toi8のトップへ戻る
【1月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
村田蓮爾、冬目景、浅田弘幸ら参加の「RWBY」ファンブックが冬コミで発売
アメリカのWEBアニメ「RWBY」の日本語ファンブックが、12月28日から30日から東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット87のワーナーブースにて販売される。
マンガ家の愛猫が季刊エスに大集合!はるき悦巳イラストも
本日3月15日に発売された季刊エス4月号(飛鳥新社)では「ねこ百科」と題した特集を展開し、絵本、絵画、彫刻など幅広い分野に登場した猫のビジュアルを紹介。また大島弓子、いくえみ綾など、多くの作家が愛猫の写真を公開した。
今年も開催「絵師100人展」高河ゆん、蒼樹うめら参加
蒼樹うめ、高河ゆん、広江礼威ら人気マンガ家やイラストレーターによる新作イラストを一堂に展示する「絵師100人展 04」が、4月29日よりAKIBA_SQUAREにて行われる。
小説・流浪刑のクロニコを遠藤達哉がマンガに、WEBで公開
菅野隆宏による小説「流浪刑のクロニコ」シリーズのイラストを手がける遠藤達哉が、同作の1巻に収録された1編をマンガ化。JUMP j BOOKSの公式サイトにて本日2月20日より公開されている。
「空想東京百景」toi8によるコミカライズがREXで始動
ゆずはらとしゆき「空想東京百景」のコミカライズ連載「空想東京百景〈異聞〉Strange report」が、本日1月27日に発売された月刊Comic REX3月号(一迅社)にてスタートした。作画は原作のイラストも手がけたtoi8が担当する。
【12月16日~12月22日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月16日から12月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「絵師100人展 03」が京都に巡回、遠藤海成のサイン会も
100人以上のマンガ家とイラストレーターの描き下ろしイラストが一堂に会する企画展「絵師100人展 03 京都篇」が、12月7日から2014年2月11日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
【10月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「絵師100人展」が新潟で開催、3回分の作品を連続で展示
100人以上のマンガ家とイラストレーターが作品を出展する「絵師100人展」の「新潟篇」が、明日10月1日から新潟市マンガ・アニメ情報館で開催される。
「絵師100人展 02 京都篇」蒼樹うめ、のいぢ、KEIらが出展
100人以上のマンガ家とイラストレーターが出展する「絵師100人展 02 京都篇」が、9月28日から12月1日まで京都国際マンガミュージアムで開催される。
toi8が乙一による新作小説の挿絵担当、PV公開や壁紙配布も
7月5日に発売される乙一の新作小説「Arknoah1 僕のつくった怪物」と、ジャンプ小説新人賞の金賞受賞作「流浪刑のクロニコ」のプロモーションアニメが、本日6月26日に公開された。
【5月20日~5月26日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月20日から5月26日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「絵師100人展 03」開催、今年のテーマは「日本の一景」
人気イラストレーターやマンガ家の新作イラストを集めた「絵師100人展 03」が、4月28日よりAKIBA_SQUAREにて行われる。
村田蓮爾、林田球など実力派揃い、日英コラボで創る138°E
robotなどこだわりの詰まった企画本を出版してきたワニマガジン社が、村田蓮爾を中心にしたA4判カバー付きの新シリーズ「138°E」第1号を本日11月30日に発売した。
村田蓮爾ら国内外の実力派集めた、ワニマガジン社の新雑誌
村田蓮爾を中心とした、国内外の実力派クリエイターによる作品をラインナップするシリーズ「138°E」をワニマガジン社が新たに立ち上げる。第1弾は11月下旬に刊行される予定だ。
吉浦康裕の劇場アニメ「サカサマのパテマ」をtoi8が描く
本日3月24日に発売された月刊ビッグガンガンVol.4(スクウェア・エニックス)にて、2012年内に公開予定の吉浦康裕監督による劇場アニメ「サカサマのパテマ」のコミカライズ連載「サカサマのパテマ another side」がスタートした。マンガを執筆するのはtoi8。
今年はタアモ、星野リリィらも参加「絵師100人展 02」
イラストレーターやマンガ家の描き下ろしイラストを集めた「絵師100人展 02」が、4月30日よりアキバスクエアにて開催される。
勇人「シスプラス」など4作の別カバーがビッグガンガンに
本日2月25日に発売された月刊ビッグガンガンVol.3(スクウェア・エニックス)には、ビッグガンガンコミックスの着せ替えカバーセットが付いている。
toi8の「NO.6」アートワークス発売、描き下ろしマンガも
toi8がアニメ「NO.6」のために描いたカラーイラストやデザインワークスを収めた「NO.6 toi8デザイン&アートワークス」が、本日2月22日に一迅社から発売された。
蒼樹うめ、岡崎武士ら参加の「絵師100人展」が京都に巡回
イラストレーターやマンガ家の描き下ろしイラストを集めた「絵師100人展 京都篇」が、3月17日より京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「NO.6」3巻特装版はブックレット付&一部で特典配布も
あさのあつこ原作による木乃ひのき「NO.6」3巻の通常版と特装版が、2012年1月6日に発売される。
「ひめ」冬シリーズ発売、mebae&すーぱーそに子特集
ワニマガジン社が刊行する美少女マンガ・イラスト集「ひめ」シリーズの最新号「ゆきひめ」が、本日12月24日に発売された。
「UN-GO展」で高河ゆん、星野リリィ、種村有菜ら因果描く
フジテレビの「ノイタミナ」にて放送中のアニメ「UN-GO」の展覧会が、明日11月11日より渋谷パルコのノイタミナショップにて開催される。
村田蓮爾などチャリ好き絵師が自転車イラスト描く企画本
自転車好きの絵師が「女の子と自転車」をテーマにイラストを描いた企画本「少女自転車解放区」が、本日9月26日にワニマガジン社から発売された。カバーイラストは村田蓮爾によるもの。
ゼラチン後継誌「ひめ」シリーズ第1号は黒星紅白推し
季刊ゼラチンの後継誌として、新たな美少女マンガ・イラスト集「ひめ」シリーズをワニマガジン社が始動。その第1号「なつひめ‐黒星紅白‐」が本日9月1日に発売された。
ゼラチン後継誌「なつひめ」9月1日発売、書店特典も用意
ワニマガジン社から創刊される新たな美少女マンガ集「なつひめ」の発売が9月1日に決定した。
創刊まであと10日!コミックジーン購入特典を一挙公開
6月15日に発売される月刊コミックジーン創刊号(メディアファクトリー)の店舗特典が公開された。
「NO.6」原画展、木乃ひのき&toi8の美麗イラスト公開
木乃ひのき「NO.6」の原画展が、本日5月31日から、三省堂書店カルチャーステーション千葉店にて開催される。
蒼樹うめ、のいぢ、大槍葦人ら日本を描く「絵師100人展」
人気イラストレーターやマンガ家の新作イラストを集めた「絵師100人展」が、5月3日より東京・アキバスクエアにて開催される。