おざわゆきのトップへ戻る
おざわゆき「あとかたの街」2巻でサイン会
おざわゆき「あとかたの街」2巻が10月10日に発売されることを記念し、10月18日に三省堂書店有楽町店にてサイン会が行われる。
おざわゆき描く名古屋大空襲「あとかたの街」複製原画展も
おざわゆき「あとかたの街」1巻が講談社より発売された。これを記念し、名古屋の戦争資料館・ピースあいちでは7月5日まで複製原画展を開催している。
【6月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
COMITIA史辿る作品集、第1集には九井諒子らの同人作収録
創作マンガ同人誌の即売会・COMITIAの30周年を記念して、「コミティア30thクロニクル」と題した作品集が、全3巻で刊行される。第1集は5月中旬、第2集は9月上旬、第3集は11月下旬のリリースを予定している。
原画たっぷり、文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が愛知で
本日1月5日より、愛・地球博記念公園の地球市民交流センターにて「文化庁メディア芸術祭 愛知展」が開催されている。
「凍りの掌」のおざわゆき、戦時下の生活を描く新連載
発売中のBE・LOVE2014年2号(講談社)にて、「凍りの掌 シベリア抑留記」で第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞したおざわゆきによる新連載「あとかたの街」がスタートした。
つけまつ毛や柄パン…研究者の女性が美を研究するコメディ
本日12月14日に発売されたBE・LOVE2014年1号(講談社)にて、大久保ヒロミの新連載「人は見た目が100パーセント」がスタートした。
穂積「式の前日」ブクログ大賞受賞、イラストで喜び語る
穂積「式の前日」が、第4回ブクログ大賞のマンガ部門大賞を受賞した。
「シグルイ」山口の剣豪絵巻、戦国武将列伝でカラー連載
「シグルイ」の山口貴由が新連載「魔剣豪画劇」を、本日4月26日発売の戦国武将列伝6月号(リイド社)にてスタートさせた。実在の剣豪を毎回“魔剣豪”としてピックアップし、カラーイラストと文章で紹介する絵物語だ。第1回では、宮本武蔵と佐々木小次郎が描かれている。
田中相&おざわゆきのトーク「同人誌からの新しい世代」
第16回文化庁メディア芸術祭で新人賞を受賞した、「千年万年りんごの子」の田中相と「凍りの掌 シベリア抑留記」のおざわゆき。この2人が出演するトークイベント「同人誌からの新しい世代」が、2月15日に国立新美術館にて開催される。