佐野タカシのトップへ戻る
【12月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
TS本「チェンジH」最新号、甘詰イラストの購入特典あり
トランスセクシャルや女装など異性への変身を題材にした、少年画報社の季刊アンソロ「チェンジH purple」が本日10月15日に発売された。特定の書店では、甘詰留太のイラストを使用した購入特典が用意されている。
【10月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月1日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月1日に発売される単行本をお知らせいたします。
「イケてる2人」の佐野タカシ、いよいよヤンキンで新連載
佐野タカシの新連載「ラブ♡スタ」が、本日8月23日発売のヤングキング18号(少年画報社)にてスタートした。
【8月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月20日に発売される単行本をお知らせいたします。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
性転換アンソロ「チェンジH」甘詰留太イラストカード配布
異性への変身をテーマにしたジャンル「トランスセクシャル」に焦点を絞ったアンソロジー「チェンジH」の第4号となる「チェンジH green」が、本日7月23日に発売。特定書店で同書を購入すると、甘詰留太によるイラストカードが配布される。
シリウス別冊NEMESIS誕生、次号押切「椿鬼」が移籍
月刊少年シリウス(講談社)からの新たな別冊NEMESIS(ネメシス)のNo.1が、本日7月7日に発売された。
チェンジH「green」表紙は、女装少年の凄腕・塩野干支郎次
少年画報社の季刊アンソロ・チェンジHの第4号「green」の発売が7月23日に決定。参加作家のラインナップが明らかになった。
塩野・沙村ら執筆、シリウスのお兄さん別冊「NEMESIS」
月刊少年シリウス(講談社)からの新たな別冊NEMESIS(ネメシス)」が7月7日に発売される。
TSアンソロ「チェンジH yellow」描き下ろし店舗別購入特典
TS作品を集めた少年画報社のアンソロ第3号「チェンジH yellow」が本日4月26日に発売。特定書店で購入すると特典が手に入る。
石田敦子のヤンキン新連載は、広島カープの応援席が舞台
石田敦子による新連載「球場ラヴァーズ-私が野球に行く理由-」が、本日4月26日発売のヤングキング10号(少年画報社)にてスタートした。
LOVE性転換。TS本「チェンジH」好評で第3号から季刊化
TS作品を集めた少年画報社のアンソロ第3号「チェンジH yellow」が4月26日に発売される。これまで同シリーズは不定期刊行だったが、好評につき第3号より季刊化が決定した。
月刊ヤンキン新連載、佐野タカシ描く歪んだ兄妹愛
佐野タカシの新連載「SSシスターズ」が、本日2月19日発売の月刊ヤングキング4月号(少年画報社)にてスタートした。
【2月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
TSアンソロ「チェンジH blue」発売。書店別購入特典も
本日12月11日に発売となるTSアンソロ「チェンジH blue」には、購入特典として甘詰留太描き下ろしのイラストカードおよびメッセージペーパーが用意されている。
月刊ヤンキン「イケてる2人 社会人編」が読み切り登場
本日11月19日発売の月刊ヤングキング1月号(少年画報社)に、佐野タカシ「イケてる2人」の番外編「イケてる2人 社会人編」が掲載されている。
またまた出ちゃう!TSアンソロ「チェンジH blue」12月発売
今年7月に少年画報社より発売され、反響を呼んだアンソロジーコミック「チェンジH pink」の続刊「チェンジH blue」が、12月11日に発売される。
コミックブレイクが刊行終了。紙媒体から携帯配信へ
週刊漫画ゴラクの増刊として今年4月より刊行されてきたコミックブレイク(ともに日本文芸社)が、本日発売のコミックブレイク7号をもって刊行を終了した。
漫画全巻ドットコム、無料立ち読みコーナースタート
マンガ全巻専門店・漫画全巻ドットコムが、無料立ち読みコーナーをオープン。第1弾として高橋ヒロシ「クローズ」、柳内大樹「ギャングキング」、平野耕太「HELLSING」など20作品が公開された。
月刊ヤンキン創刊3周年で、新連載&スピンオフ祭りスタート
月刊ヤングキング(少年画報社)の創刊3周年を祝うべく、同誌11月号から新連載とスピンオフ読み切りが連続で登場する。
女装・男装・性転換アンソロ「チェンジH pink」に豪華特典
とらのあな、まんが王、COMIC ZINの各店では、7月13日に少年画報社より発売されるアンソロジーコミック「チェンジH pink」に、それぞれの購入特典を用意する。
「でろでろ」押切、イルカと調教師を題材にした読み切り
本日発売のコミックブレイク3号(日本文芸社)には、「でろでろ」の押切蓮介による読み切り「ツッペとノッチン」が掲載されている。
女装・男装・性転換!TSアンソロ「チェンジH pink」7月発売
オール新作のアンソロジーコミック「チェンジH pink」が、7月13日に少年画報社より発売となる。「チェンジH pink」が掲げるテーマは「トランスセクシャルコミック」。女装、男装、性転換など、異性へ変身する物語ばかりを集めるという。
ヤングキングが携帯で。少年画報社が新携帯サイト
少年画報社の携帯サイト「待受☆少年画報」が、4月より大幅にパワーアップ。同サイト内の「モバイル少年キング」では、携帯配信向けの新作描き下ろしや少年画報社のアーカイブからの名作を配信していく。