スチャダラパーのトップへ戻る
大阪「コヤソニ」にFANTASTICS、yonige、EGO-WRAPPIN'、土肥ポン太追加
9月14日から16日に大阪・インテックス大阪で行われる小籔千豊主宰フェス「KOYABU SONIC 2019」の追加出演アーティストが発表された。
DAOKOとRPG「ドラガリアロスト」のコラボレーションアルバム発売
DAOKOとアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のコラボレーションアルバム「DAOKO×ドラガリアロスト」が10月9日にリリースされる。
ピューロランドのハロウィンイベントにスチャ、m-flo、chelmico、サ上、掌幻と昴ら19組
10月26日に東京・サンリオピューロランドでオールナイトイベント「SPOOKY PUMPKIN 2019 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」の開催が決定。その第1弾アーティストが発表された。
birdデビュー20周年記念、みうらじゅんやSHINCOら12人が選ぶプレイリスト
birdが明日7月24日に20周年記念2枚組ベストアルバム「bird 20th Anniversary Best」をリリース。これを記念して、birdにゆかりある人物たちによるプレイリスト企画「bird 20th ~わたしが選ぶ bird’s song playlists~」が、アルバムの特設サイトで公開された。
「しぶやの夏祭り」田島貴男、スチャダラパーがフリーライブ開催
8月18日に東京・代々木公園 けやき並木で実施される入場無料のイベント「しぶやの夏祭り powered by mixi GROUP in 代々木公園」に、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、スチャダラパーが出演する。
スチャダラパー、リーバイス×ストレンジャー・シングス日本公式アンバサダーに
Netflixオリジナルドラマシリーズ「ストレンジャー・シングス」の大ファンを公言するスチャダラパーが、リーバイスの「ストレンジャー・シングス」コラボレーションコレクション「Levi's(R) x Stranger Things」の日本公式アンバサダーに就任した。
大阪「コヤソニ」にPerfume、日向坂46、尾崎世界観ら追加
小籔千豊の主宰によるフェスティバル「KOYABU SONIC 2019」の出演アーティスト第2弾が発表された。
コヤソニにPerfume、日向坂46、尾崎世界観、見取り図ら、小籔「目玉はない」
9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)の3日間、大阪・インテックス大阪5号館、4号館で開催される小籔千豊主宰のフェス「KOYABU SONIC 2019」の追加出演者が明らかに。Perfume、日向坂46、尾崎世界観、きゃりーぱみゅぱみゅ、SCANDALといったアーティストや中川家、見取り図、アインシュタイン、ダイアン、笑い飯などの芸人がラインナップされた。
YO-KINGのルーツをたどる
とにかくレコードが欲しくて初めて買った、ピンク・レディーの「UFO」
フェス「夏の魔物」第2弾でスチャ、オウガ、中村一義、ハスキン、台風クラブら追加
9月1日に大阪・ユニバース、28日と29日に埼玉・東武動物公園で行われるロックフェスティバル「夏の魔物」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「やついフェス」に伊東歌詞太郎、河西智美、スチャダラパー、高城れに、ZOCら66組
6月15、16日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のライブイベント「YATSUI FESTIVAL! 2019」の最終出演アーティストが発表された。
DAOKO×スチャダラパー、ドラガリ×FEヒーローズイベント曲でコラボ
DAOKOとスチャダラパーがコラボレーションした楽曲「ファイアーエムブレムメインテーマ (Ver.Heroes)」が、アクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のゲーム内イベント「FIRE EMBLEM つながる世界」および同イベントのテレビCMにて使用される。
夏びらきフェス東京にChara、スチャダラパー、chelmico、AFRA、竹原ピストル追加
7月に行われる音楽フェス「夏びらき MUSIC FESTIVAL 2019」東京・アリーナ立川立飛公演の追加出演アーティストが発表された。
「頂」にスチャダラパー、韻シスト、iri、唾奇、思い出野郎Aチームら
6月1、2日に静岡・吉田公園特設ステージで行われる野外フェスティバル「頂 -ITADAKI- 2019」の出演アーティスト第3弾が発表された。
春の「メロディフェア」第1弾でスチャダラパー、田島貴男、D.A.N.
4月13日に東京・日比谷野外大音楽堂でライブイベント「メロディフェア-春の発表会-」が行われる。
藤井健太郎氏の音楽イベントにRGら、きんに君はchelmicoとライブ
テレビプロデューサー・藤井健太郎氏が主催する音楽イベント「STILL MORE BOUNCE」が2月2日(土)に東京・UNIT、UNICE、SALOONで行われ、レイザーラモンRG、なかやまきんに君が出演する。
藤井健太郎主催イベントにBAD HOP、BiSHアイナ×MOROHA・UK、PUNPEEら
「水曜日のダウンタウン」などのバラエティ番組を手がけるテレビプロデューサー・藤井健太郎が主催する音楽イベント「STILL MORE BOUNCE 」が、2月2日に東京・UNIT、UNICE、SALOONで行われる。
星野源、PerfumeらのMV手がけるコエ「MdN」特集に後藤正文インタビューも
本日1月5日発売の雑誌「MdN」2019年2月号にてさまざまなアーティストのミュージックビデオなどを手がけるクリエイティブカンパニー「コエ」の特集記事が掲載されている。
進化を続けるラップアイドル
メンバーの新陳代謝で確立されるオリジナリティ
サンリオハロウィンパーティでサ上がキティの誕生日祝う、SKY-HIはぐでたまに
10月27日に東京・サンリオピューロランドでオールナイトの音楽イベント「SPOOKY PUMPKIN 2018 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」が行われた。
日米のラップの歴史を語り尽くした「ライムスター宇多丸の『ラップ史』入門」出版
RHYMESTERの宇多丸、音楽ジャーナリストの高橋芳朗、DJ YANATAKE、音楽ライターの渡辺志保による共著「ライムスター宇多丸の『ラップ史』入門」が10月30日にNHK出版から発売される。
映画「ハード・コア」公開記念イベントにOvall、オシリペンペンズ、スチャSHINCO
11月16日に東京・新代田FEVERで映画「ハード・コア」の公開を記念した音楽イベント「権藤右近ナイト」が開催される。
スチャダラ年の瀬LIQUIDROOM公演、OAにサ上とロ吉
12月9日に東京・LIQUIDROOMにて開催されるスチャダラパーのライブイベント「暮れの元気なごあいさ22(KGGII2)」にサイプレス上野とロベルト吉野が出演する。
明日開催、名物A&R村上護の闘病支援企画に出演者追加
明日10月4日に東京・下北沢THREEで開催されるチャリティライブイベント「MURAKAMI AID」にWORMS'MEATが出演することが決定した。
名物A&R・村上護の闘病支援企画にストラグル、渡辺俊美、川辺ヒロシ、スチャSHINCOら
10月4日に東京・下北沢THREEでチャリティライブイベント「MURAKAMI AID」が開催される。
オザケンは第2候補だった?ちゃらんぽらん冨好がブギーバック、本場の発音「ミルクハニー」
ちゃらんぽらん冨好が、大阪・インテックス大阪にて開催中の「KOYABU SONIC 2018」でスチャダラパーと「今夜はブギー・バック」を歌った。
ピューロランドのハロウィンパーティにスチャダラパー、SKY-HI、Tempalay、テンテンコら
10月27日に東京・サンリオピューロランドでオールナイトイベント「SPOOKY PUMPKIN 2018 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」が開催される。
スチャダラパー、LIQUIDROOMで平成最後の「暮れの元気なご挨拶」
スチャダラパーが12月9日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「暮れの元気なごあいさ22(KGGII2)」を開催する。
高野寛デビュー30周年3枚組ベスト、清志郎とのコラボ曲デモ音源も収録
高野寛のデビュー30周年を記念した3枚組ベストアルバム「Spectra ~30th All Time & Collaboration Best~」が、10月10日にリリースされることが決定した。
福岡のレーベルGIMMICK-MAGIC企画にスペアザ、D.A.N.、スチャ、Attractions
福岡発の音楽レーベルGIMMICK-MAGICの発足1周年イベント「GIMMICK-MAGIC 1st Anniversary Event」が9月28日に福岡・DRUM LOGOSで開催される。