八十八良のトップへ戻る
【6月16日~6月22日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月16日から6月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「エニデヴィ」2巻はしおり付き、ハルタ作品4冊が発売
ハルタ(エンターブレイン)掲載作品の単行本が、本日6月13日に4冊発売された。
【6月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【10月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
八十八良の新連載は人間が死なない世界のガンアクション
本日7月13日に発売されたハルタVol.6(エンターブレイン)にて、「ウワガキ」の八十八良による新連載「不死(しなず)の猟犬」がスタートした。
笠井スイの4年ぶり新作読切は幻想的な友情劇、ハルタで
本日6月15日に発売されたハルタVol.5(エンターブレイン)には、「ジゼル・アラン」で知られる笠井スイの読み切り「瞼に咲く花」が掲載されている。笠井が新作読み切りを発表するのは約4年ぶり。
Fellows!後継誌・ハルタ創刊!書店ごとに異なる特典配布
Fellows!(エンターブレイン)が誌名を「ハルタ」と改めリニューアルを果たした。本日2月15日、創刊号となるハルタVol.1が発売。刊行ペースは隔月刊から年10回刊行へアップし、発売日は2月から8月、10月から12月の15日となる。
誌名改めFellows!からハルタへ!リニューアルで年10回刊に
Fellows!(エンターブレイン)が2013年2月に、誌名を「harta(ハルタ)」と改めリニューアルを果たす。刊行ペースは隔月刊から年10回刊行へアップ。2月から8月、10月から12月の15日が発売日となる。「ハルタ」はインドネシア語で「宝物」という意味。
マオウで「ペルソナ」「テイルズ」など新連載5本開始
本日11月27日に発売された月刊電撃マオウ2013年1月号(アスキー・メディアワークス)にて、新連載5本が同時にスタートした。
八十八良「ウワガキ」最終4巻、巻末で舞台の門前仲町巡り
八十八良「ウワガキ」の最終巻となる4巻が、本日11月15日にエンターブレインより発売された。
【11月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
マオウで新連載攻勢、「京騒戯画」第2弾など4カ月で11本
本日9月27日に発売された月刊電撃マオウ11月号(アスキー・メディアワークス)にて、東堂いづみ原作によるmercreの新連載「京騒戯画 鏡書院と迷子の栞」がスタートした。
Fellows!&ゲッサン&きららサイン会in徳島、17作家が参加
Fellows!(エンターブレイン)、ゲッサン(小学館)、まんがタイムきらら(芳文社)3誌の合同サイン会が、10月7日・8日の2日間にわたり徳島県のポッポ街商店街にて開催される。徳島の複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.9」の関連企画だ。
森薫のスケッチ集第3弾に鉛筆マンガ「メイドのリリー」収録
本日6月15日に発売されたFellows! Vol.23(エンターブレイン)には、森薫のラフスケッチ集「SCRIBBLES 3」が付いている。Fellows!に綴じ込み小冊子が付くのは今回が初めて。
【2月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
八十八良「ウワガキ」3巻発売、空くじなしの88番くじ開催
八十八良「ウワガキ」3巻が明日2月15日に発売されることを記念し、「88番くじ」フェアがブックショップ書楽、くまざわ書店八王子店コミックランドビーワン、まんが王八王子店、まんが王倶楽部の4店舗にて開催される。
ゲッサン「信長」カレンダー全サ&Fellows!作家25名襲来
石井あゆみ「信長協奏曲」6巻が、本日2月10日に発売された。これを記念して同日発売のゲッサン3月号(小学館)は「信長協奏曲」の単行本かけ替えカバーを付属。さらにスクールカレンダーの応募者全員サービスを受け付けている。
八十八良のペルソナ4コマ「タルタロス劇場」で特典配布
1月27日にATLUS原作による八十八良「ペルソナ4&ペルソナ3&ペルソナ3ポータブル タルタロス劇場」が発売されることを記念して、一部書店では購入特典が配布される。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット81が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
Fellows!恒例全サ、ご当地テーマのエハガキフェローズ
Fellows!(エンターブレイン)本誌と単行本では、総勢60名以上の描き下ろしイラストを集めたポストカードブック「エハガキフェローズ」を応募者全員にプレゼントする。
徳島駅前に人気マンガ家が集結!3誌合同サイン会開催中
本日10月9日、徳島市ポッポ街の特設会場にてゲッサン(小学館)、Fellows!、ファミ通コミッククリア(ともにエンターブレイン)の合同サイン会が開催されている。徳島を挙げた複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.7」の関連企画だ。
森薫・入江ら参加、徳島で小学館&エンブレ合同サイン会
ゲッサン(小学館)とFellows!、ファミ通コミッククリア(ともにエンターブレイン)、3誌の合同サイン会が、10月9・10日の2日間にわたり徳島県ポッポ街商店街にて開催される。徳島を挙げた複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.7」の関連企画だ。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月12日から14日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット80が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
森薫らがバニーガール熱筆!小冊子「バニー・フェローズ」
本日6月15日に発売されたFellows! Vol.17(エンターブレイン)は、ファン待望の販促小冊子を4号ぶりに製作。一部の書店で同誌を購入すると、バニー・ガールがテーマの小冊子「バニー・フェローズ」が付いてくる。
角川4社フェアの若手フェアに「ジゼル・アラン」など20作
角川書店、アスキー・メディアワークス、富士見書房、エンターブレインによる合同フェア「角川コミックプロミネンス2011」が、全国書店にて開催されている。
Fellows!4分冊第2弾はエロティックなイロモノ作品が集結
隔月誌・Fellows!(エンターブレイン)のVol.16は4分冊。毎週土曜日、4週にわたって刊行される。その第2弾となるFellows! Vol.16Bが、本日4月16日、発売された。
【3月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
育ちすぎて4分冊!4月のFellows!は“週刊フェローズ”
隔月誌Fellows! (エンターブレイン)のVol.16は、前代未聞の4分冊。4月9日にVol.16A、4月16日にVol.16B、4月23日にVol.16C、4月30日にVol.16Dと、毎週土曜日、4週間にわたって刊行される。
アミルや乱も!福島聡がFellows!ヒロインを描き下ろし
現在オークスブックセンター南柏店では、「フェローズ劇場」と題したFellows!(エンターブレイン)のフェアを開催中。同店では、福島聡描き下ろしの帯がFellows!の単行本すべてに巻かれている。
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。