妹を奪った“天使”への復讐に燃える男のダークファンタジー「血翼の猟人」1巻
少年ジャンプ+で連載されている国本龍使「血翼の猟人」の1巻が、本日11月4日に発売された。
「姫様“拷問”の時間です」第2期 姫と魔王軍が笑顔で食卓を囲むキービジュアル
春原ロビンソン・ひらけい原作によるTVアニメ「姫様“拷問”の時間です」第2期のキービジュアルが公開された。
知恵と交渉術でエルフ狩りからエルフを救う ジャンプ+新連載「金のなる森」
俵京平の新連載「金のなる森」が、本日11月3日に少年ジャンプ+でスタートした。
誰かに必要とされたい…その思いから女子同士で付き合うことに、ジャンプ+読切
藤田直樹による読み切り「よわいものクラブ」が、本日11月2日に少年ジャンプ+で公開された。
絶体絶命な男の最後の電話先は?読切「愛よ届け★メンタンハン!」
「ディアスポレイザー」の温井雄鶏による読み切り「愛よ届け★メンタンハン!」が、本日11月1日に少年ジャンプ+で公開された。
コミックナタリー編集部員が振り返る「9月の新連載」──「呪術廻戦」スピンオフ始動、ハガキ職人ラブコメ、ほのぼの嫁姑コメディ
雑誌やWeb、アプリなどでスタートした新連載を、毎月振り返る「今月の新連載」。版元ごとに担当者が決まっているコミックナタリー編集部では、ほぼ毎日のように始まる膨大な数の新連載を、毎日読んで記事を書き続けてきた。そんな部員たちが、その月に面白かった作品や気になった作品、そのほか最新のマンガ業界のトピックなどを振り返る企画だ。第4回は2025年9月にスタートした新連載を語る。
あの人はみんなに嫌われてるけど…誰にも言えない秘密の偏愛を描く恋物語
筒井いつきの読み切り「私のみだらな傀儡」が、本日10月30日に少年ジャンプ+で公開された。
ファンクを流行らせたい、でも時が経ち…音楽青春譚「獣のように飢えている」
苔庭けんとの読み切り「獣のように飢えている」が、本日10月28日に少年ジャンプ+で公開された。
テロリストが学校を占拠、ピンチを救うのは的中率抜群の星座占い?ジャンプ+読み切り
多摩川裕也の読み切り「運と交渉」が本日10月26日に少年ジャンプ+で公開された。
古き良き夏が失われつつある時代に生きる子供たちの近未来ジュブナイル「utopia」
夕暮宇宙船の読み切り「utopia」が、本日10月24日に少年ジャンプ+で公開された。
魔法使いが迫害される世界を描く、「幸色のワンルーム」はくりの新連載
「幸色のワンルーム」のはくりによる新連載「WITCHRIV」が、本日10月23日に少年ジャンプ+でスタートした。
元オタサーの姫と久々の再会、鬼無サケル「カレイなる!上木津さんじゅうにさい」
「香原さんのふぇちのーと」の鬼無サケルによる読み切り「カレイなる!上木津さんじゅうにさい」が、本日10月21日に少年ジャンプ+で公開された。
憧れの先輩のゴミトークばかり?安田剛助の読切「黒髪ロングゴミトークデッキ先輩」
「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」の安田剛助による読み切り「黒髪ロングゴミトークデッキ先輩」が、本日10月21日に少年ジャンプ+で公開された。
家出少女が星型の宇宙人と出会う、「怪獣くん」のるぅ1mmが描く読切「星に願いを」
「怪獣くん」のるぅ1mmによる読み切り「星に願いを」が、本日10月20日に少年ジャンプ+で公開された。
ちょっと変わった人魚とバッドガイの物語 酢豚ゆうきの読切がジャンプ+に登場
「月出づる街の人々」などで知られる酢豚ゆうきの読み切り「バッドガイ・ミーツ・マーメイド」が、本日10月19日に少年ジャンプ+に掲載された。
研修医が暗殺者に? 脳神経外科医による新連載「アサシネーションホスピタル」
赤木継による新連載「アサシネーションホスピタル」が、本日10月18日に少年ジャンプ+で公開された。脳神経外科医の赤木が描く、暗殺を絡めたバトル系医療マンガだ。
“アク”の無念を晴らすために小学生が行ったのは…南寝の読切「アクの卵孵化せず」
「午後の光線」の南寝による読み切り「アクの卵孵化せず」が、本日10月17日に少年ジャンプ+で公開された。
両親の離婚に納得いかない少女のジュブナイル読切、サイトウマド「空を泳ぐ」
「怪獣を解剖する」のサイトウマドによる読み切り「空を泳ぐ」が、本日10月16日に少年ジャンプ+で公開された。
吸血鬼の眷属になるために痛みに耐えたい、恋仲の少女2人を描くほしつのコメディ
「ホイホ・ホイホイホ」のほしつによる読み切り「きみのためなら」が、本日10月15日に少年ジャンプ+で公開された。
第9回さいとう・たかを賞、最終候補4作品発表
第9回さいとう・たかを賞のノミネート作品が発表された。
解散しよう、その言葉の真意とは…?小野寺こころが読切でジャンプ+登場
「スクールバック」の小野寺こころによる読み切り「解散しよう」が、本日10月14日に少年ジャンプ+で公開された。
「ホテル・インヒューマンズ」田島青ジャンプ+初登場、父の再婚相手との微妙な関係描く
「ホテル・インヒューマンズ」の田島青による読み切り「5回目のふたり」が、本日10月13日に少年ジャンプ+で公開された。
米代恭がジャンプ+初登場、11P読切で推しの解散に直面したドルオタカップル描く
「往生際の意味を知れ!」「あげくの果てのカノン」の米代恭による読み切り「The 11th hour」が、本日10月12日に少年ジャンプ+で公開された。
志村貴子がジャンプ+に初登場、自称宇宙人の少年が迷子センターを訪れる読切11P
志村貴子の読み切り「11歳になってしまう」が、本日10月11日に少年ジャンプ+に掲載された。
27歳で死ぬ運命の人形作家が望むのは…バトルアクション読切「ドールマンドール」
丸々三角の読み切り「ドールマンドール」が、本日10月9日に少年ジャンプ+で公開された。
ジャンプ+とはてなが運営するマンガ投稿サービスでデータ分析ツールをリリース
少年ジャンプ+編集部とはてなが運営するマンガ投稿プラットフォーム・マンガノにて、データ分析ツール・マンガノアナリティクスがリリースされる。
“サビオ”がつなぐ、優しき少年と嫌われ少女の恋物語「はつ恋薬局」
星間晶の読み切り「はつ恋薬局」が、本日10月8日に少年ジャンプ+で公開された。
女装姿をいけ好かないクラスメイトに見られて…男子校に通う少年2人を描く読切
フセキの読み切り「男子校の画豪とミューズ」が、本日10月7日に少年ジャンプ+で公開された。
人と魔王の娘が“魔王城のコンビニ”で働く、ジャンプ+新連載「コンビニふぁんたじあ」
ZUNDLEによる新連載「コンビニふぁんたじあ~魔王城中店~」が、本日10月6日に少年ジャンプ+でスタートした。
特定の記憶を消せるサービスで昔の恋人の記憶を…SFサスペンス「元カレ消ス」
森田北口原作による新浜けいすけの読み切り「元カレ消ス」が、少年ジャンプ+で公開された。