ムーンライダーズのトップへ戻る
北村早樹子、活動10周年!ベスト盤にムーンライダーズ武川参加の新曲
北村早樹子のベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ」が2015年1月28日にリリースされる。
ムーンライダーズ初期作品集に未発表ライブ&バッキング曲
ムーンライダーズのアルバム「アーリーデイズ1975-1981」が12月17日にリリースされる。
鈴木慶一、ケラ監督ドラマ「怪奇恋愛作戦」で音楽担当
鈴木慶一(ムーンライダーズ)が2015年1月よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「怪奇恋愛作戦」の音楽を担当することが発表された。
ムーンライダーズ白井良明、ミトら迎えた最新ソロアルバム完成
ムーンライダーズのギタリスト白井良明が、VIVID SOUND内に新たに設立されたレーベル・GEN(弦)より最新ソロアルバム「FACE TO GUITARS」を12月17日にリリースする。
ムーンライダーズのかしぶちトリビュート公演が2DAYSに
ムーンライダーズの限定復活ライブ「moonriders LIVE 2014 Ciao Mr.Kashibuchi」の追加公演が12月18日に東京・日本青年館で開催されることが決定した。
歌姫たちのライトメロウな名曲が一挙復刻
洋邦のポップチューンを発掘するコンピレーション「Light Mellow」シリーズから、佐藤奈々子、やまがたすみこ、しばたはつみの未発表音源を含むアルバムが、日本コロムビアより本日10月29日にリリースされた。
かしぶち追悼盤に豪華面々、最後の“新曲”も
昨年12月に他界したかしぶち哲郎(ムーンライダーズ)のトリビュートアルバム「a tribute to Tetsuroh Kashibuchi ~ハバロフスクを訪ねて」の参加アーティストが発表された。
岡田徹、ウクレレカバーとチロリンベスト同発
岡田徹(ムーンライダーズ)が新ユニット「ウクレニカ」を結成。1stアルバム「Phases of the moon ~UKLENICA meets MOONRIDERS」を12月10日にリリースする。
KERA、東京&大阪ライブで有頂天セッション
KERAが主催するライブイベント「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー 2014」が、12月13日に大阪・Shangri-La、12月20、21日に東京・新宿LOFTにて開催されることが決定した。
鈴木博文、“後がない”6年ぶり新作にあがた森魚
ムーンライダーズの鈴木博文がニューアルバム「後がない。」を11月26日にリリースする。
ムーンライダーズ限定復活&トリビュート盤も
活動休止中のムーンライダーズが12月17日に東京・日本青年館で一夜限りのライブを実施する。
エレクトロポップRuby*アルバムに豪華作家陣
Ruby*が2ndアルバム「sweet music float」を11月5日にリリースする。
顧問豊作2日目、民生“SMAカンタビレ”ライブ
9月20、21日に東京・日比谷野外大音楽堂にてライブイベント「SMA 40th YO-KING & 奥田民生 presents『顧問豊作』」が開催。21日公演で、奥田民生によるレコーディングライブ「『顧問豊作』奥田民生 day『SMAカンタビレ風』」が行われた。
Controversial Spark、待望の1stアルバム完成
Controversial Sparkがニューアルバム「Section 1」を10月22日にリリースする。
田中茉裕、鈴木慶一プロデュース新作で再起
1993年生まれのシンガーソングライター、田中茉裕(たなかまひろ)がニューアルバム「I'm Here」を11月12日にリリースする。
恵比寿エンタメフェスにZAZEN、黒木渚ら
11月1~3日に東京・恵比寿ガーデンプレイス内の3会場で開催されるイベント「YEBISU MUSIC WEEKEND」の第2弾アーティストが発表された。
ラップアイドルに鈴木慶一、直枝政広ら曲提供
女性アイドルラップグループ、うどん兄弟が1stアルバム(タイトル未定)を9月24日にP-VINEからリリースする。
荒天に負けぬ豪華15組競演、ワーハピ2014
8月10日に東京・夢の島陸上競技場にて「WORLD HAPPINESS 2014」が開催された。
「夜想」アーバンギャルド特集で浜崎が告白
カルチャー雑誌「夜想」の最新号「特集:アーバンギャルド」が7月11日に発売される。
フジロック最終ラインナップ決定、タイムテーブルも
7月25~27日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '14」の最終ラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
サーフコースターズ20周年ベストを桑田佳祐、卓球ら祝福
THE SURF COASTERSの結成20周年を記念し、2枚組SHM-CDによるベストアルバム「ANTHOLOGY ~20th Anniversary Collection」が本日6月18日にリリースされた。
エビ中が語る新体制の決意、曽我部が明かすモノラル秘話
私立恵比寿中学が8人の新体制となって初のシングル「バタフライエフェクト」を明日6月4日にリリースする。ナタリーではこれを記念した特集ページを公開した。
シネマ7年ぶりアルバムに慶一、鈴木さえ子、スカート澤部
松尾清憲、一色進(ジャック達)らによるバンド・シネマが、およそ7年ぶりの新作となる3rdアルバム「サイエンス・フィクション・マン」を7月23日にリリースすることが決定した。
エビ中ツアー後半へ!Zepp Fukuokaで宣言通り新曲披露
私立恵比寿中学が、昨日5月25日にライブツアー「私立恵比寿中学スプリングソニー・ミュージックレーベルズルーキーツアー2014~生まれ変わりちょうちょうボーンとエトセトラ~」の福岡公演をZepp Fukuokaで開催した。
向井秀徳NHK-FMで3週連続ナンバガ回想、田渕ひさ子も
向井秀徳(ZAZEN BOYS、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、KIMONOS)がNHK-FM「サウンドクリエーターズ・ファイル」で、6月15日(日)から29日(日)まで3週間にわたってDJを担当する。
遠藤賢司、初手法アルバムで“真央ちゃんとヨナちゃん”歌う
遠藤賢司がデビュー45周年記念アルバム「恋の歌」を6月4日にリリースする。
エビ中、新体制第1弾シングルに慶一&曽我部モノラル編曲
私立恵比寿中学が6月4日にリリースするニューシングル「バタフライエフェクト」の収録内容およびジャケット写真が発表された。
鈴木博文レア音源集、第2弾は星野概念との共演ライブ音源
ムーンライダーズの鈴木博文によるレア音源集シリーズ「Dog Works」の第2弾「Dog Works vol.2 Hirobumi Suzuki×Gainen Hoshino『miting vol.5』ああ詞心、その綴り方、リターンズ Jun 29 2013 MUSIC BAR道」が、明日4月5日にAmazon.co.jp、オフィシャルサイト通販、disk unionの店舗にて発売される。
「恋チュン」動画にコレクターズ、怒髪天ら30組以上が集結
AKB48のYouTube公式チャンネルに「恋するフォーチュンクッキー Rock Musician Ver.」がアップされた。
ムーンライダーズやYMOメンバー参加、藤真利子の名盤復刻
藤真利子が1980年代前半に発表したアルバム「浪漫幻夢」「狂躁曲+1」「アブラカダブラ+1」「ガラスの植物園」の計4タイトルが、本日3月19日にSHM-CDで復刻された。