殺し屋がペットとして大流行、どうしても殺し屋を飼いたい少女のハートフルコメディ
山下もみよの読み切り「殺し屋を飼う」が、本日6月30日に少年ジャンプ+で公開された。
瞬間移動で煩わしい出来事から逃げ続ける高校生描く「山下タクミがよく逃げる」
哀坂リュウジの読み切り「山下タクミがよく逃げる」が、本日6月27日に少年ジャンプ+で公開された。
「姫様“拷問”の時間です」アニメ化!白石晴香が拷問耐える姫騎士に、放送は1月
春原ロビンソン原作によるひらけい「姫様“拷問”の時間です」のアニメ化が決定。PINE JAMが制作を担当し、2024年1月から放送される。白石晴香、小林親弘、伊藤静ら出演者に加え、ティザーPV、ティザービジュアルも一挙に発表された。
クラスメイトがブラコンな兄に恋をした、甘くて苦い青春悲傷ドラマ「恋の消しけし」
日登利和の読み切り「恋の消しけし」が、少年ジャンプ+で公開された。
令和の殺し屋事務所、働き方を問う…最強の殺し屋から辞意を言い渡されたボス描く読切
八箇句屑原作による戸田蛍吾の読み切り「殺し屋働き方改革」が、本日6月24日に少年ジャンプ+で公開された。
変身するには、ある代償が…ヒーローの葛藤を描く読切「僕が僕じゃない」
おせりゆうとの読み切り「僕が僕じゃない」が、本日6月23日に少年ジャンプ+で公開された。
人が苦手な植物学の天才少女と、不思議な雰囲気の青年描く小さな恋の物語
新堂二鹿の読み切り「ジャックの温室」が、本日6月22日に少年ジャンプ+で公開された。
“ズルしてる”と言われた人気者男子が奮闘、読み切り「もんもんフェロもん」
星間晶の読み切り「もんもんフェロもん」が、本日6月19日に少年ジャンプ+で公開された。
見た目は強者、中身は弱々の生徒会長を描くジャンプ+読切「鰯メンタル鯱影さん」
富本祥太の読み切り「鰯メンタル鯱影さん」が、本日6月17日に少年ジャンプ+で公開された。
電子計算機ができたら私たちの仕事は…今はなくなった職業・計算手をめぐる物語
ななせ悠の読み切り「続く道 花の跡」が、本日6月16日に少年ジャンプ+で公開された。
無気力な少女を、好奇心旺盛な青年が外の世界へと誘うガールミーツボーイ
えもふうの読み切り「I want to know」が、本日6月13日に少年ジャンプ+で公開された。
古書店店主に食べられた大事なお札が実はバッタモンで……ジャンプ+読切「紙食会」
NGC7Kの読み切り「紙食会(ししょくかい)」が、本日6月11日に少年ジャンプ+で公開された。
勇者と魔王が1年間の期間限定で入れ替わり、ジャンプラ新連載「魔王さまエクスチェンジ!!」
ほづみりやの新連載「魔王さまエクスチェンジ!!」が、本日6月10日に少年ジャンプ+でスタートした。
形見の人形の髪が伸び始めて…異形の躯を操る男の傀儡バトル読切がジャンプ+に
ラットマンの読み切り「憑躯」が、本日6月9日に少年ジャンプ+で公開された。
子供たちだけが超能力を手にした世界を舞台に描く読切「グリーンピース」
十月トウカの読み切り「グリーンピース」が、本日6月8日に少年ジャンプ+で公開された。
経営者のおじさんと今どき大学生の世代を超えた友情譚「イットイズゼット」
松浦悠日の読み切り「イットイズゼット」が、少年ジャンプ+で公開された。
大切な妹にできた彼氏の正体は…家族の愛を描く読切「角刈りの兄鬼」
インカ帝国の読み切り「角刈りの兄鬼」が、本日6月5日に少年ジャンプ+で公開された。
大好きな先輩が辞めちゃう…せめて私物が欲しい!愛情が暴走する女子描く読み切り
八町智大の読み切り「ワンルームクソインベーダーズ」が、本日6月4日に少年ジャンプ+で公開された。
天才技術者が飛び出し大冒険、移動手段は「機械仕掛けの歩く家」 ジャンプ+読み切り
泉一聞の読み切り「機械仕掛けの歩く家」が、本日6月3日に少年ジャンプ+で公開された。
「NARUTO」アスマと紅の娘・ミライを主人公に描く小説のコミカライズ版
「NARUTO-ナルト- 木ノ葉新伝」の単行本上下巻が、本日6月2日に発売された。同作は「NARUTO-ナルト-」と「BORUTO-ボルト-」の時代をつなぐ物語だ。
夢の中で高校時代をやり直す、きただりょうまが描く青春ラブコメ「ユメオチ」1巻
「ド級編隊エグゼロス」のきただりょうまによる新作「ユメオチ~ユメで僕らは恋にオチる~」の1巻が、本日6月2日に発売された。
「終末のハーレム」最終巻発売 描き下ろしタペストリーが100人に当たる
LINK原作による宵野コタロー「終末のハーレム」の最終18巻が、本日6月2日に発売された。
人がある日突然ミイラになってしまう現象を巡るスリラーサスペンス1巻
みつちよ丸原作、佐藤祐紀作画による「人類蝕」の1巻が、本日6月2日に発売された。
りぼん×ジャンプで小学生限定のマンガ賞 審査員に天野明や黒崎みのりらマンガ家10人
集英社の少女マンガ誌・りぼんと、週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、最強ジャンプのジャンプグループ3媒体がコラボし、小学生を対象にしたマンガ賞「りぼん×ジャンプ 小学生まんが大賞」を開催。応募は本日6月2日から2024年3月31日まで受け付けている。
「モナリザマニア」のヨシカゲが描く、異能に目覚めた少女のSFアクション
「モナリザマニア」「口移しの魔女たち」のヨシカゲによる読み切り「立花京子とそれ以外」が、本日6月1日に少年ジャンプ+で公開された。
この恋は決して消えない、油性のペンを愛する男の青春譚「油性の」
次の日奇譚の読み切り「油性の」が、本日5月30日に少年ジャンプ+で公開された。
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」スピンオフ作品がジャンプ+で
MARVEL×少年ジャンプ+による新連載「スパイダーマン:オクトパスガール」が、6月20日に少年ジャンプ+でスタートする。6月16日に公開される映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のスピンオフ作品だ。
尋常ならざる脅威“龍”と狩人の戦い描く読み切り「リウギの系譜」がジャンプ+で
長田龍伯の読み切り「リウギの系譜」が、本日5月28日に少年ジャンプ+で掲載された。
悪霊を倒せる男子と才色兼備な女子生徒会長を描く、バトル読切「寝坊する男」
阿黒巧熙による読み切り「寝坊する男」が、本日5月27日に少年ジャンプ+に掲載された。
“親父”に遺言を託された青年と遺産を求めて現れた少女を描く、家族の物語
藻井なにもの読み切り「綿毛の祈り」が、本日5月26日に少年ジャンプ+で公開された。