オードリーのトップへ戻る
オードリー若林、千鳥ノブ、ロバート秋山がMCのバラエティ登場
オードリー若林、千鳥ノブ、ロバート秋山がMCを務めるバラエティ番組「若林ノブ秋山の揃いも揃って言ったコト」(日本テレビ系)が本日10月2日(火)に放送される。
バイきんぐ西村、ボディペインティングで赤井英和の部屋に同化
オードリーがMCを務め、バイきんぐも出演するバラエティ特番「10分間の極限SHOW~10ミニッツ」(関西テレビ・フジテレビ系)が明日10月2日(火)に放送される。
オードリー春日、都内の神社仏閣をロボットと巡る
オードリーがMCを務める「ロボット旅 日本一周~タカラモノクダサイ~」(テレビ朝日)の本日9月23日(日・祝)放送回にて、オードリー春日がロボットの太郎と共に新企画「神社仏閣ビンゴ旅」に臨む。
出川&ロッチ中岡、矢作&超新塾アイクら「意外に仲いい芸人」ラブラブ
明日9月20日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)に、出川哲朗&ロッチ中岡、おぎやはぎ矢作&超新塾アイクぬわら、土田晃之&古坂大魔王、オードリー春日&ウーマンラッシュアワー中川パラダイスの4組が「意外に仲いい芸人」として出演する。
ハリセンボン春菜が角野卓造をモニタリング、フェイク料理に気づくか
本日9月13日(木)放送の「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS・MBS系)にて、ハリセンボン春菜と角野卓造が共演する。
オードリー若林の新作エッセイ「ナナメの夕暮れ」発売2週間で10万部突破
オードリー若林のエッセイ集「ナナメの夕暮れ」(文藝春秋)が累計発行部数10万部を突破。これを受けて、若林のコメントが到着した。
所十三が「オードリーのANN」番組本に“特攻”、エピソードマンガを執筆
「疾風伝説 特攻の拓」などの作品で知られる所十三が、9月15日に発売されるお笑いコンビ・オードリーの番組本「オードリーとオールナイトニッポン 自分磨き編」に参加している。
「オードリーのANN」10周年記念本、若林×岡村対談、所十三エピソードマンガなど
オードリーがパーソナリティを務める「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)のムック「オードリーとオールナイトニッポン 自分磨き編」(扶桑社)が9月15日に発売される。
春日が総合司会&全ロケ担当「日曜ビッグ」新企画、若林「松尾伴内さんに近づいてきた」
オードリーがMCを務める「日曜ビッグ『空から村人発見!パシれ!秘境ヘリコプター』」(テレビ東京系)が本日9月9日(日)に放送される。
EXILEの“史上最悪の1日”をドッキリ2時間特番で放送
EXILEの大型ドッキリ特番「魂のドッキリ映像SP EXILE史上最悪の1日」が9月12日(水)20:00~21:57にTBSで放送される。
オードリーMC、100台のカメラで「週刊少年ジャンプ」編集部をのぞき見
オードリーが9月17日(月・祝)放送の「のぞき見ドキュメント 100カメ!」(NHK総合)でMCを務める。
オールナイトニッポン0抜擢さすらいラビー、三四郎の「脅威じゃない」も追い風に
さすらいラビーが、来週8月27日(月)からニッポン放送「オールナイトニッポン」「オールナイトニッポン0(ZERO)」で展開される「お笑いラジオスターウィーク」に登場。お笑いナタリーでは「オールナイトニッポン0」を初めて担当する彼らに話を聞いた。
「ラジオの自主練で笑い合っていた」東京ホテイソン、オールナイトニッポン0挑戦
東京ホテイソンが、来週8月27日(月)からニッポン放送「オールナイトニッポン」「オールナイトニッポン0(ZERO)」で展開される「お笑いラジオスターウィーク」に登場。お笑いナタリーでは「オールナイトニッポン0」を初めて担当する彼らに話を聞いた。
オードリー&尼神インター「ダウンタウンDX」登場、春日がピーターの自宅へ
明日8月23日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)にオードリー、尼神インターがゲスト出演する。
原西、井戸田、ザコシら出場「長距離ネタ王決定戦」遠くから笑い取る
明日8月22日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)で展開される「人を笑わせられる距離の限界100m説」の検証に、FUJIWARA原西、スピードワゴン井戸田、ハリウッドザコシショウ、ダンディ坂野らが登場する。
くりぃむナンチャラ恒例「ミニスカート陸上」に板倉、春日、塚田僚一
明日8月17日(金)深夜と8月24日(金)深夜の「くりぃむナンチャラ」(テレビ朝日)にて「ミニスカート陸上2018」と題した企画が実施され、くりぃむしちゅー上田、インパルス板倉、オードリー春日、塚田僚一(A.B.C-Z)が出場する。
ロケ中の三四郎小宮らに気づかれないようスタッフが逃走
本日8月15日(水)に放送される「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「ロケ中にタレントを撒くことなど容易説」の検証が行われ、三四郎・小宮らがVTRに登場する。
バカリ、三村、ホテイソン、ミキ、次長課長ら、ANNお笑いラジオスターウィーク
8月27日(月)から9月1日(土)にニッポン放送「オールナイトニッポン」「オールナイトニッポン0(ZERO)」では芸人パーソナリティのみで展開する「お笑いラジオスターウィーク」を実施する。
メイプル、千鳥、三四郎、バカリズムら「青春高校」MC全組が青春時代を振り返る
カルチャー誌「クイック・ジャパンvol.139」(太田出版)にて「青春高校3年C組」(テレビ東京)の特集が組まれ、メイプル超合金ら担任を務める芸人7組が青春時代を振り返る。
オードリー春日、ニュージーランドの海でウニ捕獲に挑む
明日8月6日(月)放送の「世界の村のどエライさん」(関西テレビ・フジテレビ系)にて、オードリー春日が「和食の技で世界を変えろ!出張!お助け料理人」コーナーで、和食店「銀座うち山」の内山英仁氏と共にニュージーランドを訪れる。
オードリー若林が40歳手前の変化綴る、新作エッセイ「ナナメの夕暮れ」
オードリー若林のエッセイ集「ナナメの夕暮れ」(文藝春秋)が8月30日に発売される。
有吉弘行が春日、竹山、小峠らと体張る新番組、Amazon Prime Videoでスタート
有吉弘行の新番組「有吉弘行の脱ぬるま湯大作戦」がAmazon Prime Videoにて8月3日(金)に配信開始される。
「イッテンモノ」春日がゲストMC、初期のオードリー漫才開発秘話
千鳥、サンドウィッチマン、三四郎がレギュラー出演する「イッテンモノ」(テレビ朝日系)の本日7月25日(水)深夜放送回に、オードリー春日がゲストMCとして登場する。
ハライチ澤部、サンシャイン池崎が2020年東京五輪のマラソンコース走る
明日7月24日(火)、内村光良MCの「内村五輪宣言!~TOKYO2020開幕2年前スペシャル~」(NHK総合)が放送される。
AbemaTVで「石橋貴明プレミアムシリーズ」始動、矢作MC第1弾に春日、大悟ら
とんねるず石橋が出演する特別番組「石橋貴明プレミアム―芸能界カジノ王決定戦―」が8月19日(日)にAbemaTVで配信される。
オードリー若林がお笑い論展開、カミナリの相談受ける「オドぜひ」
明日7月21日(土)と来週7月28日(土)の「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」(中京テレビ)に、カミナリが出演する。
オードリー春日、狩野英孝、銀シャリ橋本が重い物で借り物競争
明日7月18日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「重量借り物競争」と題した新競技が展開され、オードリー春日、狩野英孝、銀シャリ橋本が対決する。
バナナマン、おぎやはぎ、オードリーの半年ぶりトーク特番、スピワや児嶋も
バナナマン、おぎやはぎ、オードリーのトークバラエティ「もろもろのハナシ」(フジテレビ・関西テレビ系)が明日7月5日(木)に放送される。
オードリー若林が体験談を聞き出す「激レアさん」初ゴールデンSP本日放送
オードリー若林が研究員、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)が研究助手として出演するバラエティ番組「激レアさんを連れてきた。」の初ゴールデン2時間スペシャルが、本日7月1日(日)にテレビ朝日・ABC系にて放送される。
クロちゃんやザコシの頭にロウソク、熱すぎて呪いどころじゃないのか検証
本日6月20日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「丑の刻参りの頭にロウソクスタイル、熱すぎて呪いどころじゃない説」の検証が行われ、安田大サーカス・クロちゃん、ハリウッドザコシショウらが“丑の刻スタイル”でさまざまな競技に挑む。