冬川智子のトップへ戻る
冬川智子の4コマ新刊「小6ノスタルジア」
「マスタード・チョコレート」「水曜日」などで知られる冬川智子の新刊「小6ノスタルジア」が、本日7月28日に竹書房より発売された。
【7月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
むんこの4コマ一気読み増刊、竹書房から発売
むんこ「だから美代子です」「ゆあまいん」を集めた増刊号「まんがライフセレクションむんこスペシャル」が、本日7月23日に発売された。
IKKI全力の大原画展in秋田!五十嵐大介ら登場
月刊IKKI(小学館)掲載作品の原画展「最初で最後の大原画展 -IKKI TO THE NEXT STAGE!!-」が、7月26日から8月24日にかけて秋田の横手市増田まんが美術館にて開催される。会期中には五十嵐大介、いがらしみきお、オノ・ナツメ、日本橋ヨヲコらによるトークイベントやサイン会も行われる予定。
冬川智子がモーニング初登場!猫と人の物語「ミーコ」
本日5月8日に発売されたモーニング、Dモーニング23号(講談社)には、「マスタード・チョコレート」などで知られる冬川智子が初登場。読み切り「ミーコ」を執筆した。
吉野朔実「period」IKKIで4年ぶり再開、ふみふみこ読切も
吉野朔実「period」の新章が、本日4月25日発売の月刊IKKI6月号(小学館)にてスタートした。同作がIKKIに登場するのは2010年以来となる。
石川雅之、モーニングに11年ぶり登場!日本とトルコの読切
本日4月24日に発売されたモーニング、Dモーニング21・22合併号(講談社)には、「もやしもん」の石川雅之による読み切り「Tesekkur ederim」が掲載されている。石川がモーニングに執筆するのは、「週刊石川雅之」以来、11年ぶりのこと。
1999年7月の恋愛譚&独身OLコメディ、冬川智子の新作2冊
冬川智子が本日4月15日に小学館より「ノストラダムス・ラブ」を、4月17日にイースト・プレスより「今日のひぐらしさん」をそれぞれリリース。第15回文化庁メディア芸術祭にてマンガ部門新人賞を受賞した「マスタード・チョコレート」などで知られる俊英の、約1年ぶりの新刊だ。
【4月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
堤谷菜央&冬川智子フィーヤンでW新連載、夫婦サファリも
本日3月8日に発売されたフィール・ヤング4月号(祥伝社)では、堤谷菜央「BABY BLUE HEAVEN」と冬川智子「つめたいビスケット」の新連載2本がスタートした。
鳥飼茜の新作&「ALL OUT!!」番外編がモーニングに登場
本日2月27日に発売されたモーニング13号、Dモーニング13号には、モーニング・ツー(すべて講談社)にて活躍中の作家が2名登場。「先生の白い嘘」1巻が発売されたばかりの鳥飼茜による読み切り「白鳥公園」と、雨瀬シオリ「ALL OUT!!」の番外編が掲載された。
フィーヤンで鳥飼茜が新連載、「RUSH」は2年ぶりの登場
本日2月8日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)にて、鳥飼茜の新連載「地獄のガールフレンド」がスタートした。
原画たっぷり、文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が愛知で
本日1月5日より、愛・地球博記念公園の地球市民交流センターにて「文化庁メディア芸術祭 愛知展」が開催されている。
「このマンガがすごい!」1位は暗殺教室&さよならソルシエ
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2014」が、本日12月9日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、松井優征「暗殺教室」、オンナ編1位は穂積「さよならソルシエ」。
冬川智子のラジオを巡るオムニバス作品刊行、イベントも
冬川智子の新刊「深夜0時にこんばんは」が、本日4月4日に太田出版より発売された。
【4月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
冬川智子、新刊「水曜日」「あんずのど飴」が同時発売
冬川智子の新刊「水曜日」と「あんずのど飴」が、本日1月30日に小学館より同時発売された。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
IKKIがWEB連載枠を新設「さらい屋五葉」の外伝など開始
月刊IKKI(小学館)の公式サイト「イキパラ」に、WEBマンガの連載コーナー「WEBイキパラCOMIC」が本日1月4日に開設された。WEB用に描き下ろされた連載作品を、毎週金曜日に更新していく。
【11月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
「マスタード・チョコレート」の冬川智子、こけし本を出版
「マスタード・チョコレート」の冬川智子による、こけしをテーマにしたエッセイマンガ「いとしのこけし」が11月17日に発売される。
冬川智子、ラジオにまつわるオムニバス連載がWEBで始動
「マスタード・チョコレート」が文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞し注目を集めた冬川智子の新連載「深夜0時にこんばんは」が、本日11月13日、太田出版のWEBマガジン「ぽこぽこ」にてスタートした。
いくえみ綾ほかフィーヤン作家の年賀状が元旦に届く
本日9月7日に発売されたフィール・ヤング10月号(祥伝社)では、同誌執筆作家10名の直筆サイン入り年賀状を抽選でプレゼントしている。
冬川智子の携帯マンガ「マスタード・チョコレート」書籍化
冬川智子「マスタード・チョコレート」の単行本が、イースト・プレスから出版された。単行本では連載時の最終話に加筆を行い、番外編も収録している。
【4月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
メディア芸術祭贈呈式に岩岡ヒサエ「皆が喜んでくれた」
第15回文化庁メディア芸術祭の贈呈式が、去る2月21日に六本木・東京ミッドタウンにて開催された。
第15回メディア芸術祭マンガ部門大賞は「土星マンション」
本日12月15日、第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品が発表された。マンガ部門の大賞に選ばれたのは、岩岡ヒサエが月刊IKKI(小学館)にて連載していた「土星マンション」。
気鋭のウェブ発マンガ家、冬川智子が連載開始
モテない女子高校生の日常を描いたブログマンガ「水曜日」が話題となり、Quick JapanやTV Bros.などでも取り上げられた冬川智子が、ウェブコミックサイト「コミックエッセイ劇場」(メディアファクトリー)で連載を開始した。