プロジェクションマッピング駆使した「獅子王」ラスベガス公演がオンエア
「世界でカブけ!ラスベガス歌舞伎『獅子王 SHI-SHI-O』」が、8月14日の24:00からNHK BSプレミアムで放送される。
BIGMAMA10周年企画にブルエン、TF、アルカラ、lovefilm、シナリオアート
BIGMAMAの企画ライブシリーズ「MAMonthly Special」に出演するゲストバンドが発表された。
BIGMAMA、10周年企画で台湾公演&対バンツアー
BIGMAMAがデビュー10周年を記念して毎月行っているアニバーサリー企画「MAMonthly Special」の、10月および11月公演の内容が発表された。
Crossfaith、4年ぶりアジアツアー決定
Crossfaithが8月にアジアツアー「New Age Warriors Tour 2016 : ASIA」を開催する。
チェルフィッチュ「ホットペッパー~」ドイツ公立劇場のレパートリーに
「HOT PEPPER, AIR CONDITIONER, AND THE FAREWELL SPEECH」が、現地時間6月24日にドイツ・Munchner Kammerspiele Kammer 2で開幕した。
「リスアニ!LIVE」台湾公演の第1弾出演者11組発表、明日から観覧ツアー受付開始
12月3日と4日(共に現地時間)、ライブイベント「リスアニ!LIVE TAIWAN Supported by 戰鬥女子學園」が台湾・Taipei International Convention Centerで開催される。
amazarashi、ライブ映像上映イベントで弾き語り披露&海外ワンマン決定
6月21日、amazarashiのライブ映像上映イベント「amazarashi Premium LIVE VIEWING『世界分岐二〇一六』」が全国20カ所と台湾、香港の映画館で開催された。
宮野真守、横アリ2DAYS含む全国ツアー&台湾で初の海外公演も
宮野真守の全国ツアーが10月より開催される。
日米韓の関係性描く「God Bless Baseball」岡田利規、ドイツ公演に手応え
「God Bless Baseball」が、現地時間6月9・10日にドイツ・ブラウンシュヴァイクで上演された。
「@JAM」上海公演で東京女子流、9nineら日中8組が競演
6月4日に中国・上海浅水湾文化芸術センターにて「@JAM in 上海 2016」が開催され、8組のアーティストが熱狂的なライブを繰り広げた。
ミツメ、芳賀陽平手がけた「オブジェ」MV&単独ツアースケジュール発表
ミツメの新曲「オブジェ」のミュージックビデオがバンドのYouTube公式アカウントにて公開された。
岡崎藝術座の初ヨーロッパ公演「+51~」開幕、神里雄大「新しい挑戦を」
岡崎藝術座にとって初のヨーロッパ公演となる「+51 アビアシオン, サンボルハ」が、現地時間5月23日にベルギー・ブリュッセルで開幕した。
「ホノルル駅伝」でアプガ2年連続完走!「武道館公演決定が活力に」
5月22日(現地時間)にアメリカ・ハワイのオアフ島で「ホノルル駅伝&音楽フェス2016」が開催され、アップアップガールズ(仮)が2年連続で駅伝に出場。見事完走を果たした。
アメリカでの「EDP」ライブにRyu☆、kors k、kradness出演
5月26~29日(現地時間)にアメリカ・Orange County Convention Centerで開催されるライブイベント「Megacon ORLANDO」と、6月4日(現地時間)にアメリカ・Dallas Convention Centerで行われるライブイベント「Fan Expo Dallas」にRyu☆、kors k、kradnessが出演する。
チェリコ、カリブ海クルーズツアーでFlogging MollyやNoFXと競演
THE CHERRY COKE$が2017年3月10日から13日(現地時間)にかけてカリブ海で行われる船上イベント「Salty Dog Cruise 2017」に出演する。
革命アイドル暴走ちゃん初の欧州ロングランツアー、バービカンセンターでも
革命アイドル暴走ちゃんが、6月9日からドイツで行われる公演を皮切りにヨーロッパロングランツアーを行うことが明らかになった。
ナノ、藍井エイル、Aimerらインドネシア「Anime Festival Asia」出演
9月16~18日(現地時間)にインドネシア・Jakarta International Expoにて日本ポップカルチャーの祭典「AFAID 2016 - Anime Festival Asia Indonesia 2016」が開催される。
ONE OK ROCK、5 Seconds of Summerのアメリカ&カナダツアーに同行
ONE OK ROCKが6月30日(現地時間)にアメリカ・コネチカット州 モヒガンサンアリーナにて開幕する5 Seconds of Summerのツアー「SOUNDS LIVE FEELS LIVE」に参加することが明らかになった。
オペラ座エトワール、渋谷慶一郎らパリで“世界の終焉に向かう”新作公演
「Parade for the End of the World」が、フランス・パリのMaison de la Culture du Japon a Paris(aはアクサングラーヴ付きが正式表記、日本文化会館)にて、現地時間の5月27日と28日に世界初演される。
東京女子流、台湾公演をSHOWROOMで生中継
東京女子流が5月14日に台湾・The WALLにて実施する海外公演「TGS LIVE 2016 in 台北」の模様が、SHOWROOMにて生中継される。
KEMURIが世界にHELLO! ワールドツアー開催
6月22日におよそ13年ぶりのシングル(タイトル未定)をリリースするKEMURIが、アメリカとイギリスの各地を回るワールドツアーを開催することが決定した。
3D染五郎、ラスベガスから舞台挨拶「歌舞伎演出としての映像に可能性」
市川染五郎が本日5月7日(日本時間)、新作歌舞伎「KABUKI LION 獅子王」の舞台挨拶をアメリカ・ラスベガスから中継で行った。
BABYMETAL、英ダウンロードフェスティバルのメインステージに登場
BABYMETALが6月10~12日(現地時間)にイギリスで開催されるロックフェス「DOWNLOAD FESTIVAL UK」のメインステージ・The LEMMY STAGEに出演することが発表された。
新作歌舞伎「獅子王」染五郎主演でラスベガスにて開幕、下駄タップも
昨日5月3日(日本時間)に、アメリカ・ラスベガスにて「KABUKI LION 獅子王」が開幕した。
BAND-MAID、メキシコでワンマンライブ
BAND-MAIDが10月9日(現地時間)にメキシコ・メキシコシティのライブハウスSALAにてワンマンライブを行うことが発表された。
ゆず、初のアジアツアー開催「自己紹介のようなライブに」
ゆずが7月より初のアジアツアー「YUZU ASIA TOUR 2016 Summer NATSUIRO」を開催する。
「震災に向けてエールを」倉木麻衣、日露文化交流コンサートに出演
現地時間4月18日、ロシア・マリインスキー劇場 コンサートホールで開催の「日露文化交流スペシャルコンサート」に倉木麻衣が出演した。
LITE、明日の上海公演を熊猫TVで生配信
現在中国ツアーを行っているLITE。彼らが4月22日(金)に開催する中国・MAO Livehouse公演の模様が中国の動画配信サイト・熊猫TV(PandaTV)にて生配信される。
The fin.新作CDをUKリリース、ツアー開催やフェス出演も
The fin.が3月に発売した新作CD「Through The Deep」のイギリス盤が、6月3日にイギリスのレーベル・LOST IN THE MANORよりリリースされる。
Charisma.com、井上あずみ&ゆーゆがロンドン「HYPER JAPAN」出演
7月15~17日(現地時間)にイギリス・ロンドンにあるOlympia Grandにて日本文化を紹介するイベント「HYPER JAPAN Festival 2016」が開催される。