Base Ball Bearのトップへ戻る
VR空間で「アイキャラ」フェス開催、バカリズム「楽しい時間を過ごせれば」
バカリズムが出演する番組「アイキャラ」(日本テレビ)発のイベント「アイキャラ3周年記念 バースデーフェス」が3月16日(土)に実施される。
Base Ball Bear関根史織のインストユニット・stico、3月に名古屋ワンマン
関根史織(Base Ball Bear)、tatsu(LA-PPISCH)、オータコージ(曽我部恵一BAND、L.E.D.、ベーソンズ)によるインストユニット・sticoが、3月11日に愛知・APOLLO BASEでワンマンライブ「stico presents The Dawn of Chapman Stick Vol.2!!!」を開催する。
宇多丸「アトロク」にBase Ball Bear全員出演、birdやThe fin.の生ライブも
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」に本日1月21日(月)からの1週間、bird、新沼謙治、THREE1989、Base Ball Bear、カサリンチュ、YOUNG-G(stillichimiya)、DJ WILDPARTY、The fin.が出演する。
「JAPAN JAM」第3弾でAimer、フォーリミ、ユニゾン、スカパラ、ヤバTら8組追加
5月4~6日に千葉・蘇我スポーツ公園で開催されるライブイベント「JAPAN JAM 2019」の出演アーティスト第3弾と日割りが発表された。
Base Ball Bear、新MVは「赤色彗星倶楽部」の武井佑吏監督
Base Ball Bearが1月30日に新作「ポラリス」をリリース。本作のリード曲「Flame」のミュージックビデオのショートバージョンがYouTubeにて公開された。
Base Ball Bearが新作について生トーク繰り広げる特番配信
Base Ball Bearが1月8日(火)20:00よりLINE LIVEにて特別番組「生Base Ball Bearさんの生WEBラジオ」を配信する。
「COUNTDOWN JAPAN 18/19」179組の競演に18万8000人熱狂
12月28日~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールおよび幕張イベントホールで音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 18/19」が開催された。16回目の「COUNTDOWN JAPAN」では4日間合計で約18万8000人を動員。合計179組のアーティストがパフォーマンスを繰り広げた。
「ツタロックフェス」に凛として時雨、ベボベ、ヤバTら5組追加
3月30、31日に千葉・幕張メッセ国際展示場でライブイベント「XFLAG presents ツタロックフェス 2019 supported by Tポイント」が開催。本イベントの出演アーティスト第2弾として、Amelie、SIX LOUNGE、Base Ball Bear、凛として時雨、ヤバイTシャツ屋さんの5組が追加された。
Base Ball Bear新曲、本日「アトロク」でラジオ解禁
Base Ball Bearの新曲「Flame」が本日12月26日(水)18:00のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」で初オンエアされる。
Base Ball Bear関根史織らインストユニットstico始動、今月ワンマンライブ開催
関根史織(Base Ball Bear)、tatsu(LA-PPISCH)、オータコージ(曽我部恵一BAND、L.E.D.、ベーソンズ)によるインストユニット・sticoが始動した。
Base Ball Bearの新作「ポラリス」詳細発表、収録曲のライブ映像公開
2019年1月30日にリリースされるBase Ball Bearの新作CDのタイトルが「ポラリス」に決定。本作の収録曲が発表された。
「ビバラ」第1弾でクリープ、大森靖子、かまって、ベボベ、SiM、ACIDMANら20組
2019年5月3~6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2019」の出演アーティスト第1弾が発表された。
宇多丸「アトロク」にTENDOUJI、小出祐介、中田花奈、冨田恵一、野宮真貴ら
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」に今週、たおやめオルケスタ&なかの綾、竹中夏海、TENDOUJI、小出祐介(Base Ball Bear)、中田花奈(乃木坂46)、冨田恵一(冨田ラボ)、Mom、野宮真貴らが出演する。
Base Ball Bear「3人での演奏を追求した」新作リリース、2月からは全国ツアー
Base Ball Bearが2019年1月30日に新作音源(タイトル未定)をリリース。2月より全国ツアー「LIVE IN LIVE~17才から17年やってますツアー~」を開催する。
小出祐介主宰マテリアルクラブにTOSHI-LOW、Mummy-Dら豪華ゲスト
小出祐介(Base Ball Bear)が主宰する“ソロでもなくバンドでもなくユニットでもなくグループでもない”新音楽プロジェクト・マテリアルクラブが11月7日にリリースする1stアルバム「マテリアルクラブ」の詳細が発表された。
ベボベ小出祐介制作、花澤香菜が声担当「アイキャラ」2次元アイドルのデビュー曲配信
バカリズム、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)、小出祐介(Base Ball Bear)がレギュラー出演する日本テレビのバラエティ番組「アイキャラ」。この番組から誕生した2次元キャラクターのアイドル・綾瀬陽菜が歌う、小出プロデュースの楽曲「乙女心がとめられない!」が明日10月16日に配信リリースされる。
SANABAGUN.対バン企画にBase Ball Bear、nobodyknows+
SANABAGUN.の12月に行う対バン企画「VS SANABAGUN.」の愛知公演と東京公演の対バンアーティストが発表された。
チャットモンチー、ラストワンマン映像作品&ベスト盤の内容明らかに
今秋にリリースされるチャットモンチーのライブ映像作品「CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~」および、音源と映像のベスト盤の収録内容やジャケットが公開された。
「有栖川さん」6巻発売記念に、オザキアキラとベボベ小出祐介が別マでトーク
本日9月13日に発売された別冊マーガレット10月号(集英社)には、「ふしぎの国の有栖川さん」のオザキアキラとBase Ball Bearの小出祐介による対談が掲載されている。
「CDJ」第1弾でユニゾン、10-FEET、クリープ、オーラル、フォーリミ、KEYTALKら13組
12月28~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールおよび幕張イベントホールで行われる音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 18/19」の出演アーティスト第1弾が発表された。
Base Ball Bear小出祐介、制作パートナーに福岡晃子迎えて新プロジェクト始動
Base Ball Bearの小出祐介による新プロジェクト・マテリアルクラブが始動。本日9月5日に“1stソング”となる「00文法」の配信がスタートしたほか、11月7日に1stアルバム(タイトル未定)をQ2 Recordsからリリースする。
「RIJF」前半戦で欅坂46、10-FEET、ユーミン、アジカンら101組競演
ロッキング・オン・ジャパンの企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」の前半戦が、8月4日と5日に茨城・国営ひたち海浜公園にて行われた。
「RSR」にTHE BACKHORN山田×9mm菅原、Ovall、関取花、Age Factory清水ら追加
8月10、11日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ライブイベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
「RSR」タイムテーブル発表でスカパラが2度目の大トリ、Base Ball Bear追加
8月10、11日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ライブイベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」にBase Ball Bearの出演が決定。あわせて2日間のタイムテーブルも公開された。
Yap!!!、ダンスミュージック追求した新作&CHAIマナカナら参加のコラボ作同時リリース
Yap!!!が2ndミニアルバム「Monochrome」と、コラボレーションアルバム「Bichrome」を9月5日に同時リリースする。
2年ぶり開催「Talking Rock! FES.」第1弾でゆず、アジカン、ベボベ、マイヘア
音楽雑誌「Talking Rock!」主催のライブイベント「Talking Rock! FES. 2018」が9月15日に大阪・エディオンアリーナ大阪で開催される。
チャットモンチー、最後のライブハウス公演はニューアルバムの「誕生会」に
チャットモンチーが昨日6月25日に東京・WWW Xでライブイベント「チャットモンチー『誕生』リリースイベント誕生会」を開催した。
「RIJF」タイムテーブル発表、大トリはサザンオールスターズ
8月4、5、11、12日の4日間にわたり茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」のタイムテーブル、およびDJアクトが発表された。
ベボベ9年ぶり対バンツアーにキュウソ、ペトロールズ、RHYMESTER、the pillows
Base Ball Bearが10月より開催する対バンツアー「Tour『LIVE IN LIVE~I HUB YOU~』」のゲストアーティストが発表された。
目の前に2次元アイドル、最新技術にバカリズム驚愕「1人で生きていけるじゃん」
本日5月31日(木)深夜放送の「アイキャラ4」(日本テレビ)にて、バカリズムらが最新技術のMR(複合現実)を体験する。