「やついフェス2016」約1万人動員の盛況ぶりで閉幕、来年も開催決定
エレキコミックやついいちろうの主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2016」が6月18日と19日の2日間にわたり開催され、同イベント内で「YATSUI FESTIVAL! 2017」の実施が発表された。
銀シャリ、バトル2連覇でルミネ150ステージの追い鰹!とろサーモン久保田は帰る
銀シャリが昨日6月12日に東京・ルミネtheよしもとにて開催された「バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと 2016」で優勝した。彼らには今年12月までのルミネtheよしもと150ステージ出演権が贈られる。
ダブルブッキング「ホんだすよかえ」7本のコントで自己満足に終わらない単独ライブ
昨日6月4日、東京・ユーロライブにてダブルブッキングが単独ライブ「自己満足」を開催した。
トップリードが「春の最強ネタ決定戦」優勝、磁石は3位で永沢「ほらな!」
昨日5月29日、東京・しもきた空間リバティにて「賞金20万争奪『K-PRO春の最強ネタ決定戦2016』」が行われ、トップリードが優勝した。
青春尽くしコントライブ「この高鳴りをなんと呼ぶ」初めては甘くて苦い
昨日5月26日、東京・ヨシモト∞ホールにてサンシャインを中心とするイベント「青春コントライブ この高鳴りをなんと呼ぶ」が初開催され、サンシャイン、しずる、GAG少年楽団、ラブレターズ、だーりんず、ジェラードン、スパイク、大谷健太が出演した。
ヤーレンズとコマンダンテがシャッフル漫才、関西弁の出井「石井ちゃんになった」
昨日5月24日、東京・新宿バティオスにて「東西人気漫才師豪華共演~ヤーレンズ×コマンダンテ ツーマンライブ」が実施された。
モグライダーや桂三若が勝利「ドッカン!ドッカン!」2ndシーズン初日
東京・ルミネtheよしもとにて行われるネタバトル「全日本芸人ネタ選手権 ドッカン!ドッカン!」の2ndシーズンが、昨日5月23日に開幕。この記事では12組の芸人がネタバトルを繰り広げた初戦の様子をレポートする。
吉田カッコいいカッコいい吉田!世界少年、単独ライブ成功で“ダサい”から脱却
世界少年が昨日5月11日、東京・松竹芸能 新宿角座にて単独ライブ「鯨井『吉田ダサいぞダサいぞ吉田』」を開催した。
「D関」前夜祭でケンコバがザ☆忍者大久保にどハマり、超新塾アイクも活躍
5月8日、東京・ルミネtheよしもとにて「ダイナマイト関西2016~オープントーナメント前夜祭~」が開催された。
「ライオンキング」に触発された演出も、「すいているのに相席4」2DAYS盛況
ユニットコントライブ「すいているのに相席4」が5月3日、4日に東京・座・高円寺2にて上演された。
「学級崩壊みたいだね」虹の黄昏、スーパーニュウニュウらが混沌のボケ合戦
虹の黄昏、紺野ぶるま、スーパーニュウニュウ、レオちゃんが出演するライブ「DVD購入ついでにタダで観れるめちゃんこおもしろライブin下北沢」が本日5月1日に東京・シアターミネルヴァで開催された。
天竺鼠川原&もう中学生がナス漫才、来場者を手つなぎアーチでお見送り
昨日4月29日、天竺鼠・川原のトークライブ「マシンガンマウス」が東京・ヨシモト∞ホールにて初開催された。
ザコシDVD収録ライブで新ネタ降りてきた、モノマネ100連発に爆笑の渦
ハリウッドザコシショウの初DVD「ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!」の公開収録ライブが昨日4月27日、東京・新宿シアターモリエールにて開催された。
アンガールズ単独で新作コントにざわめき、合同コントはハプニング続出
アンガールズの単独ライブ「~ゴミにも息づく生命がある~」が4月25日と26日の2日にわたって東京・本多劇場にて開催され、アンガールズをはじめ、ドランクドラゴン鈴木、鳥居みゆき、鬼ヶ島アイアム野田、ブルーリバー川原が出演した。
チャラい漫才嫌い!エルシャラカーニ・セイワが「清和漫才協会」設立を宣言
昨日4月17日、エルシャラカーニ・セイワの主催ライブ「清和漫才協会」の旗揚げ公演が東京・しもきた空間リバティで行われた。
アキナ、多彩なコントで東京のファンを魅了「また来てください」
アキナが昨日4月6日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「アキナ in ルミネ 2」を開催した。
ラフレクラン「何度もここでやれるように」ルミネ初単独ライブで5年目に気合い
ラフレクランが昨日4月2日、自身初となる東京・ルミネtheよしもとでの単独ライブ「馬鹿かしこ」を開催した。
天竺鼠が東京でお寿司や将棋などベストネタ、リクエストはノブ、蛍原、津田ら
天竺鼠が昨日4月1日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「今年、ちょっくら大阪から来たでごわす!!みんなが選ぶ天竺鼠のBESTネタ集」を開催した。
∞ホールが6色の光に包まれた夜!イケメン軍団JUNK∞TION初イベント
デニス松下がリーダーを務めるミュージカルユニット・JUNK∞TIONが昨日3月28日、初のイベント「JUNK∞TION~ファンミーティング vol.1~」を東京・ヨシモト∞ホールで開催した。
二度と呼ばないで!サンドウィッチマン、ジャルジャルとの即興コントにいい汗
昨日3月28日、東京・ユーロライブにてジャルジャルと放送作家・倉本美津留によるライブ「ジャルジャル・倉本美津留のコント会議presents『超コントLIVE』」が実施された。ライブにはゲストとしてサンドウィッチマンも出演。ジャルジャルと4人での即興コントを繰り広げた。
アイン、見取り図、尼神らアピール「漫才博覧会」笑い飯哲夫があるあるで締める
昨日3月27日、東京・ルミネtheよしもとにて「大阪よしもと漫才博覧会6~この中に絶対いる!~」が開催された。
「夢は無限大」∞ホールファーストメンバーが意気込み、セカンドも一致団結
昨日3月25日、東京・ヨシモト∞ホールで4月にスタートする新システムのランク分けを発表するライブ「10周年だヨ!全員集合」が開催された。
千原ジュニアを6人のテレビ局員が怒涛のように翻弄「腹立つけどすごい」
昨日3月25日、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて「6人のテレビ局員と1人の千原ジュニア」と銘打ったライブが開催され、千原ジュニアが出演。各テレビ局でディレクターやプロデューサーとして活躍する6人のテレビ局員が企画、演出した6つのステージに臨んだ。
ダウンタウン松本がDr.ハインリッヒを絶賛「将来が期待できますね」
昨日3月20日、大阪・なんばグランド花月にて「よしもとゴールデンアワー」の初回公演が実施され、ダウンタウンがMCを務めた。
初代“KOC”はチョコレートプラネット!敗れたチョコプラ「悔しいっすね!」
昨日3月11日、東京・ルミネtheよしもとにて「KOC-キングオブチョコレートプラネット-」が開催された。
ラバーガールのネタライブにフレッシュな若手続々「人力舎みんな面白い」
ラバーガールのネタライブ「ラバガ男子2」が昨日3月10日、東京・関交協ハーモニックホールにて開催され、13組がネタを披露した。
コマンダンテがytv漫才新人賞を東京で報告、「一生泣くなよ!」と忠告も
コマンダンテが昨日3月6日、「コマンダンテコレクション in Spring」と題して「ネタ編」「トーク編」「コーナー編」の3公演を東京・神保町花月にて実施した。
横澤夏子が単独ライブ中に糸魚川市のPR大使に就任、R-1への意気込みも
昨日3月5日、横澤夏子が東京・ルミネtheよしもとで単独ライブ「ダントツガール」を開催。公演中には、彼女が自身の出身地である新潟・糸魚川市のPR大使「糸魚川市観光営業主任」に選ばれたことも発表された。
「今度は横浜アリーナで」ビートたけしが原点・浅草で密室トーク&熱唱
ビートたけしが、昨日3月2日に東京・浅草公会堂にて「ビートたけし“ほぼ”単独ライブ 第三弾」を開催した。
大自然や蛙亭ら登場「漫才博覧会」かまいたちも濱家のルミネフォー!でアピール
昨日2月29日、東京・ルミネtheよしもとにて「大阪よしもと漫才博覧会5~この中に絶対いる!~」が開催され、大阪を拠点に活動する20組の芸人がネタを繰り広げた。