ナタリー PowerPush - Mayday

台湾発スーパーバンド ついに日本で本格始動

自分たちには先輩がいない

マサ(B)

──U2、Oasis、Coldplayはオーディエンスが合唱できるヒット曲も多いですよね。そこはMaydayとの共通点だと思うのですが……。

マサ 最初は、いい曲、聴きやすい曲を作ろうということだけを考えていました。そのうちにメロディのクオリティが上がって、共感してもらえるようになったんじゃないかな、と。

──結成当初からスタジアムバンドを目指していたわけではない、と。

アシン 想像したこともなかったです(笑)。結成当初はみんな高校生だったし、バンドを組んで演奏するだけで楽しかったんですよね。

マサ 今の状況はまったくの予想外ですね。

ストーン デビューした頃も、そんなことはまったく考えていませんでした。デビュー当初(1999年)は、中華圏にバンド文化が浸透してなかったんです。おそらく90%くらいの人は、バンドがどういうものか理解してなかったと思います。台湾には私たちの前に成功したバンドもいないし……。だから、自分たちには先輩がいないんですよ。

──“バンドがどういうものか理解してなかった”というのは?

マサ 今の日本のグループで例えるなら、「嵐とflumpoolの差がわからない」っていう状況ですね。男性アイドルグループとバンドって、どこかどう違うの?って。

ストーン 自分たちが中学生のとき、少年隊が台湾でもすごい人気だったんですよ。その後、台湾でボーイズグループが流行ったんですよね。例えば小虎隊(※1989年に結成された台湾のアイドルユニット)とか。だから、男性が何人か集まってるだけでアイドルだって思われてしまって。

モンスター(G)

──そういう状況の中でバンド活動を続けるのは大変ですね……。

アシン 唯一の武器はメロディとアレンジですよね。そこを磨くことによって、少しずつ自分たちの音楽を聴いてもらおう、と。今はだいぶ状況がよくなってますけどね。

ストーン 若いバンドも徐々に増えてますね。

──Maydayに憧れたバンドを始めた世代が中華圏のバンドシーンを作っていたり?

マサ 憧れてはいないと思います。みんな「Maydayを今の位置から落として、代わりに自分たちがそこに行きたい」って……。

モンスター ハハハハハ!(笑)

マサ すいません、冗談です(笑)。素晴らしいバンドが次々と出てきていますよ。

ストーン だから日本の皆さんに、私たちをきっかけにして台湾の音楽にも興味を持ってもらえたらうれしいですね。

目標は渋谷で路上ライブ!?

ミン(Dr)

──もう少し、Maydayの音楽性について聞かせてください。あなたたちの音楽のスタイルには“王道のスタジアムロック”という言葉が似合うと思うのですが…。

マサ もしかしたら“王道”なのかもしれないですね。ただ、ずっとこういうスタイルだったわけではなくて、いろんな音楽を吸収して、たくさんのチャレンジも行ってきたんですよ。

ストーン そう、私たちの現在のスタイルは、いろんなチャレンジや“遊び”の中から出てきたものだと思います。私たちがよくやっていたのは、コンサートの中で楽曲をリアレンジすることだったんです。例えばヘヴィメタルっぽいアレンジだったり、DJを入れてヒップホップの要素を取り入れたり。そういうことを繰り返す中で、結果的に今のスタイルにたどり着いたんですよね。

マサ もう1つ重視していたのは、レコーディングではせーので同時に録音するということですね。とにかく5人の音を大事にしているし、ほかの音を足すときも、あくまでも“脇役”として考えているんです。

アシン 私たちは2枚目のアルバム以降、いつも日本のスタジオでレコーディングしてるんですよ。一発録りを提案してくれたのも、日本人のエンジニアでした。「日本のバンドはこうやってるよ」って。

モンスター 一口坂スタジオ、河口湖スタジオでもレコーディングしましたね。今はどちらもなくなっていまいましたが。

ストーン でも、一緒に演奏することはとても重要ですよね。そこからインスピレーションが降りてくることも多いし。

アシン(Vo)とflumpoolの山村隆太(Vo)。

──なるほど。すでに日本でも何度かライブを行っていますが、オーディエンスの反応はどうですか?

ストーン flumpoolと対バンしたときに感じたのは、テンポが遅い曲と速い曲によって、反応がはっきりと違うということです。ゆったりした曲はじっくりと聴き入ってくれて、テンポが速い曲のときはボーカリストの動きに合わせて、一緒に手を上げたりするっていう。あの感じは台湾のお客さんとはまったく違います。

モンスター まるで事前に練習して、リハーサルをやったみたいですよね。

ストーン 以前、GLAYさんのライブを観たときに、お客さんが一斉に手を動かしていたのにもすごく驚きました。Maydayのファンも手を上げたり、体を動かしてくれるんですけど、みんなバラバラなんです(笑)。

アシン その代わりに私たちは、同時に色が変わるサイリウムを使って一体感を作り出してますね。オーディエンスをコントロールすることはできないけど、色彩は自由に変えられますよ(笑)。

──国によって音楽性を変えることはしない?

アシン そうですね。ただ、日本でコンサートをやるときは映像の中に日本語のテロップを流すようにしています。何を歌っているか、何を伝えようとしているかわかってほしいので。YouTubeにアップしている楽曲にも、同じように日本語のテロップを付けているし、私は日本語のTwitterのアカウントも取りました。今3万人くらいのフォロワーがいて、おそらく半分くらいは日本の方だと思います。

──Maydayが日本のシーンの中でどんな活躍をするか、楽しみにしています。最後に日本における目標を教えてもらえますか?

ストーン 目標……特にないんですよ(笑)。まずは目の前にあることをきちんとやることが大事だと思っているので。そうですね、渋谷で路上ライブをやってみたいです。

マサ 台湾でデビューしたとき、台北の西門街でストリートライブをやってたんですよ。週末ごとに人が増えていったときは、すごく手応えがありましたね。

──つまり、日本でもゼロの状態からスタートする、と?

モンスター そうですね、一歩一歩。

マサ 大きいコンサートをやると、プロモーションも大変じゃないですか……ってこれも冗談です(笑)。

アシン だから、こうやってプロモーションをやってるんだよ(笑)。本当の気持ちを言うと、場所と楽器さえ与えていただければ、いつでも演奏させてほしいと思っています。

「NOWHERE World Tour」台湾公演の様子。

Mayday「Dancin' Dancin' feat.TERU(GLAY)」Music Video

flumpool×Mayday「Belief ~春を待つ君へ~」 Music Video

日本版ベストアルバム「Mayday×五月天 the Best of 1999‐2013」 / 2013年11月13日発売 / 2500円 / A-Sketch / AZCS-1025
「Mayday×五月天 the Best of 1999‐2013」
収録曲
  1. Dancin' Dancin' feat. TERU(GLAY)
  2. Belief ~春を待つ君へ~ feat. flumpool 
  3. 満ち足りた想い出 / 知足
  4. 出陣の歌 / 入陣曲
  5. 一歩一歩 / 歩歩
  6. 僕は僕に嘘をつかない / 倔強
  7. 愛の記憶は突然に / 突然好想你
  8. 恋愛ING / 戀愛ING
  9. 乾杯 / 乾杯
  10. 孫悟空 / 孫悟空
  11. 瞬間少年ジャンプ / 離開地球表面
  12. 君は幸せじゃないのに / 你不是真正的快樂
  13. ひとり上手にならないで / 我不願讓你一個人
  14. OAOA feat. Ryuta Yamamura(flumpool)
  15. やさしすぎて / 溫柔
Mayday(めいでい)

アシン(阿信 / Vo)、モンスター(怪獸 / G)、ストーン(石頭 / G)、マサ(瑪莎 / B)、ミン(冠佑 / Dr)の5人からなる台湾出身のバンド。1999年に本国でデビューし、2000年にリリースした2ndアルバム「愛情万歳」の大ヒットで確固たる地位を獲得する。2001年8月にはGLAY主催のライブイベント「GLAY EXPO 2001」に台湾代表として出演し、2004年にはアメリカ、中国、シンガポール、マレーシア、香港、日本などを回る初のワールドツアーに挑戦。2012年4月には北京国家体育場で2日間にわたる単独公演を行い大成功を収める。2013年に入ってからはflumpoolとのコラボ曲「Belief ~春を待つ君へ~」を発表したり、flumpoolとライブで共演するなど日本での活動を活発化させる。11月に日本版ベストアルバム「Mayday×五月天 the Best of 1999‐2013」をリリース。