寺田克也のトップへ戻る
しりあがり、とり、戦車ら約10名が岩手で復興支援イベント
しりあがり寿を中心とした人気マンガ家らが被災地の子供たちとふれあう復興支援イベント「第4回 漫画家が岩手を応援するツアー」が、7月13日と14日に岩手の陸前高田と盛岡にて開催される。
寺田克也が故郷の岡山で展覧会、「猫とドラゴン」襖絵登場
「寺田克也展~other world~」が、7月13日から11月4日にかけて岡山県・たまののミュージアムにて開催される。
松本大洋ら参加した「スケッチトラベル展」東京でも開催
京都にて好評を博した「スケッチトラベル展」が、6月26日から7月7日にかけて東京・渋谷ヒカリエにて開催される。
江口寿史主催のTシャツ展「30T」にツチカ、朝倉世界一ら
江口寿史が主催する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、今夏も開催。7月11日から7月17日まで、東京・吉祥寺のリベストギャラリー創にて行われる。
バンド・デシネ入門書にえすとえむら登場、表紙は寺田克也
「はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド」が、玄光社より5月31日に発売される。表紙イラストは寺田克也による描き下ろし。
鳥山明や桂正和ら参加のセクシー画集復刻、イベントも
鳥山明、桂正和、寺田克也らが参加したイラスト集「ビッチズ・ライフ イラストレーションファイル」の復刻版が、グラフィック社より発売されている。
寺田克也×大友克洋、本日19時より呑みながらのUst中継
ジャンプ改(集英社)にて連載されている「親父衆」の連載メンバーである寺田克也と大友克洋が、本日4月22日19時より、京都国際マンガミュージアムからUstream中継を行う。
寺田克也×三宅乱丈「ゴンガロ」Tシャツ、ココ10年展で
京都国際マンガミュージアムにて開催中の「寺田克也ココ10年展」にて、寺田克也×三宅乱丈「ゴンガロ」などの新作Tシャツが発売される。
寺田克也ココ10年展の図録発売、代官山蔦屋書店でサイン会
京都国際マンガミュージアムで開催中の「寺田克也ココ10年展」の図録が発売されることを記念し、寺田克也のサイン会が、4月16日に代官山蔦屋書店にて行われる。
寺田克也「西遊奇伝 大猿王」短期連載で復活、蓮爾と対談も
本日3月19日に発売されたウルトラジャンプ4月号(集英社)にて、寺田克也「西遊奇伝 大猿王」の短期集中連載がスタートした。
寺田克也の線画Tシャツ、本日からの大規模展覧会で限定販売
本日3月16日より京都国際マンガミュージアムにて開催されている「寺田克也ココ10年展」にて、寺田のイラストを使用したTシャツが会場限定で販売されている。
寺田克也がSF風に描く「不思議の国のアリス」など版画3種
寺田克也の版画が3種、フリースタイルの公式サイトにてそれぞれ限定100部で販売されている。価格は各3万6750円。
「ジョジョ」第1話をまるごと収録!ウルジャンに豪華DVD
本日2月19日に発売されたウルトラジャンプ3月号(集英社)には、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の映像が収められたDVD「JOJO'S MOVIE COLLECTION」が付いている。
松本大洋、寺田克也、宮崎駿ら参加のスケッチトラベル展
3月7日より京都国際マンガミュージアムにて行われる「スケッチトラベル展」に、松本大洋、寺田克也らが参加する。
「ユリイカ」ゾンビ特集表紙は寺田克也、藤田和日郎も寄稿
本日1月28日に発売されたユリイカ2月号(青土社)では、「ゾンビ ブードゥー、ロメロからマンガ、ライトノベルまで」と題した特集が組まれている。表紙イラストは寺田克也。
寺田克也“ココ10年展”、300点の作品展示にライブ作画も
寺田克也の展覧会「寺田克也 ココ10年展」が、3月16日から6月30日にかけて京都国際マンガミュージアムにて開催される。
ゾンビ愛好家集結の1冊に寺田克也ら、沙村らの描き下ろしも
ゾンビマンガを毎月1本無料配信していたWEBサイト「マンガ・オブ・ザ・デッド」の全8作品を収録した単行本が、竹書房より発売された。
「猫とドラゴン展」に近藤るるる、永野のりこ、寺田克也ら
怪獣絵師として人気を誇る開田裕治を筆頭に、クリエイターが「猫とドラゴン」をテーマとした作品を発表する「群龍割拠 猫とドラゴン展」が、10月21日より東京都美術館にて開催される。
宮崎駿ほか国内外作家71名の手を渡った旅するスケブ出版
飛鳥新社から、有名マンガ家やクリエイターのスケッチを集めた「スケッチトラベル」が発売された。
ビームTシャツ、ラストはいましろたかしの反原発デモTなど
月刊コミックビーム(エンターブレイン)とTシャツブランドyonpoのコラボTシャツ第3弾が発売された。ラストを飾るラインナップは、いしかわじゅん、いましろたかし、羽生生純。
メビウスの西部劇「ブルーベリー」に谷口ジロー、寺田克也
2012年3月に急逝したバンドデシネの巨匠として知られる、フランス人マンガ家・メビウスの名作「ブルーベリー[黄金の銃弾と亡霊]」が、エンターブレインより刊行された。
「十五夜物語」刊行、寺田克也と夢枕獏がトーク&サイン会
早川書房より「十五夜物語」が刊行されたことを記念して、寺田克也と夢枕獏のトーク&サイン会が8月31日にブックファースト新宿店で開催される。参加に必要な整理券は、同店にて「十五夜物語」を購入した先着40名に配布する。
ユーロマンガがメビウス追悼、大友克洋、荒木飛呂彦ら登場
3月10日に逝去したフランス人マンガ家・メビウスの追悼企画が、本日7月23日に発売されたユーロマンガVol.7(飛鳥新社)にて組まれている。
コミックビームTシャツ第2弾は丸尾末広、竹本泉、安永知澄
月刊コミックビーム(エンターブレイン)とTシャツブランドyonpoのコラボTシャツ第2弾が発売された。今回のラインナップは、丸尾末広、竹本泉、安永知澄。
BRUTUSでアメコミヒーロー特集、桂正和や寺田克也登場
本日7月2日に発売されたBRUTUS 735号(マガジンハウス)では、「沸騰!コミックヒーロー」と題した特集が展開されている。
寺田克也、堀道広、羽生生純のバンドやろうぜTシャツ発売
寺田克也、堀道広、羽生生純が「バンドやろうぜ!」をテーマにイラストを描いたTシャツが、Tシャツブランド・yonpoの公式サイトにて発売された。
江口寿史主催のTシャツ展に大友、上條、寺田ら30名参加
江口寿史が主催する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、7月5日から7月11日にかけて東京・吉祥寺のリベストギャラリー創で開催される。
読もう!コミックビーム創刊200号で桜玉吉が表紙&読切
エンターブレインのマンガ雑誌・月刊コミックビームが、本日6月12日に発売された7月号で創刊200号を迎えた。これを記念し、ビーム7月号では桜玉吉が表紙を飾っているほか、玉吉の読み切り「ゴジラさん」が収録されている。
朝倉世界一、おおひなた、河井克夫のバンドやろうぜTシャツ
朝倉世界一、おおひなたごう、河井克夫が「バンドやろうぜ!」をテーマにイラストを描いたTシャツが、Tシャツブランド・yonpoの公式サイトにて発売された。
イラスト専門誌で大友克洋×寺田克也を大特集、対談も掲載
4月18日に発売される季刊誌イラストレーション6月号(玄光社)では、「大友克洋×寺田克也」と題した巻頭特集が組まれている。