青葉市子のトップへ戻る
登場110組!「NO MUSIC, NO LIFE?」ポスター広告本刊行
タワーレコードの意見広告「NO MUSIC, NO LIFE?」シリーズのポスターを紹介する書籍「DOCUMENTARY PHOTO & MESSAGE OF "NO MUSIC, NO LIFE?"」が1月28日から全国のタワーレコードおよびタワーレコードmini各店とタワーオンラインで限定販売される。
「攻殻」一色に染まった日本科学未来館でCornelius大活躍
11月24日に東京・日本科学未来館にて、Corneliusがキュレーターを務めるイベント「SPACE SHOWER TV 開局25周年 × 攻殻機動隊25周年 × 日本科学未来館 GHOST IN THE SHELL ARISE“border:less experience”sounds curated by CORNELIUS」が開催された。
クラムボントリビュート、全曲試聴トレイラー公開
12月3日にリリースされるクラムボンのトリビュートアルバム「Why not Clammbon!?~クラムボン・トリビュート」のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
青葉×マヒトのNUUAMM、「さっぴー」公開&推薦コメントも
青葉市子とGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーによるユニットNUUAMM(ぬうあむ)が12月10日に1stアルバム「NUUAMM」をリリース。本作収録の「さっぴー」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。
クラムボントリビュート曲決定&参加者の言葉
12月3日にリリースされるクラムボンのトリビュートアルバムのタイトルが「Why not Clammbon!?~クラムボン・トリビュート」に決定。さらに収録曲と担当アーティストが発表された。
青葉×マヒトのユニット新作、ジャケ&曲目公開
青葉市子とGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーによるユニットNUUAMM(ぬうあむ)が12月10日にリリースする1stアルバム「NUUAMM」の詳細が発表された。
装苑に椎名林檎、野宮真貴、夙川ら20組以上
本日10月28日に刊行されたファッション誌「装苑」12月号の巻頭特集「音楽とファッションとエモーションll」に20組以上のアーティストが登場している。
「CROSSOVER!!」に青葉、WUJA BIN BIN
12月28日に東京・LIQUIDROOMにて行われるライブイベント「CROSSOVER!! 2014」の追加出演者が発表された。
青葉市子とGEZANマヒトゥが新ユニット結成
青葉市子とGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーが新ユニット・NUUAMM(ぬうあむ)を結成した。
GEZAN、鎮座、どつ、セイジら“祭り”に集合
11月1日に東京・多摩市三角広場で無料イベント「全感覚祭(ぜんかんかくさい)2014」が開催される。
青葉市子×mama!milk、大正建築舞台に初競演
青葉市子とmama!milkのツーマンライブが11月8、9日に東京・求道会館にて開催される。
月刊ウォンブ書籍化、七尾旅人マンガなど掲載
2013年に東京・渋谷WOMBにて毎月開催されていた、プロレスリング型のステージでさまざまなバンドが演奏を繰り広げるライブイベント「月刊ウォンブ!」が書籍化されることが決定。マンガ雑誌サイズの本として10月10日に発売される。
総勢57組!スペシャ25周年祝う豪華「SLS」
8月29~31日の3日間にわたり、山梨・山中湖交流プラザ きららにてスペースシャワーTV主催の野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014」が開催された。
クラムボン、12月発売トリビュートにノーナら
クラムボンのトリビュートアルバム(タイトル未定)が12月3日にリリースされる。本作の参加アーティスト第1弾が発表された。
「攻殻」イベントに高橋幸宏、salyu、青葉市子
11月24日に東京・日本科学未来館にてCorneliusがキュレーションを担当するライブイベント「SPACE SHOWER TV 開局25周年 × 攻殻機動隊25周年 × 日本科学未来館 GHOST IN THE SHELL ARISE“border:less experience”sounds curated by CORNELIUS」が開催される。このイベントの参加アーティストが発表された。
Aimer新作に大好きな阿部真央とのコラボ
9月3日にリリースされるAimerの新作ミニアルバム「誰か、海を。 EP」の収録内容が明らかになった。
SLSトリはandymori、MWAM、ウルフルズ
8月29~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららで行われる野外イベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014」のステージ割りおよびタイムテーブルが発表された。
青葉市子、弾き語り&“プチプチ”でリキッド魅了
青葉市子が7月9日に東京・LIQUIDROOM ebisuで、弾き語りツアー「青葉市子 アワぶくツアー . 。○ o ◯ 2014」の東京公演を行った。
SLSにピエール中野、青葉市子、JxJx、やつい
8月29~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららで行われる野外イベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014」の出演アーティスト第8弾が発表された。
青葉市子、原田郁子、タムくん“現役作家への愛”を歌う
青葉市子、原田郁子、ウィスット・ポンニミットの3人による共作曲「いおう/SAYING LOVE」がオーディオテクニカのWEBサイトで公開された。
スピッツ企画ライブに9mm、アジカン、阿部真央ら
スピッツが企画するライブイベント「ロックのほそ道」「新木場サンセット 2014」「ロックロックこんにちは! Ver.18」が、8月下旬から9月にかけて開催される。
晩夏3日間の池上本門寺に幸宏、オリラブ、ボニー、土岐ら
8月29、30、31日に東京・池上本門寺・野外特設ステージでライブイベント「Slow Music Slow LIVE '14 in 池上本門寺」が開催される。
豪華7組が福岡で熱演「CIRCLE '14」大成功で終幕
5月17日に福岡・海の中道海浜公園野外劇場にて野外イベント「CIRCLE '14」が開催された。今年は合計7組のアーティストが登場しそれぞれライブを実施。会場に集まった音楽ファンたちを魅了した。
「でゑれ~祭」最終出演者にみそしるごはん、青葉市子ら
6月7、8日に岡山・旧内山下小学校で開催されるイベント「でゑれ~祭」の最終出演者が発表された。
ライジング第1弾に青葉×小山田×U-zhaan、電撃ら35組
8月15、16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」の出演アーティスト第1弾が発表された。
富山「SAY HELLO FES」にbonobos、GEZANら20組
8月9、10日に富山・イオックスアローザで野外ライブイベント「SAY HELLO FESTIVAL 2014」が開催される。
GW六本木無料ライブに赤い公園、テナー、細野晴臣ら12組
フリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S TAKESHI KOBAYASHI EDITION」が東京・六本木ヒルズアリーナで5月5、6日の2日間にわたって開催される。
青葉市子が4月に台湾&香港ライブ、全国ツアーは明日から
青葉市子が4月に台湾と香港でライブを行うことが発表された。
トーフは宇多田、ゲスはゆら帝「SWITCH」で“新標準”語る
3月20日発売の雑誌「SWITCH」4月号に、「クラウド世代のためのミュージックスタンダード」と題した特集が掲載される。
魁!生ライブに氣志團、きゃりー、スカパラ、青葉市子ら
3月24日(月)深夜24:50よりフジテレビほかにて「魁!音楽番付Presents Growing up Fes.~2014 春~」が放送される。