藤田和日郎のトップへ戻る
ゲッサンあだち充40周年記念、ゲスト39名が祝う別冊付き
本日10月12日発売のゲッサン11月号(小学館)は「あだち充画業40周年記念号」を謳い、別冊付録に全員サービス、さらに「アイドルA」のシリーズ連載化と、あだち充特集が目白押しになっている。
ぱふで藤田和日郎、今日マチ子らが“まんが道”を語る
本日9月30日に発売されたぱふ11月号(雑草社)の「まんが家になるには?」と題した特集に、藤田和日郎、ねこ田米蔵、今日マチ子、えすとえむのインタビューが掲載されている。
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「少女ファイト」7巻に藤田和日郎ら30名集結、原画展も
日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻の通常版と、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が本日7月23日に同時発売された。特装版の価格は1300円。
「烈火の炎」表紙描き下ろしで文庫化、1・2巻を同時刊行
安西信行の代表作「烈火の炎」が文庫化。表紙描き下ろしによる全17巻で、本日7月15日に1巻・2巻が同時刊行された。
サンデー3000号達成。みんなで「3」の特製グッズプレゼント
週刊少年サンデー(小学館)が本日7月14日発売の33号にて通算3000号を達成。これを記念して同号は、各連載メインキャラクターが「3」に関連したポーズで集合する記念表紙が実現した。
「少女ファイト」7巻特典に超豪華クリエイター30名結集
7月23日に発売される日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻には、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が用意される。価格は1300円。
【5月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンデー全作品の図書カードを2号連続プレ、第1弾展開中
週刊少年サンデー(小学館)は本日4月28日発売の22・23合併号から、2号連続で全作品の図書カードプレゼントを展開する。
妖怪トークイベント「妖怪なう」に藤田和日郎が出演
4月18日に下北沢GARDENで開催される妖怪トークイベント「妖怪なう」に藤田和日郎がゲスト出演する。
ぱふ4月号は2009年総まとめ。中村光らインタビュー
発売中のぱふ4月号(雑草社)の特集は「2009 まんがベストテン」。2009年の話題の人として、中村光、末次由紀、椎名軽穂、佐原ミズ、吉崎観音、志水ゆき、峰倉かずやのインタビューが掲載されている。
【2月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
ユリイカ2月号、藤田和日郎特集。荒川弘との対談も
「うしおととら」「からくりサーカス」の藤田和日郎をフィーチャーしたユリイカ2月号(青土社)が、本日1月27日に発売される。
激レア年賀状をゲット、サンデー連載陣直筆年賀を各1名
本日12月2日発売の週刊少年サンデー2010年1号(小学館)では、連載作家陣による直筆年賀状のプレゼントが行われている。
オトナファミ妖怪マンガ特集で藤田が「うしとら」を振り返る
本日11月20日に発売されたオトナファミ2010 January(エンターブレイン)に、「うしおととら」の作者・藤田和日郎が登場している。「読んでおきたい 妖怪漫画50譚」と題した、妖怪マンガ特集の目玉インタビューだ。
【11月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
藤田和日郎原作アニメ「からくりの君」放映、記念プレも
藤田和日郎のマンガを原作に制作された短編アニメ「からくりの君」が、アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて11月8日に放映される。
藤田和日郎サイン会&原画展、開催地ラスト3カ所発表
画業20周年を記念して、全国10カ所で原画展とサイン会を開催する藤田和日郎。そのラスト3カ所となる開催地が発表された。
宮下裕樹「正義警官モンジュ」7巻&8巻のサイン本販売
宮下裕樹の「正義警官モンジュ」のサイン本が、三省堂書店海老名店で発売される。8巻の発売日となる明日9月18日の10時より販売が開始され、販売数は8巻が40冊、7巻が20冊。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
マンガノゲンバに藤田和日郎、熱すぎる少年マンガ論語る
NHK BS2にて放送されている「マンガノゲンバ」に、週刊少年サンデー(小学館)にて「月光条例」を連載中の藤田和日郎が出演する。
藤田和日郎サイン会&原画展、新開催地3カ所発表
藤田和日郎の画業20周年を記念したサイン会と原画展の新たな開催地が発表された。京都、名古屋、広島と3カ所を回る。
サンマガ人気キャラがゲームで夢の共演「WHITE COMIC」
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、2大少年マンガ誌の歴代作品登場キャラクターが夢の共演を果たすニンテンドーDS用ソフト「少年サンデー&少年マガジン WHITE COMIC」が、10月15日にコナミより発売される。
サイン会レポ動画、動く藤田和日郎をチェックせよ
デビュー20周年記念画集「藤田和日郎魂」発売を祝して、全国10カ所でサイン会を開催する藤田和日郎。週刊少年サンデー(小学館)公式サイトでは、去る7月20日に開催されたアニメイト池袋本店でのサイン会レポート動画を公開している。
「藤田和日郎魂」、とら特典は特製折本。サイン会続報も
7月17日に発売される、藤田和日郎のデビュー20周年記念画集「藤田和日郎魂」をとらのあな各店(秋葉原本店は除く)で購入すると、特典として特製の4ページ折本が付いてくる。
サンマガクロスラインが無料配信。直筆キャラ設定表も
週刊少年サンデーNo.32(小学館)に掲載された村枝賢一「AUSDYN~オースダイン~」が、小学館のウェブサイト、クラブサンデーにて期間限定で無料配信されている。
復刻、インタビュー満載の増刊サンデーでBack to 1983
少年サンデーの創刊50周年を記念する特別増刊「少年サンデー1983」が小学館より7月15日に発売される。
藤田&椎名、サンデー2大作家の東京サイン会詳細発表
椎名高志と藤田和日郎、今年デビュー20周年を迎える週刊少年サンデー(小学館)2大作家の東京原画展とサイン会の詳細が発表された。
今週のMY SWEET SUNDAYは吉田聡。次週は特別コラボ編
本日発売の週刊少年サンデー31号(小学館)に掲載された「MY SWEET SUNDAY」には、「ちょっとヨロシク!」の吉田聡が登場している。
「藤田和日郎魂」付録にOAD「からくりの君」決定
週刊少年サンデー(小学館)創刊40周年記念として制作されたアニメ作品「からくりの君」がDVD化され、7月17日に発売される藤田和日郎のデビュー20周年記念画集「藤田和日郎魂」に付録されることが決定した。