熊倉隆敏のトップへ戻る
ヒストリエ、ヴィンサガ、BUTTER…アフタ作品を無料配信
月刊アフタヌーンの25周年とgood!アフタヌーン(ともに講談社)の月刊化を記念して、グッズプレゼントやサイン会などを実施するフェア「アフタヌーン大収穫祭2012」。特設サイトには、人気作品の冒頭数話が試し読みできる「無料立ち読みコーナー」が設けられている。
熊倉隆敏のキョンシー物語「ネクログ」3巻にZINで特典
熊倉隆敏の「ネクログ」3巻が、本日2月23日に発売された。これを記念して、COMIC ZINでは購入者に特典のイラストカードを配布している。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ネクログ」2巻リリース記念、熊倉隆敏がサイン会開催
熊倉隆敏「ネクログ」の2巻が8月23日に発売されることを記念し、8月28日にCOMIC ZIN秋葉原店にてサイン会が開催される。
「もっけ」熊倉がキョンシー描く新作「ネクログ」1巻発売
熊倉隆敏による新作「ネクログ」の第1巻が、本日3月23日に発売された。
【3月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月23日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
アフタで熊倉隆敏が新連載、次号「げんしけん」再開
発売中の月刊アフタヌーン11月号(講談社)より、熊倉隆敏の新連載「尸彔(ネクログ)」がスタートした。
萩尾望都ゲバラシリーズ新作がアフタで、単行本も9月に
本日8月25日に発売された月刊アフタヌーン10月号(講談社)には、田中アコ原作、萩尾望都作画による「ゲバラシリーズ」の新作読み切り「十日月の夜」が掲載されている。
アフタ9月号に女神さまっDVD、沙村新刊情報も
本日7月25日発売の月刊アフタヌーン9月号(講談社)は、第33回講談社漫画賞を受賞した、藤島康介「ああっ女神さまっ」が表紙に登場。特別付録として「ああっ女神さまっ」連載20周年記念イベントの模様を収録したDVD「ああっ女神さまっ festival ダイジェストDVD」が封入されている。
マンガから解き明かす「妖怪」なるものの姿!京都にて
江戸時代の妖怪画から現代のマンガまで、さまざまな形で描かれてきた妖怪の姿を探る特別展「妖怪天国ニッポン-絵巻からマンガまで-」が、京都国際マンガミュージアムにて7月11日から8月31日にかけて開催される。
アフタ7月号、安藤慈朗新連載&「もっけ」完結
月刊アフタヌーン7月号(講談社)では、誉田哲也原作、安藤慈朗作画による新連載「武士道シックスティーン」がスタート。また熊倉隆敏による伝奇マンガ「もっけ」は今号にて最終回を迎えた。