「かまいまち」レギュラー初回SP 山内「我々がMCだけをして食している」
今週4月18日(木)にかまいたちMC「街グルメをマジ探索!かまいまち」(フジテレビ系)のレギュラー放送が初回2時間SPでスタートするのは既報の通り。これは芸能人たちが1つの街を自ら徹底的にリサーチして“最高の店の最高の一品”を紹介する街ブラバラエティだ。初回放送を前にかまいたちのコメントが発表された。
「とても素敵」Aマッソ加納の小説集、画家・楓真知子による表紙イラスト公開
来月5月13日に発売されるAマッソ加納の小説集「かわいないで」(文藝春秋)の表紙イラストが公開された。
生ファラオがフジテレビ湾岸スタジオ内に“ガチ移住” 24時間生配信
「深夜のハチミツ!! Bee the top」(フジテレビ)にレギュラー出演中の生ファラオが、フジテレビ湾岸スタジオ内の「深夜のハチミツ」収録セット内に“ガチ移住”したことが昨日4月14日深夜のオンエアにて発表された。移住先の通称「ハチミツハウス」はソファや冷蔵庫が備えられており、本格的に生活ができる環境。湾岸スタジオの建物内にはスタッフ用の大浴場、コインランドリー、社員食堂、コンビニなどもある。
河邑ミクがドラマ「社内処刑人」出演、第一印象は最悪でも「どこか憎めない」役
関西テレビとDMM TVで4月18日(木)深夜にスタートするドラマ「社内処刑人~彼女は敵を消していく~」に河邑ミクが出演する。
小中学生の子育てを語る「おとなりさんはなやんでる。」タカアンドトシがレギュラー出演
小中学生の子育ての悩みを語り合う番組「おとなりさんはなやんでる。」(NHK Eテレ)がリニューアルし、中学生と小学生の子供を持つタカアンドトシがレギュラー出演することが決定した。
ロングコートダディが単独ライブツアー開催、全国6カ所で
ロングコートダディが6月から7月にかけて全国ツアーを開催する。巡るのは、大阪公演を皮切りに、愛知、北海道、宮城、福岡、東京の6カ所。全部で9公演を上演する。
小峠地蔵、町の人に運んでもらう
バイきんぐ小峠の「小峠地蔵旅」(テレビ東京)が4月15日(月)、22日(月)の深夜に2週にわたって放送される。この番組は昔話「かさじぞう」のように、地蔵となった小峠にお供え物をしてくれた優しい人に恩返しをする旅バラエティ。
トット「ついに仕上がりました」東京&大阪で単独ライブ 「M-1」ラストイヤーに向けて
トットが単独ライブ「TOTTO 2024」を6月8日(土)に東京・ルミネtheよしもとで、6月15日(土)に大阪・よしもと漫才劇場で開催する。
芸歴25周年の5GAP、9年ぶりに単独ライブ開催「幕開けでござんす」
5GAPの芸歴25周年を記念した単独ライブ「幕開けでござんす」が6月7日(金)に東京・野方区民ホールで開催される。
さんまの「心はロンリー」大竹しのぶ出演「最終的な流れはさんまさんに任せました」
今月4月27日(土)放送の明石家さんま主演ドラマ「心はロンリー 気持ちは『…』FINAL」(フジテレビ系)に大竹しのぶが出演する。
さらば森田、みなみかわ、カナイ、溜口が街ブラしながら突然モルック始める
モルックをテーマとした「モルブラ!~モルック街ブラバラエティ~」(FOD)が本日4月12日(金)に全4話一挙配信され、モルック日本代表チーム「キングオブモルック」の、さらば青春の光・森田、みなみかわ、カナイ、ラブレターズ溜口が出演している。
アンジャッシュ渡部が4年ぶり単独MC、「自分も汗をかかないといけない番組」後輩に自腹100万円託す
アンジャッシュ渡部が、DMM TVで独占配信される新番組「WATABET~それ,オレのだからね?~」で4年ぶりに単独MCに就任。本日4月12日から全20話配信される。
ココリコ田中や北野日奈子のコント公演「混頓 vol.3」脚本にラブレターズ塚本
6月7日(金)から6月9日(日)まで東京・TOKYO FMホールで開催される「AOI Pro.コント公演『混頓 vol.3』」にココリコ田中が出演する。
ケンドーコバヤシがMC「熊本カレー総選挙」カレー店巡るVTRにからし蓮根
ケンドーコバヤシがMCを務める「熊本カレー総選挙2024」(KAB熊本朝日放送)が5月8日(水)に放送される。この番組は「熊本なんでも総選挙」シリーズの第2弾。昨年4月に放送された第1弾「熊本ラーメン総選挙2023」も反響を呼んだ。
南キャン山里、世界34カ国で読まれる絵本「ラビット&ベアー」の翻訳を担当
ジュリアン・ゴフが文、ジム・フィールドがイラストを担当した絵本「ラビット&ベアー」の日本語版が4月17日に発売される。この絵本の翻訳を南海キャンディーズ山里が担当した。
ぼる塾、福岡の冠レギュラー番組がTVer配信開始「お腹いっぱいになってほしい」
KBC九州朝日放送で2021年4月から放送されているぼる塾のレギュラー番組「ぼる部屋」のTVer配信が本日4月11日(木)にスタートした。
電車のテレビに令和ロマン
令和ロマンが、「TRAIN TV」内の番組「黙喜利(もくぎり)」の第3回に登場。4月15日(月)から21日(日)までJR東日本の車両サイネージで流れる。
真の大ちゃんを決める「THE 大ちゃん」再び、ダイヤモンドや令和ロマンが参加
ちゃんぴおんず・大ちゃんにスポットを当てるライブの第2弾「THE 大ちゃん2」が来月5月1日(水)に東京・座・高円寺2で開催される。
さまぁ~ずMC「ミュージックジェネレーション」初回SPはニューヨークが平成世代代表
さまぁ~ずMCの音楽バラエティ「ミュージックジェネレーション」のレギュラー初回が本日4月11日(木)に3時間SPで放送される。この番組が13回の特番を経て木曜19時台にレギュラー化されるのは既報の通り。昭和世代代表のさまぁ~ずのほか、令和、平成、昭和の各世代を代表するゲストが定番ソングを聴きながらトークを繰り広げていく。
ぺこぱシュウペイ、ケガのため「最強スポーツ男子頂上決戦」欠場 優勝は先輩・小島よしおに託す
5月3日(金・祝)放送の「最強スポーツ男子頂上決戦2024」(TBS系)に出場予定だったぺこぱシュウペイが欠場することが発表された。
たんぽぽ川村が切ない恋心を歌った楽曲リリース「恋愛っていつまでも難しいです」
たんぽぽ川村とアコースティックユニット・ラチエンブラザーズが「川村エミコ with ラチエンブラザーズ」名義で制作した楽曲「優しさモンスター」が4月18日に配信リリースされる。
シソンヌが朝ドラ「虎に翼」登場、2人とも真っ先に長谷川母の喜ぶ顔が浮かぶ
本日4月10日に放送された連続テレビ小説「虎に翼」第8回にシソンヌの2人が登場。明日11日(木)、明後日12日(金)放送回にも出演する。
中居正広が自由で大悟が訂正しないといけない「ノブの大変さに改めて気付きました」
来週4月15日(月)に中居正広と千鳥・大悟MCの特番「中居大悟に言いたい人々」(TBS系)の今年2月に続くゴールデン第2弾が放送される。この番組では“昭和おじさん”代表のMC2人をアップデートさせるための情報をゲストが続々とプレゼン。これを聞いた2人が情報を「持ち帰る」か「置いてく」のかを判定していく。
囲碁将棋20周年、「ZEKKEI MANZAI TOUR」5都市で開催
囲碁将棋が、結成20周年を記念して全国ツアー「ZEKKEI MANZAI TOUR」を5都市で開催。6月1日(土)の宮城公演を皮切りに栃木、新潟、広島をめぐり、大阪・味園ユニバースで千秋楽を迎える。
「好きが伝わったらうれしい」宮下草薙・宮下が「遊☆戯☆王」のWebラジオでMC
文化放送が運営するアニメ、声優、ゲーム関連の動画付きインターネットラジオステーション「超!A&G+」で、宮下草薙・宮下がMCを務める新番組「遊☆戯☆王 GO RADIO!!」が4月13日(土)にスタートする。
フォトグラファー田津原理音の新ライブ「合法的に舞台上で写真を撮りたくて」
田津原理音が、「田津原理音 PHOTO COMEDY [closest]」と題したライブを4月28日(日)に東京・赤坂RED/THEATERで開催する。
黒帯の新ポッドキャスト番組がラジオ関西で始動 マユリカ、紅しょうが、ダブヒガに続き
ラジオ関西の新たなポッドキャスト番組として、黒帯がパーソナリティを務める「黒帯のブロンドスポーツ脚研究会」が本日4月9日(火)23時から毎週火曜に配信される。ラジオ関西では「マユリカのうなげろりん!!」「紅しょうがは好きズキ!」「はちくちダブルヒガシ」に続く4つ目の芸人ポッドキャスト。
麒麟川島、WebCMで会心の歌声「爽やかをモットーに励みました」
LINE Credit株式会社によるスマホ少額融資サービス「LINEポケットマネー」の新WebCM「LINEでお金が借りられる」編、「いつものLINEで完結」編、「少額から借りられる」編が本日4月9日(火)に公開され、麒麟・川島が出演している。
バナナマン続投「奇跡体験!アンビリバボー」新体制初回SPに伊集院光も登場
「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ系)の出演者陣が明日4月10日(水)放送回より新体制に。既報の通りバナナマンが引き続きレギュラー出演するほか、進行アシスタントとして岸本理沙(フジテレビアナウンサー)が加わる。
小籔千豊、映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」で辛口司会者役
7月26日(金)に全国公開される映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」に小籔千豊が出演する。