カベポスターのトップへ戻る
カベポスター永見がおいしいピラフを作り、浜田はピラフが一番好きな人を探す
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日6月13日(木)放送回で、カベポスター永見の「ピラフ好きにおいしいピラフを振る舞いたい」というロケが展開され、相方の浜田も登場する。以前この番組にゲスト出演した際に「ピラフが一番好き」と話していた永見。しかし「ピラフが一番好き」だという人にはまだ会ったことがないという。そこで永見がピラフを作っている間、浜田が「ピラフが一番好きな人」を探し出すことに。
「ワチャラチャ忍忍」1周年記念公開収録、ゲストにダブルヒガシ
「カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍」(サンテレビ)の放送開始1周年を記念するスペシャル公開収録が6月24日(月)に大阪・よしもと漫才劇場で開催される。2つ目の公演にはダブルヒガシをゲストに迎え、「ワチャ-1グランプリ」を開催。賞レースで活躍するカベポスター、天才ピアニスト、フースーヤ、そしてダブルヒガシの4組によるバトルに期待できそうだ。
「ジョージ・クルーニー卵とじ」とは何か?フースーヤのギャグ映像化 真夏のラフフェス
「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」が8月10日(土)から13日(火)までの4日間、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。11日(日)には独特のワードセンスで知られるフースーヤのギャグを映像化する「インサイドフースーヤ」、東京・神保町よしもと漫才劇場で人気を博す9番街レトロとナイチンゲールダンスを塾生に迎える「大阪芸人!スパルタ塾!!!」が実施される。
「豚でも何でも連れてこい。笑わせてやる」KAƵMAがMCのネタライブに空気階段やエバース
しずるKAƵMAがMCを務めるライブ「新宿ペリコSUMMER JUMBO~MC KAƵMAと絶対大丈夫な8組のネタライブ~」が8月20日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
タモンズ「座王」初登場、ラフ次元らと戦う
明日6月7日(金)深夜、タモンズが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
ギャロップ「みみよりだんご」登場、和田麻実子アナ&カベポスターが忖度なしで質問
ラジオ番組「和田麻実子のみみよりだんご」(ラジオ大阪)の来週6月11日(火)放送回にギャロップがゲスト出演する。
男性ブランコが表紙「OWARAI NYLON」第2弾 裏表紙はカベポスター
6月24日に発売される「OWARAI NYLON 02」(カエルム)の表紙を、男性ブランコが飾っている。「OWARAI NYLON」はファッションマガジン「NYLON JAPAN」が手がける“お笑い本”。第2弾となる今回は「NOW AND FOREVER」をテーマに、総勢13組へのインタビューと読み物ページ6企画を全108ページに収録する。
マンゲキ夏フェス開催決定 カベポ、ダブヒガ、天ピ、フースーヤがMCで海賊になる
大阪・よしもと漫才劇場の夏のイベント「推してまえ!ワチャラチャパイレーツフェスティバル2024~確かにお前の言う通りオーマイゴッドファーザー降臨やねぇ・・・マジで!?~inマンゲキ」が7月27日(土)に開催されることが発表された。
バッテリィズ、目指すは2連覇「自信を確信に」 大阪よしもと漫才劇場「グランドバトル」
大阪・よしもと漫才劇場で2カ月に1回実施されている、極メンバーによるネタバトル「グランドバトル」。6月8日(土)開催の次回公演に向けて、前回の4月公演で総合優勝を果たしたバッテリィズからコメントが到着した。
「KOYABU SONIC」今年も開催 第1弾出演者にずん、ヤーレンズ、シシガシラ、兼光タカシら
「KOYABU SONIC 2024」の開催が決定。本日5月23日に第1弾出演者が発表され、笑い飯、千鳥、中川家、ずん、ハリセンボン、ヒコロヒー、見取り図、ヤーレンズ、シシガシラ、くらげ、兼光タカシらの出演が明らかになった。
「KOYABU SONIC」にカネコアヤノ、水カン、川崎鷹也、礼賛らが初出演
9月14、15、16日に大阪・インテックス大阪で開催されるフェス「KOYABU SONIC 2024」の第1弾出演者が発表された。
永野、後輩の忠犬立ハチ高に本気のラッセン見せる
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日5月23日(木)放送回で、永野が同じグレープカンパニーの後輩コンビ・忠犬立ハチ高に向けて本気の「ラッセン」ネタを披露する。事務所にサンドウィッチマンがいるにもかかわらず、忠犬立ハチ高は永野を慕っているとのこと。一行は永野がブレイク前に暮らしていた東京・三軒茶屋で思い出の地を巡ったあと、ライブハウスへ向かう。永野が“本気のラッセン”を見せたかった理由とは。
シゲカズです企画ツアー出演者発表 NGK公演にミルクボーイ、令和ロマン、9番街レトロら
シゲカズです主催ライブ「さらにさらにマンゲキ」のツアー「シゲカズです presentsクセツアー さらにさらにヨシモト~神豪華芸人ネタと大阪名物神クセ企画の合法トリップ旅~」が6月6日にスタート。これに先がけて本日5月15日に大阪・吉本興業本社にて会見が行われ、ツートライブ、黒帯・大西、ドーナツ・ピーナツのピーナツ、フースーヤ・田中ショータイムと共にツアーの見どころを語った。
「Warai Mirai Fes」新喜劇やシゲカズです「優しさライブ」「DETH」が“未来”バージョンで
「Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~」が大阪・なんばグランド花月ほかで5月31日(金)から6月2日(日)に開催される。「なんば寄席2024~豪華新喜劇と爆笑漫才~」「超よしもとお笑いライブWMFSP」といったお笑いイベントには多数の芸人が出演する。
「M-1グランプリ2023」DVD発売決定 特典映像は令和ロマンくるまの「決勝戦完全攻略講座」
令和ロマンが史上最多8540組の頂点に立った「M-1グランプリ2023」のDVDが6月26日発売決定。2枚組で、決勝本編に加えて敗者復活戦の様子、ファイナリストに密着した「アナザーストーリー」再編集版、そして「王者・令和ロマンの『決勝戦完全攻略講座』」と題した撮り下ろしの特典映像も収録される。
表紙はモグライダー×真空ジェシカ「OWARAI AND READ」蓮見、カベポ、カラタチら全9組
芸人のインタビュー集「OWARAI AND READ 007」(シンコーミュージック)が5月16日に発売される。表紙を飾るのはモグライダーと真空ジェシカ。
カベポスター、THE BAWDIESら追加「DAIENKAI」日割りも発表
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI」。その追加出演者と日割りが発表された。
マンゲキスクエア缶バッヂに真輝志、はるかぜに告ぐ、空前メテオら7組新登場
大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーをモチーフにした商品「マンゲキスクエア缶バッヂ」にセルライトスパ、スナフキンズ、イノシカチョウ、真輝志、タイムキーパー、空前メテオ、はるかぜに告ぐの7組が新たに起用される。
カベポスター永見「ナイトスクープ」で焼き鳥の事件を調査 せいや局長代理
今週4月12日(金)放送の「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)で霜降り明星せいやが局長代理を務める中、スリムクラブ真栄田探偵の「家を勝手に売った父!?」、石田靖探偵の「5歳の娘だけができない手品」、カベポスター永見探偵の「ボンネットの中に焼き鳥!?」といったVTRが展開される。
ニッポンの社長、ビスブラ、ドーナツ・ピーナツ「マルコポロリ!」で近況や問題を語る
明後日4月7日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「ポロリファミリー集結SP」。ニッポンの社長、ビスケットブラザーズ、ドーナツ・ピーナツがゲスト出演する。
ネタ番組「金のツカミ」2時間SPにエバース、軟水、バローズ、惹女香花、ミカボら80組
パンサー向井とチョコレートプラネット長田がMCを務めるネタ番組「金のツカミ」(日本テレビ)の2時間スペシャルが本日4月2日(火)に放送される。
「よしもとコレカ」第5弾に囲碁将棋、9番街レトロ、豪快キャプテンら新登場
「FANYよしもとコレカ」の第5弾が明日3月23日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢50組97名の若手芸人を起用した、過去最多となる606種類のカードがラインナップされている。
ネタ特番「漫才マン」にヘンダーソン、ダブルヒガシ、バッテリィズ、ハスキーポーズら
漫才特番「漫才マン2024」(関西テレビ)が3月31日(日)に放送される。
真輝志、オダウエダ、カベポら大阪NSC36期の同期ライブが有楽町よみうりホールで
3月14日(木)に大阪NSC36期同期ライブが東京・有楽町よみうりホールで開催される。
カベポスター永見がノンスタ石田を湯豆腐ランチに誘う
本日2月8日(木)に放送される「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の「劇場合間メシ」コーナーで、カベポスター永見が「僕が一番お笑い好きだった学生時代に一番活躍していた」という先輩・NON STYLE石田を京都の精進料理店へランチに誘う。
ヤーレンズ「座王」初登場、マユリカやTKO木本と争う
2月9日(金)、ヤーレンズが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
M-1ファイナリストのロケ頂上決戦「街ブラ-1GP」今年も開催
「相席食堂」(ABCテレビ)の明日2月6日(火)放送回より3週にわたって「街ブラ-1グランプリ2024」が開催され、昨年の「M-1グランプリ2023」ファイナリストのうち優勝した令和ロマンを除く9組が出場する。これは「M-1」ファイナリストが街ブラロケの面白さで競い合う恒例企画。ロケはコンビ2人のどちらかの地元で行われる。
ブラマヨMC「漫才Lovers」に笑い飯やカベポスター、福岡特集にはとらんじっと
漫才番組「漫才Lovers」(読売テレビ)が来週2月4日(日)に放送される。
「マンゲキデート風動画総選挙」開催、1位の芸人はアクスタ発売&等身大パネル設置
大阪・よしもと漫才劇場のInstagramアカウントで展開されている企画「デート風動画」の人気投票「マンゲキデート風動画総選挙2024」が開催される。
レイザーラモンRG、ヨネダ2000、キャツミら宴会芸を競い合う
「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)の本日1月15日(月)放送回で「おめでた過ぎる宴会芸-1GP」が開催され、レイザーラモンRG、ヨネダ2000らが宴会芸を競い合う。