月山可也のトップへ戻る
高校生ストライカーの成長描く「エリアの騎士」アニメ化
本日9月21日に発売された週刊少年マガジン43号(講談社)にて、伊賀大晃原作による月山可也「エリアの騎士」のTVアニメ化が発表された。
【9月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
【6月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
末次由紀らが参加したチャリティ同人誌、予約受付中
なかよし(講談社)の有志作家を中心に企画された、東日本大震災のチャリティ同人誌「pray for Japan」が5月20日に発売される。価格は1680円。
【4月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
なかよし作家中心のチャリティー同人誌に二ノ宮知子ら参加
東日本大震災への義援活動として、なかよし(講談社)のマンガ家有志がチャリティー同人誌の制作を企画している。
「OPEN SESAME」河方かおる、新たな恋物語は三角関係
河方かおるの新連載「マリア×マリア」が、発売中のマガジンSPECIAL3号(講談社)にてスタートした。
新約「巨人の星」最終22巻にマガジン作家16人が寄せ書き
本日2月17日に発売された村上よしゆき「新約『巨人の星』 花形」の最終22巻には、週刊少年マガジン(講談社)の作家陣による完結記念の寄せ書きが掲載されている。
【2月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
映画公開目前「マルドゥック・スクランブル」が週マガ出張
本日10月27日に発売された週刊少年マガジン48号(講談社)では、冲方丁原作による大今良時「マルドゥック・スクランブル」の出張版読み切りが掲載されている。
【9月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
W杯応援!「エリアの騎士」コンビが描く中村俊輔物語
本日6月9日に発売された週刊少年マガジン28号(講談社)では、ワールドカップ日本代表応援企画として原作伊賀大晃、作画月山可也の「エリアの騎士」コンビによる読み切り「Get Sports 中村俊輔物語」が掲載されている。
【4月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
【11月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンマガ人気キャラがゲームで夢の共演「WHITE COMIC」
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、2大少年マンガ誌の歴代作品登場キャラクターが夢の共演を果たすニンテンドーDS用ソフト「少年サンデー&少年マガジン WHITE COMIC」が、10月15日にコナミより発売される。
あの人もこの人もシェーッ!赤塚展公式サイトにて
8月26日から松屋銀座で開催される「追悼 赤塚不二夫展 ~ギャグで駆け抜けた72年~」の公式サイトに、新コーナー「今日の『シェーッ!』」がオープン。会場内の「『シェーッ!』の部屋」で展示される、人気キャラクターや著名人による「シェーッ!」ポーズを毎日1枚ずつ公開する。
メガネtoヤンキーの真実!ライバルにヤンメガ番外編
8月4日発売の月刊少年ライバル9月号に、週刊少年マガジン(ともに講談社)で連載中の吉河美希「ヤンキー君とメガネちゃん」の番外編が掲載される。
少年ライバル7月号に「金田一」と「シバトラ」の番外編
月刊少年ライバル(講談社)は、少年マガジン系列連載作品の番外編を掲載していく「プレミアム番外編読み切りシリーズ」を発売中の7月号より開始する。第1弾は、週刊少年マガジン(講談社)の人気タイトル「金田一少年の事件簿」と「シバトラ」の番外編だ。
少年ライバル1周年、コラボにゲストでお祭り騒ぎ
月刊少年ライバル(講談社)は4月4日に発売される5月号にて創刊1周年を迎える。5月号からの少年ライバルは、1周年を祝した記念企画が目白押しとなる。
スポーツならマガジンだ。「マガスポ」フェア開催中
少年マガジン公式サイト「マガメガ」では、“マガジンはスポーツが熱い!!”を合言葉に、「マガスポ」フェアを開催している。