結成20周年記念「シソンヌライブ」の魅力を総ざらいするBlu-rayボックスの見どころ大解剖 (2/4)

03 [trois]

長谷川 ついにチケットが完売したので「あ、(キングオブコント)優勝してよかった」と思ったのを覚えてます。今まで僕らを知らなかった人が知ってくれたんだなって。

※ブックレットに掲載の2万字ロングインタビューより抜粋。

「シソンヌライブ[trois]」フライヤー

「シソンヌライブ[trois]」フライヤー

04 [quatre]

じろう 「企画会議」はどこかでもう1回やりたいと思ってる。まだ言えるからね。「インターナショナルカスタマイズパンティ&ブラジャーセット」。もう1回やりたいなあ

長谷川 「企画会議」だけ突出してるんだよね。突出しすぎて、俺らがネタに追いつけなかった

※ブックレットに掲載の2万字ロングインタビューより抜粋。

「シソンヌライブ[quatre]」フライヤー

「シソンヌライブ[quatre]」フライヤー

05 [cinq]

長谷川 これ、「ばばあの罠」っていうワードからネタにしているってことでしょ?

じろう そう。メモ帳に「ばばあの罠」ってだけ書いてて

※ブックレットに掲載の2万字ロングインタビューより抜粋。

「シソンヌライブ[cinq」フライヤー

「シソンヌライブ[cinq」フライヤー

06 [six]

長谷川 「Japanese Ojisan」は「ばばあの罠」に通ずるくだらなさがありますよね。やっぱりドリフ的なものってウケるんだなって思いました。大道具の力は偉大

※ブックレットに掲載の2万字ロングインタビューより抜粋。

「シソンヌライブ[six]」フライヤー

「シソンヌライブ[six]」フライヤー