鈴代さんはちゃんとキリエしていた(ZAQ)
──続いて「荒野のコトブキ飛行隊」の楽曲について伺います。まずZAQさんが作詞、作曲されて自身が歌うアニメ版オープニング「ソラノネ」は、どんなイメージで作られましたか?
ZAQ 自分の中にある「荒野のコトブキ飛行隊」の世界観を曲にしようと考えながら作りました。“荒野”なサウンドで古めかしい感じを表現しようと、「荒野のガンマン」などのマカロニウエスタン映画のSEを研究したり、ドブロギターという楽器を使ったり、口笛を吹いてみたり。そういった世界観を最初に推してガッツリ心を掴みにいきました。でも、あくまで女の子たち6人が主役だから、あまり渋くなり過ぎるのも「荒野のコトブキ飛行隊」っぽくない。だから明るくキャッチーで疾走感のあるサビで、物語が始まるワクワク感を表現しようと全体的にはビッグバンドジャズでまとめました。
鈴代 この曲、大好きです。
ZAQ ありがとう(笑)。どのへんが好き?
鈴代 本当に全部です、どこを切り取ってもいい。ぜひ皆さんにフルで聴いてもらいたいです。
ZAQ 確かに、1番から2番に展開して、その先のソロ回しまで目まぐるしいし、後半はけっこうオシャレになっていくのでフルで楽しんでほしいですね。ちなみに私は1番と2番の間奏が、すごく踊りやすくて好きです。
──エンディングテーマの「翼を持つ者たち」は、ZAQさんが詞や曲を担当しコトブキ飛行隊のキャスト6人が歌っています。こちらのレコーディングには立ち会われたのでしょうか?
ZAQ はい。全員のレコーディングに立ち会いました。鈴代さんは初めてのレコーディングだったらしく、スタジオに入った瞬間から「すごい! おっきい音!」みたいなフレッシュな反応をしていて。「あー、確かに私も8年くらい前はこんな感じだったな」と懐かしくなりました。
鈴代 ああいう機材がたくさんあるような場所はテンションが上がります(笑)。最初は緊張していたんですけど、ZAQさんを含めスタッフの方々がみんな仲いいし、「楽しんでいきましょう」といい雰囲気を作ってくれたおかげで楽しく歌えました。
ZAQ 全然緊張していないし、キリエというキャラクターとして表現することになんの抵抗もなく、きちんと役を飲み込んで歌っていました。私が言うのも偉そうですけど、ちゃんとキリエしていましたね。
──こちらは「ソラノネ」とは真逆のおとなしめの曲ですね。
ZAQ 「アニメの内容がけっこう殺伐としてるので、平和な気持ちで来週の放送を迎えられるようなハッピーな歌にしてほしい」というオーダーだったので、アニメをほんわかと締められるような曲を作ろうと徹底しました。サウンド的には新しいものを入れず、ベルなどの柔らかい音が鳴るくらいで、人間味のあるアレンジに仕上げようと思って。歌詞はコトブキ飛行隊のみんなが空に思いを馳せている様子をイメージしています。
アニメを毎日映画館で上映してほしい(鈴代)
──ZAQさんはゲームの主題歌「カゼノワ」も担当されていますが、こちらはどんな曲になりそうですか?
ZAQ 最初、ゲームはコトブキ飛行隊に憧れる6人の少女が結成したハルカゼ飛行隊が主体だと聞いてたんです。だから「ソラノネ」と少し似ているけど、少し年下の目線な詞ができていたんですけど、実際にゲームをやったらコトブキの面々も普通に出ていましたね(笑)。曲は「ソラノネ」と対というよりは似た雰囲気で両A面のような気持ちで作りました。ジャンルとしては明るいロックで、全然違うんですけどね。
鈴代 完成したものを聴くのが楽しみです。
──ありがとうございます。最後に「荒野のコトブキ飛行隊」に関して今後期待したい展開ややってみたいことを教えてください。
鈴代 放送前の完成披露上映会をやらせていただいんですけど(参照:「荒野のコトブキ飛行隊」先行上映、鈴代紗弓は「エンジン音で気分高める」)、お客さんたちから「音がすごかったですよね」と言ってもらえたんです。確かに劇場で聞くとやっぱり迫力が全然変わってくると私も感じたので、なんなら毎晩劇場で上映してほしいです。
ZAQ 入場料500円とかでいいから、毎週やったらいいよね。
鈴代 本当に劇場でも皆さんに観ていただきたい作品だと思います。
ZAQ 映画館用に調整しなきゃいけないから、マスタリングする人は死ぬだろうけど(笑)。私は音楽ライブをやりたいです。だって今、私がキャラクターソングをめっちゃ書いているから、みんなにライブで歌ってほしい。
鈴代 今日1日、対談などでご一緒させていただけて、とても楽しかったです! ぜひ今度は一緒にイベントなどできたらうれしいです。
──「ソラノネ」なんて、ぜひ生バンドで聴きたいですよね。
鈴代 最高(笑)。
ZAQ ブラス隊を入れてね。実現できるよう、応援お願いします!
-
今冬配信予定
- TVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」
- 放送情報
-
TOKYO MX:毎週日曜22:30から放送中
テレビ愛知:毎週日曜26:05から放送中
MBS:毎週火曜27:00から放送中
BS11:毎週火曜24:00から放送中
- スタッフ
-
監督・音響監督:水島努
シリーズ構成:横手美智子
メインキャラクター原案:左
キャラクターデザイン:菅井翔
ミリタリー監修:二宮茂幸
音楽:浜口史郎
制作:デジタル・フロンティア
アニメーション制作:GEMBA
- キャスト
-
キリエ:鈴代紗弓
エンマ:幸村恵理
ケイト:仲谷明香
レオナ:瀬戸麻沙美
ザラ:山村響
チカ:富田美憂
マダム・ルゥルゥ:矢島晶子
サネアツ:藤原啓治
アンナ:吉岡美咲
マリア:岡咲美保
アディ:島袋美由利
ベティ:古賀葵
シンディ:川井田夏海
ナツオ:大久保瑠美
ジョニー:上田燿司
リリコ:東山奈央
- 鈴代紗弓(スズシロサユミ)
- 神奈川県出身、2月4日生まれ。主な出演作に「ハイスコアガール」(大野晶役)など。2019年1月からのアニメには「荒野のコトブキ飛行隊」(キリエ役)のほか、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」(白銀圭役)に出演。
- ZAQ(ザック)
- シンガーソングライター。3歳の頃からピアノを始め、音楽大学のピアノ科に進学。学生時代に触れたアニメソングに衝撃を受け、アニソンシンガーを目指す。2012年、TVアニメ「未来日記」のキャラクターソングで作詞・作曲・編曲を行いクリエイターとしてデビューを飾る。その後もさまざまなアニメ作品に楽曲を提供し、2019年1月23日にはTVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」オープニング主題歌となる17thシングル「ソラノネ」を発売。3月9日には東京・下北沢GARDENにてワンマンライブ「ZAQの日vol.3」を開催する。