出演する。
「これからも僕を叱ってください」歌丸の勇退に円楽が涙、笑点50周年会見
本日4月30日、桂歌丸が「笑点」(日本テレビ系)の司会から退くことを発表したのは既報の通り。この記事では歌丸のほか、三遊亭小遊三、三遊亭好楽、林家木久扇、三遊亭円楽、春風亭昇太、林家たい平、山田隆夫らが出席した、同番組の50周年記念会見の様子をレポートする。
桂歌丸、笑点50周年の節目に番組を卒業「正直言って寂しいです」
5月15日(日)の「笑点」(日本テレビ系)は放送50周年を記念した1時間スペシャル。この記者会見が本日4月30日、東京・後楽園ホールでの収録後に行われ、司会の桂歌丸が同番組から卒業することを発表した。
内海桂子と三遊亭小遊三、落語の世界描く「の・ようなもの」続編ヒット祈願
本日1月6日、映画「の・ようなもの のようなもの」のトークイベントが、劇中の“銭湯寄席”のシーンで使われている都内の銭湯・有馬湯にて行われ、キャストの内海桂子と、スペシャルゲストの三遊亭小遊三が登場した。
松山ケンイチ、「の・ようなもの のようなもの」銭湯寄席を「貴重な経験」と回想
本日1月6日、「の・ようなもの のようなもの」のトークイベントが東京・有馬湯にて行われ、キャストの松山ケンイチ、伊藤克信、監督の杉山泰一、スペシャルゲストの三遊亭小遊三らが登壇した。
「笑点」正月SPで渡辺直美、蛭子能収、さかなクン、槇原敬之ら大喜利挑戦
「笑点お正月だよ!大喜利祭り!(仮)」(日本テレビ系)が1月1日(金・祝)に放送される。
林家正蔵が祝福のなぞかけ「漫才大会」今年もひでやとかねきよのカツラ劇で幕
昨日11月26日、東京・浅草公会堂にて「第46回 漫才大会」が開催された。昼の部には落語協会副会長の林家正蔵が、夜の部には落語芸術協会副会長の三遊亭小遊三が、漫才協会の60周年を祝うべく駆けつけ、漫才協会名誉会長の内海桂子に花束を渡す場面も。最後は万歳三唱ならぬ“漫才三唱”で幕を閉じた。