いとうのいぢのトップへ戻る
シリウス付録で豪華クリエイター11人「夜桜四重奏」描く
本日5月26日に発売された月刊少年シリウス7月号(講談社)には、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏」のキャラクターを豪華クリエイター陣が描くイラストブック「YOZAKURA QUARTET―THE ORCHESTRA―」が付いている。
シリウス付録に「夜桜四重奏」ラジオCD&着せ替えカバー
本日4月26日に発売された月刊少年シリウス6月号(講談社)には、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」のラジオCDが付いている。
のいぢ激筆「しょこたん☆かばー3」ジャケをギザ担当
いとうのいぢがジャケットを手がけた中川翔子のアニメソングカバー集「しょこたん☆かばー3 ~アニソンは人類をつなぐ~」が、3月10日にリリースされる。のいぢがミュージシャンのCD用にイラストを描き下ろすのは今回が初。
貞本「エヴァ」2年10カ月ぶりの最新12巻は4月発売
ヤングエース(角川書店)にて連載中、カラー・GAINAX原作による貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」の12巻発売が4月3日に決定した。2007年6月に発売された11巻から、約2年10カ月ぶりの最新巻となる。
いとうのいぢがイラスト術を語る作品集。サイン会も開催
ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」の挿絵などで知られるいとうのいぢが、自作と作画術を紹介する作品集「いとうのいぢ ゲームキャラクターデザインワークス+ドローイングDVD」が2月10日に一迅社から発売される。
いとうのいぢデザインの「痛ノートPC」が再登場
いとうのいぢデザインのキャラクターが天板に描かれたミニノートパソコン「白椿」(SHIRO-TSUBAKI NetBook FMW-8137ST/r2)が、1月20日よりパソコンショップ「パソコン工房」の通販サイトで受注販売されている。価格は5万9800円。1月31日までの受注分は全数生産の上、2月下旬に発送される。
エース付録のみくるフィギュア、海洋堂謹製で上出来
発売中の月刊少年エース2010年2月号(角川書店)には「朝比奈みくるフィギュア」が封入されている。同誌2009年12月号より3号連続で展開されている「涼宮ハルヒ」関連付録の最終第3弾で、原型を榎木ともひで、製作を海洋堂が手掛けたハイクオリティが売りだ。
「女神さまっ」アンソロ企画にいとうのいぢがマンガ寄稿
本日12月25日発売の月刊アフタヌーン2010年2月号(講談社)では、藤島康介「ああっ女神さまっ」のアンソロジー企画「おかわりっ!! めがみさまっ!!」の第8回として、「涼宮ハルヒの憂鬱」や「灼眼のシャナ」のイラストで知られるいとうのいぢが登場。フルカラーマンガ2ページを寄稿している。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
人気絵師が大集結!「絵師100人」12月16日発売
イラストレーター100人の代表作とプロフィールデータを紹介する書籍「絵師100人 100 masters of Bishojo painting」が、12月16日にビー・エヌ・エヌ新社より発売される。
少年エース「ハルヒ」付録第2弾は「ハルヒAMラジオ」
本日11月26日発売の月刊少年エース1月号(角川書店)には、「涼宮ハルヒAMラジオイヤホン付き」が特別付録として封入されている。
エース15周年、ハルヒ付録を3号連続&怒涛の新連載攻勢
月刊少年エース(角川書店)は創刊15周年を記念して、本日10月26日発売の12月号より「涼宮ハルヒ」関連グッズを3号連続で付録する。
「これで汗を拭きなさい!」シャナのタオル付き電撃大王
発売中の月刊コミック電撃大王11月号(アスキー・メディアワークス)は、OVA新シリーズの発売が間近に迫った、高橋弥七郎の人気ライトノベル「灼眼のシャナ」を総力特集。
【9月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
ハルヒ、長門、みくるの新キャラクターソング同時発売
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の声優陣が歌う新キャラクターソングVol.1~3が、9月30日に3枚同時リリースされる。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
電フェス2009、人気作家30組の大ボリュームサイン会
電撃文庫、電撃コミックなど電撃レーベル発のキャラクターを一堂に集めたイベント「電撃キャラクターフェスティバル2009」略して「電フェス2009」が、幕張メッセにて10月3日・4日に開催される。
エース9月号はのいぢ仕様のハルヒTシャツ付き
7月25日発売の月刊少年エース9月号(角川書店)には特別付録として、いとうのいぢのイラストがあしらわれた真っ赤なハルヒTシャツが封入されている。
ハルヒ作品3冊同時発売で「エンドレスハルヒフェア」開催
ツガノガクの「涼宮ハルヒの憂鬱」9巻、ぷよの「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」3巻、そして渡辺航や大沖らが参加するアンソロジー「涼宮ハルヒの祝祭」の3冊が、7月25日に同時発売される。角川書店ではこれを記念して「エンドレスハルヒフェア」を開催。応募者の中から抽選で、「ハルヒ」関連のプレミアムグッズを200人にプレゼントする。
ハルヒアンソロ第2弾「涼宮ハルヒの祝祭」7月25日発売
今年3月に発売された「涼宮ハルヒの競演」に続く第2弾となるハルヒアンソロジー、「涼宮ハルヒの祝祭」が7月25日に発売される。
「Phantom」DVD予約特典にのいぢ・高河・武内・広江描き下ろし
7月24日に発売となるDVD「Phantom~Requiem for the Phantom~ DVD Mission 1【初回生産限定版~アイン篇~】」の店頭予約特典に、いとうのいぢ、高河ゆん、武内崇、広江礼威による描き下ろしイラストが起用される。
電撃大王6月号に歴代ヒロイン総出演のミニ画集
4月27日発売の月刊コミック電撃大王6月号(アスキー・メディアワークス)には、創刊15周年を記念した特別付録「電撃大王歴代ヒロインズギャラリー」が封入されている。
超月刊シリーズ、今度は「長門」と「キョン&古泉」
4月10日に角川書店から発売された「超月刊ハルヒ」と「超月刊みくる」に引き続き、5月9日には「超月刊長門」と「超月刊キョン&古泉」が発売となる。これでアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラクターブック「超月刊」シリーズの全容が明らかになった。
ぱふ5月号にヒラコー、のいぢがインタビューで登場
3月30日発売に発売されたぱふ5月号(雑草社)では、シャナやハルヒシリーズのイラストで知られるいとうのいぢと、「HELLSING」最終刊が発売されたばかりの平野耕太がインタビューに応えている。
電撃大王15周年、6月号からスペシャル企画がてんこ盛り
4月27日発売の6月号で創刊15周年を迎える月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)では、春・夏・秋・冬の4期に分けて、1年間にわたりアニバーサリーイヤーを祝っていく。
コンプエース4周年で作家陣直筆サイン大放出
3月26日発売の月刊コンプエース5月号(角川書店)では、創刊4周年記念を記念した直筆サイン色紙プレゼントを実施している。
超月刊でハルヒトリビュート!描くはハナハル&くらもち
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」では初となるキャラクターブック、「超月刊ハルヒ」と「超月刊みくる」が4月10日に角川書店から発売される。どちらもキャラクターを絞り込んで徹底解剖、その魅力に迫る。
時をかけるハルヒ?筒井×いとう、夢のコラボ再び
2006年にアニメ映画化され、話題を呼んだ筒井康隆の「時をかける少女」。その新装版の挿絵を「涼宮ハルヒの憂鬱」で知られるいとうのいぢが担当する。
NYにシグルイ降臨、米国イチのコミック祭
ニューヨーク市マンハッタンにあるコンベンションホール、ジェイコブ・ジャビット・センターにて、コミック、アニメを中心としたコンベンション「ニューヨーク・コミック・コン」が開催される。期間は2月6日から8日までの3日間。
本家越え?「ハルヒちゃん」超限定版予約受付中
ぷよ作「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第3巻の特別限定版、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱3 超限定版よっ!」の予約が目下受け付け中だ。