村上もとかのトップへ戻る
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
【6月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
村上もとか、松本大洋も登壇!手塚治虫文化賞贈呈式に招待
朝日新聞社は、5月27日に東京・浜離宮朝日ホールにて開催される第15回手塚治虫文化賞の贈呈式と記念イベントに、抽選で150名を招待する。
第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
第15回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。マンガ大賞に選ばれたのは村上もとか「JIN-仁-」と、永福一成原作による松本大洋「竹光侍」の2作品。
「CUFFS」の東條仁、スージャン初連載で謎の弁護士描く
本日4月13日に発売されたスーパージャンプ9号(集英社)にて、「CUFFS ~傷だらけの地図~」「合法都市」で知られる東條仁の新連載「JUDGE MEN」がスタートした。東條が同誌で連載するのは今回が初めて。
ビッグコミックオリジナル作家の被災者応援イラスト
ビッグコミックオリジナル(小学館)に寄稿するマンガ家が、東日本大震災の被災者へ向けて応援イラストを描いた。同誌の公式サイトにて公開されている。
ジャンプリミックス10周年!第1弾は「シャーマンキング」
集英社ジャンプリミックスが創刊10周年を迎えたことを記念し、本日4月1日より発売日を月曜日から金曜日に変更。また「10周年読者感謝祭」として、さまざまな企画を行う。
へうげものに続くのは?第15回手塚治虫文化賞候補作ずらり
朝日新聞社が主催する、第15回手塚治虫文化賞マンガ大賞の候補作が発表された。候補作は近藤ようこ「逢魔が橋」、南條範夫原作による山口貴由「シグルイ」、村上もとか「JIN—仁—」、永福一成原作による松本大洋「竹光侍」、山上たつひこ「中春こまわり君」、くぼたまこと「天体戦士サンレッド」、荒川弘「鋼の錬金術師」、杉本亜未「ファンタジウム」の8作品。
【2月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
「JIN-仁-」10年の連載に幕。ドラマ続編は来年4月から
村上もとか「JIN-仁-」が、本日11月24日に発売されたスーパージャンプ24号(集英社)にて最終回を迎えた。
ルーツ飲んでマンガ読もう!ジャンプ作品を無料配信
缶コーヒー「ルーツ」の新商品「アロマインパクト」シリーズを1本購入するごとに、週刊少年ジャンプなど集英社ジャンプ系列誌の携帯マンガ1話が配信されるキャンペーン「ルーツ1本、マンガ1話。」が開催されている。
【10月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
松本次郎、スージャン初登場!新連載「地獄のアリス」始動
本日9月22日に発売されたスーパージャンプ20号(集英社)にて、「フリージア」で知られる松本次郎の新連載「地獄のアリス」がスタートした。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
TVドラマ「JIN-仁-」完結編となる続編の制作が決定
村上もとか原作のTVドラマ「JIN-仁-」の続編が、2011年4月期に連続ドラマとして放送されることが決定。キャストやスタッフは前作と同じで、この続編をもって完結となる。
【4月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
ンマーイ!宮下あきら、藤子A、アキコら秘蔵レシピ公開
本日3月16日に発売されたオースーパージャンプ4月号(集英社)には、宮下あきらの代表作「魁!!男塾」に登場する王大人が作る究極の料理を描いた読み切り「拳食同源 特級厨房師 王大人」が登場。また宮下をはじめ、藤子不二雄(A)、東村アキコら7人のマンガ家による秘蔵のメニューを公開する「漫画家メシ」が掲載されている。
「仁―JIN―」の真実味はどこから?京都で養老とトーク
「仁―JIN―」村上もとかと養老孟司による対談が、3月22日に京都国際マンガミュージアムにて開催される。
マンガノゲンバ、「JIN」村上40年の漫画人生に迫る
2月21日にNHK BS2にて放送される「マンガノゲンバ」は、「JIN―仁―」をヒットさせた村上もとかを大フィーチャー。通常、作品と作家に焦点を当てる2部構成のところ、作者スペシャルと題して番組全体を割いて紹介する。
西原、福本らが出品。子どもの未来のためのオークション
西原理恵子、福本伸行、皆川亮二、板垣恵介ら、総勢34名のマンガ家がサイン色紙を出品するチャリティオークションが1月24日より開催される。
【1月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
スージャン全作家の私物など超レアグッズをプレゼント
本日12月22日発売のスーパージャンプ2010年2号(集英社)では、全連載作家25人のレアアイテムなど総計43点のプレミアムグッズをプレゼントしている。
オトナファミ、書店員が選ぶ絶対読んで欲しいマンガ発表
本日12月21日に発売されたオトナファミ2010 February(エンターブレイン)では、「全国3000店の書店員が選んだ 2009年絶対に読んでほしい漫画 BEST50」と題したマンガ特集が組まれている。
ドラマの前にこれでおさらい「JIN-仁-」総集編&小説
村上もとか「JIN-仁- 総集編 神の悪戯」が、スーパージャンプ(集英社)増刊として本日10月9日に発売された。
ダ・ヴィンチ11月号は映像化マンガを大フィーチャー
本日10月6日発売のダ・ヴィンチ11月号(メディアファクトリー)では、「コミック ダ・ヴィンチ」のコーナーにて「この秋、絶対に見逃せない! 話題のコミックが、続々と映像化。」と題し、10月から12月のクールに映像化されて放送・公開予定のマンガ作品を特集している。
【10月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
「JIN-仁-」TVドラマ化記念、村上もとか参加の特別鼎談
村上もとかの「JIN-仁-」TVドラマ化を記念して、本日9月9日発売のスーパージャンプ19号(集英社)にはドラマ関係者によるスペシャル鼎談が掲載されている。
偉人の生涯を描く新雑誌「週刊マンガ日本史」創刊
歴史上の偉人の生涯をマンガにして描く新雑誌、週刊マンガ日本史が、朝日新聞出版より10月6日に創刊される。