LGMonkees「カピバラの露天風呂」PR大使就任式でライブ
LGMonkeesが、静岡・伊豆シャボテン公園内にある「元祖!カピバラの露天風呂」の2013年PR大使に就任することが決まった。
乃木坂46、HTC発表会で新機種「butterfly」の魅力解説
本日11月20日、東京都内で開催されたHTC NIPPONのプレスイベント「HTC J butterfly『ひとめ惚れ』されるものづくりへの挑戦」に乃木坂46が出席した。
「幸せなら三重に行こう」住みます芸人・三輝がPR隊長に
昨日11月3日、三重・伊勢市外宮バス停前広場周辺特設ステージにて、三重県敢行キャンペーンキックオフイベントが行われ、三重県住みます芸人の桂三輝が登場した。
ロバートが北九州市観光大使に就任、郷土愛溢れる
ロバートが北九州市観光大使に任命され、昨日10月12日に福岡・北九州市役所にて委嘱式が行われた。
「明石海峡大橋をタダに」たむけん淡路島観光GM就任
昨日10月11日、大阪・吉本興業本社にて「たむらけんじ淡路島観光GM就任会見」が行われた。
きゃりーぱみゅぱみゅ、原宿ハロウィンパレードに参加
10月28日に東京・原宿エリアで開催される「原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2012」に、きゃりーぱみゅぱみゅが参加することが決定した。
原宿系アーティスト&モデル“カワイイ”の無料祭典に1万人
9月22、23日の2日間、東京・原宿エリアにて全会場無料の音楽&ファッションイベント「HARAJUKU KAWAii!! FES 2012」が開催。各所でさまざまなイベントが行われ、計1万人を動員した。
笑い飯が奈良市観光特別大使就任、市長直々に委嘱
本日9月23日、東京ビックサイトにて開催中の観光イベント「JATA国際観光フォーラム 旅博2012」にて、奈良市のPRイベント「笑い飯のならいい~話」が行われ、笑い飯、アルドルフ、林家笑丸が登場した。
きゃりー「つけまつける」が外国SF映画映像とコラボ
フィンランド、ドイツ、オーストラリアの合作SF映画「アイアン・スカイ」が、9月28日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほかで全国公開される。この映画の特別予告映像に、きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」が使用されている。
乃木坂46、台湾でHTC J発売記念店頭キャンペーン実施
乃木坂46がアンバサダー(親善大使)を務めるHTCの日本市場向けスマートフォン「HTC J」が、新たにアジア諸国で発売されることが決定。これを記念して現地時間9月13日に台湾・台北にて行われる店頭イベントキャンペーンに乃木坂46のメンバーが参加する。
渡辺直美が故郷の茨城・石岡市観光大使に就任
昨日8月19日に、茨城・石岡市民会館ホールにて、渡辺直美が凱旋ライブ「夏は1人で大回転~潮水をあびながら~」を開催。ここで、石岡市観光大使就任式が行われた。
女王蜂アヴちゃん、代官山街づくり事業のイメージモデルに
東京・代官山を世界有数の文化拠点にする街づくりプロジェクト「代官山アートストリート」が8月20日から26日にかけて開催されることが決定。このプロジェクトのイメージモデルに女王蜂のアヴちゃん(Vo)が抜擢された。
ももクロ「長崎クローバー大使」就任、稲佐山でライブ開催
ももいろクローバーZが、長崎市の任命により「長崎クローバー大使」に就任。その一環として、9月29日に長崎・稲佐山特設ステージにて開催されるNBC長崎放送の創立60周年記念イベント「クローバーEXPO」に出演することが決定した。
指原莉乃×乃木坂46、幕張調印式で和解のコラボ実現
本日5月12日、千葉・幕張メッセにて指原莉乃(AKB48)と乃木坂46によるイベント「指原莉乃 / 乃木坂46 “幕張宣言”調印式」が開催された。
指原莉乃に続け!乃木坂46が大分市観光特使に任命
乃木坂46が大分県大分市の観光特使に任命されることが決定した。
乃木坂46、最新スマホ発表会に参加&テレビCMにも登場
本日4月20日、都内で開催されたHTCの新スマートフォン「HTC J ISW13HT」製品発表会に乃木坂46が出席した。
記者会見に現地ファン殺到!しょこたん香港観光親善大使に
夏に初の単独アジアツアー「大家好,我係中川翔子亞洲演唱會―(・∀・)―!!!」を行う中川翔子が、4月10日から3日間にわたって香港に訪問し、記者会見やイベントなどを実施した。
河口恭吾、日米桜寄贈100周年イベントで名曲「桜」熱唱
河口恭吾が昨日4月5日に、東京・CAFE GARB丸の内店にて行われた日米桜寄贈100周年を祝うイベント「MetLife Alico Pink Tie Party」に出演。名曲「桜」を生披露した。
囲碁将棋が茅ヶ崎市観光協会50周年親善大使就任
本日3月19日、神奈川・東横INN湘南茅ヶ崎北口にて、神奈川住みます芸人の囲碁将棋が茅ヶ崎市観光協会50周年親善大使就任式に出席した。
堂本剛の「縁を結いて」が近鉄特急の発車メロディに起用
昨年4月にリリースされた堂本剛(KinKi Kids)のソロシングル「縁を結いて」が、近畿日本鉄道で特急列車の出発予告メロディとして使用されることが決定した。
笑福亭鶴笑、パペット落語で兵庫県朝来市をPR
笑福亭鶴笑が、出身地・兵庫県朝来市の観光大使に就任し、本日1月27日に大阪・吉本興業本社にて行われた会見に出席した。
西川貴教がアニメ文化振興に協力「友達はアニメでした」
日本のアニメ文化の振興と若手アニメーターの育成を目的とし、2010年度よりスタートした文化庁の事業プロジェクト「アニメミライ」。このプロジェクトの広報大使に西川貴教が任命され、本日1月18日に東京都内にて記者発表会が行われた。
「今の時代に必要な言葉を」MISIA初カバー集に込めた思い
12月14日に初のカバーアルバム「MISIAの森 -Forest Covers-」を発表するMISIAが、ナタリーPower Pushに初登場。アルバムに込めた熱い思いを語っている。
古坂大魔王が出身地の青森市観光大使に就任
本日9月30日、青森・青森市長室にて古坂大魔王の青森市観光大使任命式が行われた。
ハリセンボンが「有田みかん大使」に就任
本日8月11日、「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO」が開催中の東京国際フォーラム・有楽町ラフピーススクウェアにて、ハリセンボンの「有田みかん大使」任命式が開催された。
師匠・三枝も応援、桂三若が秋田お笑い大使に就任
「あなたの街に“住みます”プロジェクト」の秋田県担当芸人・桂三若が“秋田お笑い大使”に任命された。
湘南海岸ライブにRIP SLYME、TUBE、つるの、キマグレン
8月27日に神奈川県藤沢市の鵠沼海岸にて、東日本大震災の復興支援ライブ「湘南からエールを」が開催される。
大橋のぞみが「パンダのゆめ」を歌う動物園公認ソング
大橋のぞみが歌う上野動物園と上野観光連盟の公認ソング「パンダのゆめ」が、7月27日にシングルリリースされる。
MISIA、100の写真とメッセージで綴る「明日への言葉」
MISIA初のフォト&メッセージブック「明日への言葉 ~1/100のメッセージ~」が、講談社より来週5月25日に発売される。
FUNKY MONKEY BABYS、八王子市と義援金口座開設
FUNKY MONKEY BABYSが地元・八王子市とともに、東日本大震災の被災者支援を目的とした義援金口座を開設した。