ヒコロヒーのトップへ戻る
藤井風、初冠番組はシソンヌやヒコロヒーと「新しい扉を叩き割ってます」
藤井風の冠番組「藤井 風テレビ with シソンヌ・ヒコロヒー」が4月23日(土)、30日(土)深夜にテレビ朝日系で放送される。
ヒコロヒーが化粧品のアンバサダー就任「わしでいいわけないやん」
ヒコロヒーがスキンケア化粧品「HYaRO BEAUTY(ヒアロビューティー)」のオフィシャルアンバサダーに就任した。
鞘師里保のダンス日本一決定戦への挑戦に「行列」が密着、フット後藤は再びライブダンサーに
本日4月10日(日)に放送される「行列のできる相談所 祝20周年!新装開店3時間生放送SP」に鞘師里保が出演する。
「キョコロヒー」初の番組イベント開催決定、ヒコロヒー「物好き集まれ!」
ヒコロヒーと齊藤京子(日向坂46)が出演する「キョコロヒー」(テレビ朝日系)初の番組イベント「生キョコロヒー!2022初夏~六本木くる民の集い~」が来月5月24日(火)、東京・EX THEATER ROPPONGIで2公演開催される。
爆笑問題太田「キョコロヒー」ゲスト出演、芸能界で生き抜くヒントを聞く
ヒコロヒーと齊藤京子(日向坂46)のトークバラエティ「キョコロヒー」(テレビ朝日系)の本日4月6日(水)深夜放送回に、爆笑問題・太田がスペシャルゲストとして出演する。
爆笑問題、ニューヨーク嶋佐、霜降り明星せいや、ヒコロヒーが大喜利クイズで解答
爆笑問題と神田伯山が出演してきた「作画プレゼン!刺さルール」(テレビ朝日系)が、本日4月5日(火)深夜放送回をもってリニューアル。タイトルが「爆問×伯山の刺さルール」に変わり、大喜利クイズ番組として展開される。
ヒコロヒーがビーチでリラックス「ラクシテ」CM
機能性表示食品「ラクシテ」 のテレビCMが本日4月1日より放送され、ヒコロヒーと渡邊圭祐が出演している。
日本郵政のCMにニューヨーク嶋佐、かんぽ生命のCMにヒコロヒー
ニューヨーク嶋佐が日本郵政のCM「ご近所散歩中・宣言」編に、ヒコロヒーがかんぽ生命保険のCM「ご近所散歩中・新医療特約」編に出演。それぞれ明日4月1日に放送開始される。
「くりぃむナンタラ」で久々「芸能界ビンカン選手権」開催、名作の限定配信も決定
くりぃむしちゅーのバラエティ番組「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日系)の4月3日(日)放送回で「芸能界ビンカン選手権2022春」が開催される。
ヒコロヒー、見取り図盛山、アルピー平子がフジテレビ春の番組対抗戦に出場
特番「春の番組対抗タイムリミットバトル ボカーン!」(フジテレビ系)が本日3月28日(月)に放送され、進行役のチェアマンを中居正広が務めるほか、マネージャーとして平成ノブシコブシ吉村、「ミステリと言う勿れ」チームにヒコロヒー、「やんごとなき一族」チームに助っ人として見取り図・盛山、「ポップUP!」チームにアルコ&ピース平子が参加する。
「キョコロヒー」「ハマスカ放送部」「裸の少年」など100番組以上がTELASAで無料公開
動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」がサービス開始2周年を記念し、本日3月28日から4月10日までテレビ朝日のドラマおよびバラエティー番組を100本以上無料公開する。
「オールスター後夜祭」ランジャタイ、モグライダー、空気階段、ダイアン津田ら出演
本日3月26日(土)に「オールスター感謝祭'22春」と「オールスター後夜祭'22春」(共にTBS系)が生放送され、多数の芸人が出演する。
JO1與那城奨&佐藤景瑚「笑いの学校」に転入、IKKOとDJ KOOは先生に
JO1の與那城奨と佐藤景瑚が4月1日(金)深夜25:10~25:39に日本テレビで放送されるバラエティ番組「笑いの学校」に“転校生”として出演する。
陣内智則「笑いの学校」で“お笑い力”を向上させる社会の授業
本日3月25日(金)深夜に放送される「笑いの学校」(日本テレビ)の第2夜に陣内智則が出演する。
佐津川愛美、宮下かな子、松村沙友理、大西礼芳がヒコロヒー脚本のドラマでホステス役
テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」と動画配信プラットフォーム・TELASAの共同ドラマ「お前によろしく」に佐津川愛美、宮下かな子、松村沙友理、大西礼芳が出演する。
遅刻や居眠りをしたのは…ヒコロヒー、河邑ミク、岡野陽一が映画撮影の裏話
昨日3月21日、映画「ウェディング・ハイ」の公開記念舞台挨拶が都内で行われ、出演者のヒコロヒー、河邑ミク、岡野陽一、監督の大九明子が登壇した。
なにわ男子の大橋和也&藤原丈一郎が「笑いの学校」に体験入学、霜降り明星らと大喜利合戦
なにわ男子の大橋和也と藤原丈一郎が、3月25日(金)深夜24:35~25:04に日本テレビで放送されるバラエティ番組「笑いの学校」にゲスト出演する。
霜降り、見取り図、ヒコロヒーが生徒役「笑いの学校」初回は大久保佳代子の授業
霜降り明星らが出演するバラエティ番組「笑いの学校」(日本テレビ)が本日3月18日(金)深夜より3週連続で放送される。
ヒコロヒーがドラマ脚本を執筆、口の悪いホステスの嫉妬や狂気描くサスペンス配信
テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」と動画配信プラットフォーム・TELASAの共同ドラマ「お前によろしく」が3月30日22時に配信スタート。お笑い芸人のヒコロヒーが脚本を担った。
ヒコロヒーがドラマ脚本を執筆、口の悪いホステスたちのサスペンス
テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」とTELASA(テラサ)で今月3月30日(水)に配信開始されるドラマ「お前によろしく」の脚本をヒコロヒーが執筆した。
蛙亭がラップバトル、フランスピアノとダニエルズがユニットネタ「有ジェネ」
「有田ジェネレーション Season4」の#11から#14が来週3月21日(月・祝)にParaviで配信される。
JO1川尻蓮、マネージャーとの誕生日トークが功を奏し今晩「ナゾトレ」でミラクルを起こす
川尻蓮(JO1)が本日3月15日(火)19:00~21:00放送のフジテレビ系のクイズバラエティ番組「今夜はナゾトレ 2時間丸ごと花!花!花!今知っておきたいタメになる花の常識SP」に出演する。
今田耕司、ヒコロヒー、広瀬アリスがロケ中の嘘を見破る番組
今田耕司、ヒコロヒー、広瀬アリスが出演するバラエティ番組「常連3(じょうれんさん)」(読売テレビ・日本テレビ系)が来月4月7日(木)に放送される。
TBS改編でサンドの“動物園頂上決戦”レギュラー化、ヒコロヒーがトーク番組登場
TBSの2022年4月期番組改編説明会が本日3月9日にオンラインで開催され、サンドウィッチマンがMCを務める「サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ」(CBC・TBS系)が火曜19時台にスタートすることが発表された。
SixTONES高地優吾が女性の生き方に迫る「生様様様」に出演、MCは風間俊介&桐谷美玲
高地優吾(SixTONES)が、3月10日(木)20:00よりフジテレビ系で放送される「世界アッパレ女性列伝 SDGsバラエティ 生様様様(いきざまさまざま)」にゲスト出演する。
「新しいカギ」新コントに姐さん・ヒコロヒー登場、子供たちの前でオリジナルソング
本日3月5日(土)放送の「新しいカギ」(フジテレビ系)で新コント「アニキと唄の姐さん」が展開され、ヒコロヒーがゲスト出演する。
面白くないと即降板、錦鯉渡辺&オズワルド伊藤のエピソードトーク解禁
千鳥がMCを務めるNetflixコメディシリーズ「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」の配信開始に先がけて、錦鯉・渡辺とオズワルド伊藤のエピソードトーク映像がYouTubeで公開された。
「声がどの女芸人よりひな壇向き」ヒコロヒーが嫉妬した女性タレント語る
ブラックマヨネーズがMCを務めるバラエティ番組「ネタミちゃんとなかまたち」(読売テレビ・中京テレビ)が3月6日(日)に放送され、ヒコロヒーがゲスト出演する。
ランジャタイ、オダウエダ、金の国のコント番組など、テレ東映像コンペ26作品
テレビ東京の映像コンペ「テレビ東京若手映像グランプリ 2022」のエントリー全26作品と出演者が発表された。ランジャタイ、オダウエダ、金の国が出演する「Vコント研究所」など、芸人が出演するバラエティも多数ラインナップされている。
もーりーしゅーと、伊藤一朗、王林、中孝介ら「気になるVS気にしない」の激論交わす「さんま御殿」今夜
本日2月22日(火)放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に中孝介、伊藤一朗(Every Little Thing)、王林(りんご娘)、もーりー(BUDDiiS)、しゅーと(BUDDiiS)が出演する。