石原まこちんのトップへ戻る
レッツ&ゴー新作も!「コロコロアニキ」誕生
月刊コロコロコミック(小学館)の新増刊・コロコロアニキが、10月15日に刊行されることが明らかになった。
おかざき真里ら参加の福本伸行ASアンソロジー
8月15日から17日まで東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット86の竹書房ブースでは、福本伸行「アカギ」や「公式越境伝 福本ALL STARS」のグッズが発売される。
細野不二彦がスピリッツで新連載!商社舞台の企業ドラマ
細野不二彦による新連載「商人道 あきんロード」が、本日6月21日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ30号(小学館)にてスタートした。
石原まこちんの就活ギャグ「キミ!さいよー」1巻が発売
「THE3名様」の石原まこちんによる最新作「キミ!さいよー」の1巻が本日5月30日に発売された。
【5月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
石原まこちん&やついいちろう、下北沢で新作記念イベント
「THE3名様」の石原まこちんとDJやついいちろうが、6月11日にヴィレッジヴァンガード下北沢店にてトークショーとサイン会を行う。
まこちん×清野とおる×木下晋也、リアル「THE3名様」鼎談
石原まこちん「THE3名様」を再編集した単行本「THE3名様 ミラクル復刻メニュー」が本日5月23日に発売された。全国のコンビニエンスストアなどで販売されている。
山上×喜国の暴走新連載&オリジナルGAG祭で読切も多数
山上たつひこ原作・喜国雅彦作画による新連載「冷馬記」が、発売中のビッグコミックオリジナル2号(小学館)にてスタートした。
唐沢なをき、原克玄ら登場のギャグ祭り、オリジナルにて
本日12月20日に発売されたビッグコミックオリジナル2014年1号(小学館)では「オリジナルGAG祭!」と題し、唐沢なをき、原克玄、いとう耐、中川いさみによる読み切りのギャグ作品が掲載されている。
スピのギャグ祭りで石原まこちんら新連載!読切も多数
本日11月11日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ50号(小学館)では「GAGフェスタ第2弾」と題し、ギャグ作品の新連載や読み切りを多数ラインナップ。新連載として、石原まこちん「キミ!さいよー」、野田宏「偉人住宅ツバキヒルズ」、竹本友二「ちぽさんぽ」の3作品がスタートした。
「おやすみプンプン」完結!最終巻は腕時計付き限定版も
浅野いにお「おやすみプンプン」が、本日11月2日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ49号(小学館)にて最終回を迎えた。
石原まこちん「JAH3名様」記念トークショー、サイン会も
「THE3名様」で知られる石原まこちんの新刊「JAH3名様」が、7月31日に発売された。これを記念し、8月31日にBIBLIOPHILIC & bookunion 新宿にて石原のトークショーとサイン会が行われる。
石原まこちんのゆるいレゲエマンガ「JAH3名様」単行本化
「THE3名様」で知られる石原まこちんの新刊「JAH3名様」が、シンコーミュージック・エンタテイメントより発売された。
まこちん、見ル野、なかむらがUFO語る。矢追純一も登場
石原まこちん、見ル野栄司、なかむらみつのり(中邑みつのり)らがUFOの謎に挑むトークイベント「『日刊マーの会』“UFOミタゾ編”」が、7月7日に東京・中野のガロガロにて開催される。
学研の大人向け「からだのひみつ」マチコ先生が保健体育
「まいっちんぐマチコ先生」のえびはら武司らが作画を務めた、こざきゆう原作による「学研まんが 大人のひみつシリーズ からだのひみつ」が5月21日に発売される。
金田一蓮十郎、ヤンガン新連載は新感覚就職ストーリー
本日12月7日に発売されたヤングガンガン24号(スクウェア・エニックス)にて、金田一蓮十郎の新連載「ラララ」がスタートした。金田一が同誌に登場するのは「ニコイチ」完結以来、11カ月ぶり。
トンデモ編集者を描いた実録マンガに佐藤秀峰も共鳴
中邑みつのりの初単行本「出版社すっとこ編集列伝」が4月14日に発売されることを記念して、おおひなたごう、佐藤秀峰らマンガ家10名が帯コメントを寄せている。
【2月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
ニコ生で押切蓮介×まこちん×中邑みつのりの大喜利対決
12月21日の21時半からニコニコ生放送で放送される「××(ちょめちょめ)BOOK☆WALKER」では、石原まこちん、押切蓮介、中邑みつのりによる大喜利対決が行われる。
【9月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
電撃コミック ジャパン初単行本は見ル野、まこちんら10作
2010年12月に創刊した電子コミック雑誌・電撃コミック ジャパン(アスキー・メディアワークス)の単行本レーベル、「電撃ジャパンコミックス」が9月15日に誕生する。
電撃コミック ジャパン、「蒼海訣戰」ほか新連載4本開始
4月25日より配信中の電子コミック雑誌・電撃コミック ジャパン6月号(アスキー・メディアワークス)にて、4本の新連載が開始された。
aiko好きマンガ家がベストアルバム「まとめ」の推し曲発表
本日3月1日より、ナタリーPower Pushで展開中のaiko「まとめI」「まとめII」特集にて、aiko好きな著名人が“aiko愛”を明かすスペシャル企画がスタートした。マンガ家からは青野春秋、石原まこちん、くるねこ大和らが登場している。
電撃コミックジャパン2号目、森本晃司の表紙を壁紙に
電子コミック雑誌・電撃コミックジャパン(アスキー・メディアワークス)の創刊2号目となる3月号が配信を開始した。3月号の表紙はアニメーターの森本晃司が手がけている。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
電子コミック雑誌・電撃コミックジャパン、創刊号は無料
アスキー・メディアワークスから新たな電子コミック雑誌・電撃コミックジャパンが創刊された。今後は毎月25日に電子書籍ストアなどで最新号を配信していく。
カンチ恋愛診断しよ!「東京ラブストーリー」携帯ゲーム化
柴門ふみ「東京ラブストーリー」のゲームが、携帯ゲームサイト「スーパーライト☆サクセス」にて配信開始された。
「THE3名様」携帯ゲーム化、あの「ミルク積み上げ」再現
石原まこちん「THE3名様」のゲームが、携帯ゲームサイト「スーパーライト☆サクセス」にて配信開始された。
「伝染るんです。」皮切りに、スピ作品続々と携帯ゲーム化
吉田戦車「伝染るんです。」のゲームが、携帯ゲームサイト「スーパーライト☆サクセス」にて配信開始された。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。