浜田ブリトニーのトップへ戻る
種村有菜、瀬尾公治ら、チャリティCDのジャケ描く
4月29日に発売されるチャリティCD「手をつなごう」のジャケットイラストを、種村有菜や瀬尾公治らが手がけている。
月刊サンデーGX作家陣の被災者応援メッセージ公開
月刊サンデーGX(小学館)公式サイトで、東日本大震災の被災者へ向けた同誌執筆陣による応援メッセージが公開された。
スピリッツ公式サイトで、被災者に向けた応援イラスト公開
小学館の運営するスピリッツ系マンガ誌の公式サイトSPINETにて、東日本大震災の被災者へ寄せたマンガ家からの応援メッセージイラストが公開された。
ギャルでもわかるお金の話、浜田ブリトニーの経済解説本
ギャルマンガ家の浜田ブリトニーが、経済解説本「浜田ブリトニーが『経済』をガチ勉! 10年後の日本は、マヂでヤバいのか?」を1月25日に経済界から出版する。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
もっと画太郎先生!打ち切り~連載獲得を月チャンで描く
本日1月6日に発売された月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)掲載の「初笑いだよ!2011ギャグフェスタ」に、漫☆画太郎やうめ、野性爆弾・川島邦裕らが参加している。
浜田ブリトニー×神聖かまってちゃん、ニコ生で共演
11月19日の16時よりニコニコ生放送で配信される番組「神聖かまってちゃんの『こけら落としのその前に…』」に、浜田ブリトニーが出演する。
ねえ知ってる?原哲夫が豆しばを描いたムックが出たんだよ
人気キャラクター・豆しばのムック本「豆しばんぱく」が本日11月15日に小学館から発売された。各界の豆しばファンによるコメントを掲載しており、マンガ家からのイラスト付きコメントも多数収録されている。
GX10月号で「ブラック・ラグーン」レヴィを青山剛昌が熱筆
広江礼威「ブラック・ラグーン」の人気キャラクター・レヴィを青山剛昌が描き下ろしたピンナップが、発売中の月刊サンデーGX10月号(小学館)に収録されている。同誌の創刊10周年を記念した、スペシャルコラボを堪能しよう。
【8月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
浜田ブリトニー新連載に向け、アニメイトで働き萌え修行
「パギャル!」などの代表作で知られるギャルマンガ家・浜田ブリトニーが、8月2日15時から18時にかけてアニメイト秋葉原店で1日店員を行う。
伊藤悠「シュトヘル」が月刊!スピリッツで移籍新連載
週刊ビッグコミックスピリッツで連載されてきた伊藤悠「シュトヘル」が、月刊!スピリッツ(ともに小学館)へと掲載誌を移籍。本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号より連載スタートした。
「伝染るんです。」皮切りに、スピ作品続々と携帯ゲーム化
吉田戦車「伝染るんです。」のゲームが、携帯ゲームサイト「スーパーライト☆サクセス」にて配信開始された。
藤沢とおる、カラスヤらが参加する月チャン新春ギャグ祭
本日1月6日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)には、カラスヤサトシ、藤沢とおるなどが参加する新春特別企画「初笑いだよ!2010ギャグフェスタ」が掲載されている。
スピ「20世紀少年」特集、ウジコ作品集感動の幕引き
浦沢直樹の「20世紀少年」に登場するマンガ家コンビ、ウジコウジオにスポットを当てたコラボ作品「ウジコウジオ作品集 まんがり道」が、本日8月31日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ40号(小学館)にて最終話を迎えた。
いがらしみきお、若杉公徳らが選挙をテーマに競作
本日8月19日付けの朝日新聞朝刊オピニオン面には、「笑う総選挙」と題して4コマが掲載。「ぼのぼの」のいがらしみきおや、「デトロイト・メタル・シティ」の若杉公徳ら人気作家が参加している。
BRUTUSにてギャル特集、ブリトニーインタビュー
BRUTUS 661号(マガジンハウス)の「GIRL'S CULTURE」特集で、ギャルマンガ家として浜田ブリトニーのインタビューが掲載されている。
浜田ブリトニー、火9でホマキと共演
ビッグコミックスピリッツ(小学館)で「パギャル!」を連載しているギャルマンガ家、浜田ブリトニーがフジテレビ系「アタシんちの男子」で女優デビューする。
BS2「マンガノゲンバ」の仕事場拝見、総集編
テレビ界唯一のマンガレビュー番組、BS2「マンガノゲンバ」の総集編が2月10日に放送される。