原哲夫のトップへ戻る
「ふたりエッチ」の克・亜樹、ゼノンでなまこ男子を執筆
克・亜樹の読み切り「なまこのススメ」が、本日8月25日に発売された月刊コミックゼノン10月号(徳間書店)に掲載された。
「花の慶次」オリジナル扇子が300名に当たるキャンペーン
隆慶一郎原作・麻生未央脚本による原哲夫「花の慶次-雲のかなたに-」7・8巻が、ゼノンコミックスDX(徳間書店)から8月20日に発売された。これを記念して「花の慶次 特製オリジナル扇子」が抽選300名に当たるキャンペーンが開催される。
【8月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
【7月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
iPhone画面をアタタタタ!北斗の拳でフリック入力練習
iPhoneのフリック入力を練習するアプリ「北斗の拳 フリック奥義 百裂拳」が発売された。
【6月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
「北斗の拳」の麻雀アプリ、世紀末ルールでYOUはSHOCK
武論尊・原哲夫による「北斗の拳」を題材にしたアプリ「北斗の拳-世紀末麻雀伝説-」が、iモード公式サイト・サミー777タウンにて配信されている。
【5月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
「いくさの子」発売日に、原哲夫&北原星望がTV出演
原哲夫とマンガ原作者の北原星望が、明日5月20日に放送される日本テレビの番組「ヒルナンデス!」内コーナー「フェルナンデス君が行く!」に出演する。
「いくさの子」1巻記念、原哲夫グッズをゼノンが大放出
北原星望原作による原哲夫「いくさの子 織田三郎信長伝」1巻が5月20日に発売されることを記念して、月刊コミックゼノン(徳間書店)は抽選のグッズプレゼントを行う。
漢なら札は挟め!「義風堂々!!」マネークリップ200名に
「義風堂々!!直江兼続 -前田慶次 酒語り-」のマネークリップが抽選で200名に当たるキャンペーンを、月刊コミックゼノン(徳間書店)が実施している。
【4月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
【3月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月22日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じています。本リストはあくまで予定としてご覧ください。
ゼノンの新機軸、新聞紙で作った単行本「eco Zenon」
月刊コミックゼノン(徳間書店)が、新たな単行本シリーズ「eco Zenon」を立ち上げた。第1弾「原哲夫クロニクル~傾奇者の系譜~」「北条司クロニクル~抒情詩の軌跡~」の2冊が、本日3月9日から店頭に並んでいる。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
んまい!「駅弁ひとり旅」コラボ駅弁が京王駅弁大会に参戦
櫻井寛監修、はやせ淳作画「駅弁ひとり旅」と駅弁店とのコラボによる駅弁が、1月13日より東京・京王百貨店にてスタートする「第46回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」にて販売される。
「DD 北斗の拳」アニメ化、関西テレビで1月から開始
武論尊・原哲夫原作によるカジオ「DD 北斗の拳」が「DD 北斗之拳」のタイトルでTVアニメ化される。関西テレビにて、1月11日から放送予定だ。
久保ミツロウ描く冴羽獠など、ゼノンで北条司トリビュート
北条司のデビュー30周年を祝して、ゲスト作家によるトリビュートイラストなどを収めた画集が本日11月25日発売の月刊コミックゼノン2011年1月号(徳間書店)に付いてくる。
ねえ知ってる?原哲夫が豆しばを描いたムックが出たんだよ
人気キャラクター・豆しばのムック本「豆しばんぱく」が本日11月15日に小学館から発売された。各界の豆しばファンによるコメントを掲載しており、マンガ家からのイラスト付きコメントも多数収録されている。
「蒼天の拳」完結記念で「北斗百裂拳てぬぐい」150名に
武論尊監修による原哲夫「蒼天の拳」グッズを新潮社のネット通販サイト「新潮オンラインショップ」で購入すると、先着150名で「北斗百裂拳てぬぐい」が付いてくる。実施期間は12月31日まで。
【11月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
コミックゼノン創刊号、御パンツ付録でかぶいて候
月刊コミックゼノン(徳間書店)の創刊号が、本日10月25日に発売された。休刊となった週刊コミックバンチ(新潮社)の編集を手がけていたコアミックスが、新たに仕掛ける新雑誌だ。
原哲夫10年ぶり新連載「いくさの子」ビジュアルを公開
原哲夫が10年ぶりに立ち上げる新連載として注目されている「いくさの子-織田三郎信長伝-」のキービジュアルが公開された。
【10月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
名作復活「キャッツ❤愛」他、コミックゼノンが詳細を発表
コアミックスが編集を手がける、10月25日に創刊予定の新雑誌・月刊コミックゼノン(徳間書店)の連載ラインナップが発表された。
バンチ休刊を正式発表「新コミックバンチ」創刊準備も
週刊コミックバンチ(新潮社)が、8月27日発売39号で休刊を迎えることを本日8月20日発売38号にて正式発表。また「新コミックバンチ」の創刊準備を進めていることも明かされた。
吉祥寺オークションに多田かおる、サイバラらのレア物出品
江口寿史、美内すずえ、西原理恵子など多数のマンガ家が、8月13・14日にかけて東京・吉祥寺の武蔵野商工会館にて行われるチャリティーオークションに出品する。
【8月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
実の従兄弟コラボ!原哲夫がふかわりょうジャケを熱筆
原哲夫が、実の従兄弟であるふかわりょうのROCKETMAN名義の配信限定アルバム「dancemusic」ジャケットおよびベストアルバム「thank you for the music!」の裏ジャケットイラストを描き下ろしている。