高校の同級生・ダブルヒガシ、「ABC」優勝賞金で思い出の公園に貢献したい
本日7月9日にABCテレビで生放送、ABEMAで生配信された「第44回ABCお笑いグランプリ」でダブルヒガシが優勝したのは既報の通り。生放送後の会見で2人が喜びを語った。
ダブルヒガシ「第44回ABCお笑いグランプリ」優勝
本日7月9日に行われた「第44回ABCお笑いグランプリ」でダブルヒガシが優勝した。
ナイチンゲールダンス、ツギクル芸人GP優勝で「やっと獲れた」王者の肩書き
本日7月8日にお笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)生放送で既報の通りナイチンゲールダンスが優勝した。中野なかるてぃん、ヤスによるナイチンゲールダンスはNSC東京校22期を首席で卒業した2017年結成のコンビ。「ツギクル芸人グランプリ」では初の決勝進出で見事栄冠を獲得した。
ナイチンゲールダンス「ツギクル芸人グランプリ2023」優勝
次世代のスター芸人を発掘するお笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)が本日7月8日に生放送され、ナイチンゲールダンスが優勝した。ファイナリスト15組がABCの3ブロックにわかれてトーナメント戦に臨み、各ブロックをツンツクツン万博、ひつじねいり、ナイチンゲールダンスが勝ち抜いてファイナルステージへ進出。3組の戦いをナイチンゲールダンスが制した。
「ツギクル芸人GP」さんだる、ゼンモンキー、ママタルトの意気込み
明日7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、さんだる、ゼンモンキー、ママタルトのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組はいずれも3回目の決勝進出となる。
「ツギクル芸人GP」TCクラクション、パンプキンポテトフライ、ファイヤーサンダーの意気込み
今週7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、TCクラクション、パンプキンポテトフライ、ファイヤーサンダーのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組はいずれも2回目の決勝進出となる。
「ツギクル芸人GP」ひつじねいり、まんじゅう大帝国、三日月マンハッタンの意気込み
今週7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、ひつじねいり、まんじゅう大帝国、三日月マンハッタンのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組は決勝初進出となる。
「ツギクル芸人グランプリ2023」ツンツクツン万博、徳原旅行、ナイチンゲールダンスの意気込み
今週7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、ツンツクツン万博、徳原旅行、ナイチンゲールダンスのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組は決勝初進出となる。
「ツギクル芸人グランプリ2023」インテイク、群青団地、さすらいラビーの意気込み
今週7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、インテイク、群青団地、さすらいラビーのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組はこの大会で決勝初進出となる。
三四郎が25歳以下の賞レース決勝でMC、テーマソングはスカート澤部渡
25歳以下限定の賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」決勝のMCを三四郎が務めることがわかった。
かもめんたる・う大が初、アンガールズ田中が7年ぶり審査員「第44回ABCお笑いGP」
7月9日(日)の「第44回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)生放送に、かもめんたる・う大、陣内智則、アンガールズ田中、兵動大樹、ハイヒール・リンゴ、かまいたち山内、ダイアン・ユースケの7名が決勝の審査員として出演する。う大がこの大会決勝で審査するのは初めて。田中は2016年以来、7年ぶりに登場する。
ななまがり森下、「M-1」会見後もパラレルワールドに居続ける
「M-1グランプリ2023」の開催記者会見が本日6月27日に東京・ヨシモト∞ホールで開催され、前回王者のウエストランドと今大会に出場する漫才師たちが登壇。会見後には質疑応答の場が設けられ、ウエストランド、ななまがり、ママタルト、キュウが記者からの質問に答えた。
「ツギクル芸人グランプリ2023」決勝進出15組発表、今年も爆笑問題がMC
次世代のスター芸人を発掘する大会「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ)の決勝が来月7月8日(土)に生放送される。インテイク、群青団地、さすらいラビー、さんだる、ゼンモンキー、ツンツクツン万博、TCクラクション、徳原旅行、ナイチンゲールダンス、パンプキンポテトフライ、ひつじねいり、ファイヤーサンダー、ママタルト、まんじゅう大帝国、三日月マンハッタンの15組が決勝進出した。
令和ロマンくるま、決勝で同じブロックのダウ90000に「面白いコントしろよ!」
「第44回ABCお笑いグランプリ」のファイナリストが本日6月22日に発表された。東京・神田スクエアホールで同日実施された最終予選に44組が参加し、審査の結果12組が決勝に進出したのは既報の通り。ファイナリスト発表後、12組はギャグや特技を交えながら決勝への意気込みを明かした。
金魚番長、あくびぼうや、キャプテンバイソンら5年目以内の激闘「UNDER5」再配信
6月18日に東京・ルミネtheよしもとで開催された、芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」決勝戦の再配信が吉本興業「FANYチャンネル」の公式YouTubeチャンネルで本日6月22日に開始された。
ダブルヒガシ、ハイツ友の会、サスペンダーズ、友田オレら「ABCお笑いグランプリ」決勝へ
「第44回ABCお笑いグランプリ」の決勝進出者が本日6月22日に発表された。
「M-1グランプリ2023」開催会見を生配信、ななまがりやシンクロニシティが参加
「M-1グランプリ2023」の開催が決定した。この記者会見が6月27日(火)正午より大会の公式YouTubeチャンネルとTikTokアカウントで生配信され、麒麟・川島と斎藤真美アナウンサーがMCを務める。
金魚番長「UNDER5」優勝会見で喜び、芸歴6年目の来年は「JUST6」開催?
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の決勝戦が6月18日に東京・ルミネtheよしもとで開催され、金魚番長が優勝。大会後の会見で喜びを語った。
金魚番長が「UNDER5 AWARD 2023」優勝
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の決勝戦が本日6月18日に東京・ルミネtheよしもとで開催され、金魚番長が優勝した。
5年目以下でも猛者揃い!「UNDER5 AWARD 2023」ファイナリスト9組をおさらい
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の決勝戦が明日6月18日(日)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、FANY Onlineでも生配信される。出場するのは、あくびぼうや、イチゴ、エナマキシマ、キャプテンバイソン、金魚番長、三遊間、どんちっち、ハマノとヘンミ、ライムギの9組。この記事では、彼らの賞レースでの戦績や出演番組をおさらいする。
「第44回ABCお笑いGP」南キャン山里がMC、ファイナリストを生配信で発表
お笑いコンテスト「第44回ABCお笑いグランプリ」のファイナリストが来週6月22日(木)20時よりABEMAの生配信で発表される。決勝戦は7月9日(日)13時55分に放送スタート。この決勝で南海キャンディーズ山里が今年もMCを務めることがわかった。
キャプテンバイソン、金魚番長、三遊間、どんちっちら9組「UNDER5 AWARD」決勝へ
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の決勝進出者が発表された。あくびぼうや、イチゴ、キャプテンバイソン、金魚番長、ハマノとヘンミ、エナマキシマ、三遊間、どんちっち、ライムギの9組。
「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」開催決定
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」の開催が決定した。昨年の第6代女王は天才ピアニスト。7回目となる今回もプロ・アマ、所属事務所を問わずエントリーを募集し、優勝者には賞金1000万円、日本テレビ系の番組出演権、冠番組の制作権が与えられる。
「ラヴィット!」から賞レース誕生「耳心地いい-1グランプリ」ゴールデン特番
麒麟・川島と田村真子アナがMCを務める特番「日本でいちばん明るい賞レース 耳心地いい-1グランプリ」(TBS系)が今年8月に放送される。これは「ラヴィット!」(TBS系)のオープニングトークとして過去2回開催され、反響を呼んだことから誕生するゴールデン特番。「耳心地」にかけた優勝賞金335万円をかけて出場者がしのぎを削る。
大自然「名をあげたい」スナフキンズ「大阪のコントの砦に」上方漫才コンテスト
関西の若手賞レース「第53回NHK上方漫才コンテスト」が明日6月9日(金)にNHK総合(関西地方)で生放送される。本選に進出している8組の中から、Bブロックに登場する、大自然、スナフキンズのコメントを紹介する。
狛犬、あくびぼうや、ハチカイ、三遊間、例えば炎ら「UNDER5 AWARD」準決勝進出
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の3回戦全日程が終了。準決勝進出者が発表された。
丸亀じゃんご「目一杯楽しく」、パーティーパーティー「不思議と優勝の予感あった」
関西の若手賞レース「第53回NHK上方漫才コンテスト」が6月9日(金)にNHK総合(関西地方)で生放送される。本選に進出しているのは、マーメイド、ハイツ友の会、フースーヤ、爛々、丸亀じゃんご、パーティーパーティー、大自然、スナフキンズの8組。この記事ではBブロックに登場する丸亀じゃんご、パーティーパーティーのコメントを紹介する。
フースーヤ&爛々「上方漫才コンテスト」に気合い十分、大国「優勝してもみんなの恋人です」
関西の若手賞レース「第53回NHK上方漫才コンテスト」が6月9日(金)にNHK総合(関西地方)で生放送される。本選に進出しているのは、マーメイド、ハイツ友の会、フースーヤ、爛々、丸亀じゃんご、パーティーパーティー、大自然、スナフキンズの8組。この記事ではAブロックに登場するフースーヤと爛々のコメントを紹介する。
「第44回ABCお笑いグランプリ」7月に決勝生放送、最終予選に45組進出
若手芸人の登竜門として知られるお笑いコンテスト「第44回ABCお笑いグランプリ」の開催が本日6月1日に発表された。これに伴い最終予選の進出者45組が明らかに。決勝戦は7月9日(日)にABCテレビで生放送され、ABEMAで生配信される。
cacao、ハイツ、よぴぴ、人間横丁、金魚番長、ドンココら「UNDER5 AWARD」3回戦へ
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の2回戦全日程が終了。3回戦進出者が発表された。