「ツギクル芸人GP」さんだる、ゼンモンキー、ママタルトの意気込み

1

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 63
  • 2 シェア

明日7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、さんだるゼンモンキーママタルトのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組はいずれも3回目の決勝進出となる。

さんだる。左から、堀内、宗。

さんだる。左から、堀内、宗。

大きなサイズで見る(全4件)

昨年の第3回ではストレッチーズが優勝を飾った「ツギクル芸人グランプリ」。決勝MCは爆笑問題が3年連続で担当する。審査員長は渡辺正行が4年連続で務め、審査員としてますだおかだ増田や民放各局の人気番組を手掛けるクリエイターたちが参加。優勝者には賞金100万円と特典の10番組出演権が与えられる。

さんだる宗 コメント

3度目の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

「はい、今年もきたー!!」

今の自分たちの強みなどアピールポイント

・キャラの解像度 

・ツギクル経験値

・圧倒的東京感

・リーダー(渡辺正行)へのハマり具合

ファイナルステージへの意気込み

絶対優勝するし、しなきゃいけない!! 優勝して「ツギクル芸人」になりたいけど、ダメだったら来年お願いします!!

さんだる堀内 コメント

3度目の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

すごくうれしいけど、さすがにそろそろ獲らないと。

今の自分たちの強みなどアピールポイント

・去年より進化した、ハチャメチャに面白いコント

・相方のリアクションの顔芸

ファイナルステージへの意気込み

「ツギクル芸人グランプリ」第1回目の最終決勝に残った僕たち以外、全員売れてる(ザ・マミィ、かが屋、納言さん)。これはメチャクチャ悔しい。三度目の正直。必ず獲りたい。

ゼンモンキー荻野 コメント

ゼンモンキー。左から、ヤザキ、荻野、むらまつ。

ゼンモンキー。左から、ヤザキ、荻野、むらまつ。[拡大]

3年連続の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

今年もやらせてもらえるんだ!という安心感もあるのですが、「さすがに4回目はないか、3回目で決めないと」という緊張感があります! でも何より、今年も「あの舞台に立てる」という楽しみが強いです!

今の自分たちの強みなどアピールポイント

全員の個性を生かしたネタというのは2年前から変わらず心がけているアピールポイントです! ただ2年前と比べて、舞台数をたくさん踏ませていただいたので“自信”があります! 強気にいけるのが今年の強みです!!

ファイナルステージへの意気込み

今年優勝します!!

ゼンモンキーむらまつ コメント

3年連続の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

めちゃくちゃうれしかったです! 今年は必ず2本ネタをやって、どうにか優勝したいです……!

今の自分たちの強みなどアピールポイント

一昨年、昨年と負けてはいますが、2回連続で決勝にいっているので、他の芸人より「ツギクル芸人グランプリ」の“空気感”は経験していると思います!

ファイナルステージへの意気込み

絶対優勝!! 事務所にトロフィーを持ち帰る!

ゼンモンキー・ヤザキ コメント

3年連続の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

3回も出場させていただき、めちゃくちゃうれしいです!!! でも、逆に2回連続で優勝を逃しているということでもあるので、今年こそは“3度目の正直”で優勝したいです!!!!

今の自分たちの強みなどアピールポイント

3人がまったく違う個性を持っていることと、初めて出た時よりも培っている経験値です!!

ファイナルステージへの意気込み

絶対優勝!!!! それ以外ありません!!!!

ママタルト大鶴肥満 コメント

ママタルト。左から、檜原、大鶴肥満。

ママタルト。左から、檜原、大鶴肥満。[拡大]

3年連続の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

「今年も夏が始まった……!」というセリフが心の中で再生されました。とにかくうれしい。「優勝させてくれ……!」という気持ちになりました。

今の自分たちの強みなどアピールポイント

他のコンビよりも出ハケのタイミング、審査員の位置、楽屋での振る舞い方などのネタ以外での大会への準備がしっかりできている。「落ち着き」が強みです。

ファイナルステージへの意気込み

今年こそ決勝3組に残って、そのまま優勝します! 3回も出られるんだから、今回初めて決勝進出の芸人はぜんぜんチャンスあるよ! 今年は頼むよ!

ママタルト檜原 コメント

3年連続の決勝進出が決まった際の率直な気持ち

本当にうれしかったです! やはり過去2回決勝にいかせていただいたのに優勝ならず、ということで、もうツギコナイと思われていないか不安だったので、最高の気持ちでした。他には、ひとり暮らしの部屋の審査が通ったとき、実家にいる祖母の手のしびれがマシになったと聞いたときも最高の気持ちでした。

今の自分たちの強みなどアピールポイント

まずは大鶴肥満の大きくて丈夫な体。そして檜原の顔を真っ赤にしてツッコむ、実は関西のどの地方にもない関西弁の叫び。

ファイナルステージへの意気込み

「絶対に今年優勝して、ツギクルなのは僕たちだということを証明したいです!!」7月8日まで、10分に1回は口に出して言うようにします!

この記事の画像(全4件)

ツギクル芸人グランプリ2023

フジテレビ系 2023年7月8日(土)14:30~17:00
<出演者>
MC:爆笑問題
進行:永島優美(フジテレビアナウンサー)
審査員長:渡辺正行
審査員:ますだおかだ増田 / 秋元真夏 / 元祖爆笑王
三浦伸介(日本テレビ) / 舟橋政宏(テレビ朝日) / 浜田諒介(TBS) / 小比類巻将範(テレビ東京) / 日置祐貴(フジテレビ)
決勝進出者:インテイク / 群青団地 / さすらいラビー / さんだる / ゼンモンキー / ツンツクツン万博 / TCクラクション / 徳原旅行 / ナイチンゲールダンス / パンプキンポテトフライ / ひつじねいり / ファイヤーサンダー / ママタルト / まんじゅう大帝国 / 三日月マンハッタン

全文を表示

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

「ツギクル芸人GP」さんだる、ゼンモンキー、ママタルトの意気込み(コメントあり)
https://t.co/P10ZQMOh0H

#ツギクル芸人グランプリ

コメントを読む(1件)

関連記事

さんだるのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 さんだる / ゼンモンキー / ママタルト の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。