浜田雅功MC「オオカミ少年」15年ぶり復活、ぺこぱ松陰寺の感動VTRは本物か
明日3月14日(土)に浜田雅功MC「オオカミ少年」(TBS)が「土曜☆ブレイク」枠で放送され、麒麟・川島らがゲスト解答者として出演する。
ANN0懸けた「お笑い有楽城」にトンツカタン、SAKURAIら、鬼越は「TBS出たい」
本日3月12日、「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」(ニッポン放送)の収録が東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて実施された。
「あちこちオードリー」深夜へ、テレ東改編でパンサー&カミナリMCデカ盛り番組も
テレビ東京が本日3月10日、4月の新編成と現時点で決定している新番組を発表した。
爆笑問題太田が世界の“つぶやき”から学ぶNHK英語番組、リポーターはXXCLUB
「2020年度NHK語学番組」の出演者が発表され、爆笑問題・太田が新番組「世界にいいね!つぶやき英語」(Eテレ)のMCを務めることがわかった。
バナナマン設楽が“探す”新番組スタート、「ドライブスリー」は不定期に
バナナマン設楽の新番組「探シタラTV」(テレビ朝日)が4月にスタートする。
ミルクボーイがゴールデン初レギュラー、ロケコーナーも開始「成長見守って」
沢村一樹、ミルクボーイ、ずん飯尾、YOUがレギュラー出演するバラエティ「これって私だけ?」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が火曜20時台の新番組として4月にスタートする。
粗品「僕らもっと面白い!」2年目は全力で、リスナーにも手厳しく良質メール要求
本日3月9日、ニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティ発表記者会見が東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて行われ、月曜担当のファーストサマーウイカ、火曜担当のCreepy Nuts、水曜担当の佐久間宣行(テレビ東京プロデューサー)、木曜担当の水溜りボンド、金曜担当の霜降り明星・粗品が出席。霜降り明星・せいやは欠席のため等身大パネルでの登場となった。
霜降り、船長、Creepy Nutsが改編突破!ファーストサマーウイカ&水溜りボンド参入
ニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティ発表記者会見が本日3月9日、東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて開催され、霜降り明星、佐久間宣行(テレビ東京プロデューサー)、Creepy Nutsの3番組の継続が明らかに。またファーストサマーウイカ、水溜りボンドがラインナップに加わることがわかった。
「テレビ千鳥」火曜24時台に枠移動、加地P「笑えること以外は必要ない」
「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)が3月31日(火)放送回より枠移動し、毎週火曜24時15分からの番組となる。
麒麟川島、千鳥大悟、ハライチ澤部ら世の中に“言いがかり”、改善案も
「川島大悟の言いがかり提案します~世の中もっと良くしません?~」(関西テレビ)と題したトークバラエティが本日3月7日(土)に放送され、麒麟・川島、千鳥・大悟、ハライチ澤部らが出演する。
加藤浩次が注目するロボット登場、澤部、陣内、あさこらと最先端技術を紹介
来週3月11日(水)に「未来はココまで来た!」(TBS系)と題した特番が放送され、加藤浩次が総合司会、ハライチ澤部が進行を務めるほか、いとうあさこ、陣内智則らがゲスト出演する。
TBS改編で深夜に霜降り明星×ミキ×EXIT新番組や「バナナサンド」開始
TBSが2020年4月改編情報を本日3月3日に発表した。24時台のタイムテーブルが大幅に変わり月曜に霜降り明星とミキとEXITの3組がMCの「霜降りミキXIT(しもふりみきじっと)」、水曜にバナナマンとサンドウィッチマンMCの「バナナサンド」、金曜に有吉弘行MC「有吉ジャポン」のリニューアル版「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」がスタートする。
有田の新バラエティや千鳥の「クイズ!THE違和感」開始、4月改編で月曜夜のTBS一新
TBSは2020年4月改編で月曜夜の4番組を一新。月曜19時台にくりぃむしちゅー有田MC「有田プレビュールーム」、月曜20時台に千鳥が出演する「クイズ!THE違和感」がスタートする。
「山里亮太のまさかのバーサーカー」レギュラー化、くっきー!ら大喜利でロケ予想
南海キャンディーズ山里がMCを務める「山里亮太のまさかのバーサーカー」(ABCテレビ)が来月4月5日(日)、日曜夜のレギュラー番組としてスタートする。
ミルクボーイと見取り図がABCテレビでそれぞれ冠特番、ライブ配信も
ABCテレビで3月13日(金)深夜に「見取り図のマンゲキ動画エキスポ~JD腹筋崩壊で脱出せよ!~」、3月29日(日)に「ミルクボーイのオカンBINGO」が放送される。
フジテレビ2020年4月改編発表、「ENGEIグランドスラム」放送
フジテレビの2020年4月改編ならびに春の特別番組について本日3月2日、公式資料が発表された。3月28日(土)に「ENGEIグランドスラム」が放送される。
狩野英孝がMC、清水ミチコら“お腹立ち”をテーマにトーク
本日3月1日(日)に「#お腹立ちはごもっとも」(BS朝日)と題した特番が放送され、狩野英孝がMCを務めるほか、YOU、松本明子、清水ミチコ、野々村友紀子の4人がトークを展開する。
麒麟川島MC、大久保佳代子やアンガールズ田中と1円の価値を見直す
麒麟・川島がMC、大久保佳代子とアンガールズ田中がパネラーのバラエティ特番「1円TV~世の中を1円分で切り取ってみました~」(関西テレビ)が明日3月1日(日)深夜に放送される。
「R-1ぐらんぷり2020」決勝MCは蛍原徹と三田アナ、事前特番はかまいたち進行
3月8日(日)に生放送される「R-1ぐらんぷり2020」(関西テレビ・フジテレビ系)で、MCを蛍原徹と三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)が、審査員を桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、友近、勝俣州和が務める。
「やすとものいたって真剣です」スタート、「ビーバップ!ハイヒール」15年で幕
海原やすよ ともこの新番組「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)が4月2日(木)に「ナイトinナイト」枠でスタートする。
バレないようにもう一回だけ…「カンニング竹山の生はダメラジオ」一夜限り復活
カンニング竹山がパーソナリティを務める「カンニング竹山の生はダメラジオ」(TBSラジオ)が3月8日(日)、一夜限りの復活を果たす。
オジンオズボーンがゆずとロケ、ゆずの“原点”渋谷を巡る
オジンオズボーンが2月29日(土)に放送される「V.I.P. ―ゆず― 令和のゆずの休日」(スペースシャワーTV)でゆずとロケを展開している。
石橋貴明が「スモール3」出演、松任谷由実も出川のオファーで登場
来月3月7日(土)放送の「土曜プレミアム『出川・爆問田中・岡村のスモール3』」(フジテレビ系)に、石橋貴明、松任谷由実が出演する。
宮下草薙が後ろ姿美女を鑑賞するテレ東の特番、戸塚純貴主演の妄想ドラマも
2月29日(土)に放送される特番「USHIROSUGATA」(テレビ東京)に宮下草薙が出演する。
千鳥、サンド、オードリー、霜降りら参加「ドリームマッチ2020」6年ぶり復活
ダウンタウンがMCを務めるバラエティ特番「史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020」(TBS系)が4月11日(土)に放送される。
ミルクボーイのラジオ「煩悩の塊」4月にレギュラー化、60分特番も
ミルクボーイがパーソナリティを務める「ミルクボーイの煩悩の塊」(ABCラジオ)が4月からレギュラー放送される。
石橋貴明、新番組で焚き火を囲んでスロートーク「打倒ヒロシ!」
石橋貴明の新番組「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」(フジテレビ)が4月にスタートする。
「アイ・アム・冒険少年」再びレギュラー化、月曜21時台に
ナインティナイン岡村、ココリコ田中、川島海荷MCの「アイ・アム・冒険少年」(TBS・MBS系)が月曜21時台のレギュラー番組として4月20日(月)にスタートする。
ティモンディ高岸「脱出島」初挑戦、春日やエイトブリッジ別府は洞窟探検に
ナインティナイン岡村、ココリコ田中、川島海荷MCの特番「アイ・アム・冒険少年」(TBS・MBS系)が本日2月24日(月・振休)に放送され、恒例企画「脱出島」にティモンディ高岸、新企画「洞窟王」にオードリー春日、エイトブリッジ別府が登場する。
かまいたちやぺこぱの素顔とは?内村MC特別版、あさこと千鳥がプレゼンター
本日2月24日(月・振休)に「スカッとジャパン特別版! 内村のアナタこんな人だったのね大賞」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送され、MCを内村光良、プレゼンターをいとうあさこと千鳥が務めるほか、かまいたち、ぺこぱらが出演する。