相対性理論のトップへ戻る
SCLLベスト盤に凛として時雨TK、内村友美アレンジも
6月12日に発売されるSpangle call Lilli lineのベストアルバム「SINCE2」の、DISC 2の収録内容が発表された。
フジロック第6弾でマイブラ、前野健太、七尾旅人ら8組追加
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第6弾が発表された。
さかいゆう配信視聴者と春ソング制作、相対性理論カバーも
昨日4月24日、さかいゆうが東京・2.5Dスタジオにてスペシャルイベント「さかいゆうスぺシャルライブ@2.5D ~4.24『僕たちの不確かな前途』リリースセッション~」を開催した。
FRF第5弾で相対性理論、VAMPIRE WEEKENDら15組
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第5弾が発表された。
やくしまる、3年ぶりNHK-FMサウンドクリエイターズ出演
5月5日(日・祝)21:00から、NHK-FM「サウンドクリエーターズ・ファイル」にて「やくしまるえつこ 子どもの日スペシャル」が放送されることが決定した。
Spangle call Lilli line、2枚組ベスト盤第2弾をリリース
Spangle call Lilli lineがベストアルバム「SINCE2」を、6月12日にリリースする。
やくしまるえつこアルバム未収録トラックがサンレコ付録に
やくしまるえつこの未発表音源が、4月15日に発刊される雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン 5月号」の付録CDに収録される。
相対性理論、3年3カ月ぶりフルアルバム7月リリース決定
相対性理論がニューアルバム(タイトル未定)を7月10日にリリースすることが明らかになった。
やくしまるえつこ「ラムのラブソング」×ローラ”桃天”CM
本日4月8日オンエア開始の「桃の天然水」のCMにて、やくしまるえつこが「ラムのラブソング」をアレンジしたオリジナルCMソングを歌唱していることが明らかになった。
やくしまるえつこ、新作アルバム収録曲明日配信リリース
やくしまるえつこが4月10日に発売するセッションアルバム「RADIO ONSEN EUTOPIA」。このアルバムの収録曲「少年よ我に帰れ」が明日4月3日にiTunes Storeで先行配信される。
「久保ヒャダこじらせナイト2」で真夜中暴走トーク再び
ヒャダインとマンガ家の久保ミツロウによるトーク番組「久保ヒャダこじらせナイト2」が4月4日(木)深夜24:45からフジテレビ(関東ローカル)で放送される。
ももクロ新作にOK GOダミアン、せいこう、MUROら参加
4月10日にリリースされるももいろクローバーZのニューアルバム「5TH DIMENSION」の収録曲および作家陣が発表された。
理論、ももクロ、MWAMが歴代「CDショップ大賞」競演
昨日3月7日、東京・Zepp DiverCity TOKYOにてライブイベント「CDショップ大賞 スペシャルLIVE」が開催された。
やくしまるクリスマスセッションCDにNARASAKI参加2曲
4月10日に発売されるやくしまるえつこのセッションアルバム「RADIO ONSEN EUTOPIA」。この収録楽曲が追加発表された。
やくしまるえつこ「クリスマスセッション」アルバムで登場
昨年12月25日にNHK-FMで放送されたやくしまるえつこのラジオ特番「みんなのクリスマスセッション」。この番組内で行われたセッションの模様が、アルバム「RADIO ONSEN EUTOPIA」として4月10日に発売されることが決定した。
CDショップ大賞入賞7作品決定、過去受賞者登場ライブも
全日本CDショップ店員組合が企画する「第5回 CDショップ大賞」の入賞作品が明らかになった。
Perfumeが表紙&巻頭特集「SWITCH」真鍋大度監修号
1月20日発売のカルチャー誌「SWITCH」2月号にて、メディアアーティストの真鍋大度が監修する特集「テクノロジー+カルチャーネ申ラボ1oo」が掲載される。この特集では3Dプリンタやプロジェクションマッピングなど、進化するデジタルテクノロジーの現在に迫っている。
Cornelius制作「デザインあ」サントラにやくしまる歌唱新曲
Corneliusが音楽を担当するNHK Eテレの番組「デザインあ」のサウンドトラックが1月23日にリリースされる。
雑誌「SWITCH」ラジオ特集で福山、タマフル、成孔に接近
12月20日発売のカルチャー誌「SWITCH 1月号」にて、ラジオの現在について迫る特集「ラジオピープル」が掲載される。
FISHMANS+「A Piece Of Future」がアナログ2枚組に
フィッシュマンズが多数のゲストを迎え「FISHMANS+」名義で制作した楽曲「A Piece Of Future」が12inchアナログ2枚組で12月21日にリリースされる。
Chocolatベストに小出祐介×永井聖一制作の8年ぶり新曲
Chocolatのデビュー15周年を記念したベストアルバム「NO REGRETS」が明日12月5日にリリースされる。
やくしまるえつこ新作個展開催「不可視体験、はじまる」
やくしまるえつこ(相対性理論)の個展「ミオデソプシア|myodesopsia」が12月1日から12月29日にかけて東京・谷中TALION GALLERYで開催される。
やくしまるえつこ、NHK-FMのXmas特番で名曲セッション
12月25日(火)22:00からNHK-FMで、やくしまるえつこ(相対性理論)が出演する特別番組「やくしまるえつこ“みんなのクリスマスセッション”」がオンエアされることが決定した。
NRQリミックス盤に永井聖一、EP-4、cero、曽我部ら
NRQの12inchアナログ「The Indestructible Beat of NRQ」が明日11月21日にリリースされる。
年末恒例THE HELLO WORKS公演、ゲストは相対性理論
スチャダラパー、SLY MONGOOSE、ロボ宙による10人組バンド・THE HELLO WORKSが12月9日に毎年恒例の主催ライブ「PAYDAY」を東京・LIQUIDROOM ebisuにて実施する。
相対性理論「爆音3D映画祭」で「月世界旅行」とともに演奏
本日11月4日から16日にかけて東京・吉祥寺バウスシアターで行われている映画祭「爆音3D映画祭」のプログラムのひとつとして、映画「月世界旅行」の上映に合わせて相対性理論がリアルタイムで音を奏でるイベントが11月12日に開催される。
相対性理論、自主企画ライブ「位相」で九州初上陸
相対性理論の自主企画ライブシリーズ「位相」の第3弾が、12月29日に福岡・Zepp Fukuokaで開催される。
SWITCH「ソーシャルカルチャーネ申1oo」に女子流REMIX
カルチャー誌「SWITCH」の特別編集号「ソーシャルカルチャーネ申1oo The Bible」が、10月6日に発売される。
やくしまるえつこ最新シングルPV2編で幻想的な世界を堪能
やくしまるえつこの最新シングル「ヤミヤミ・ロンリープラネット」より「ヤミヤミ」「ロンリープラネット(Post A)」のビデオクリップが、みらいレコーズのYouTube公式チャンネルにて公開された。
山下達郎特集に卓球、やくしまる、ピエール中野ら8組参加
ナタリーPower Pushで展開中の山下達郎特集にて、「特別メッセージ企画『僕たちの好きな山下達郎』第1弾」と題したコンテンツを公開した。