チームEXIT|「なんでもできる」と思える心強い信頼関係

EXITとの仕事は楽しみでありプレッシャーでもある

──近くでEXITを支えてきた玉造さんとしては、2人の躍進をどう感じていらっしゃいますか?

玉造 会議の中で「こういうことをしたい」とアイデアを聞いているので、もちろんイメージしてきたことではあるのですが、まさに有言実行というか、言っていたことが現実になっているのを見て、身近にいながらもやっぱり驚きはあります。芸人さんの作家としては体験できないようなこともたくさんさせていただいて、めちゃくちゃ楽しいですね。

──例えばそれはどんなことでしょう。

左からりんたろー。、兼近大樹、構成作家の玉造紫乃さん。

玉造 まさかパシフィコ横浜で行われるお笑いライブに携われるなんて……(笑)。あと、EXITさんって今、追いかけきれないくらいメディアに出ているじゃないですか。そういう方に巡り会えて、一緒にお仕事できているのも奇跡。「次はEXITさんと何をしよう」って考えることが楽しみでもありますしプレッシャーでもあって、自分もがんばらなきゃと刺激になります。

──玉造さんはEXIT以外の芸人さんやテレビ番組にも携わっていらっしゃいます。今までのキャリアの中でどんなお仕事が印象に残っていますか?

玉造 うーん。EXITさんのパシフィコを超えてこない……。

りんたろー。兼近 あはははは!(笑)

玉造 でも、ライセンスさんのなんばグランド花月公演は袖で歓声を聞いたときにうわーっと思いましたね。感動しました。

兼近 あと今、僕がプロデュースしている泥水すすり隊(ブラゴーリ、ネイチャーバーガー、まんぷくユナイテッドによるユニット)も玉造さんにお願いしています。まだ全然仕事もないような若手だし、忙しいのに嫌だったと思うんですけど。

玉造 兼近さんに言われたら断らないですよ(笑)。ただ、立て込んでいて私がパツパツになってしまったことがあって。その様子を察知した兼近さんが「楽しめばいいんだよ」って言ってくれて、すごく気が楽になりました。そういう目配りもしてくださいます。

裏方の存在は「EXITよりもEXIT」

──芸人や構成作家、エンタメ業界での活躍を目指してNSCに入学しようという人に向けたアドバイスも込めてお聞きしたいのですが、みなさんの仕事に取り組む上でのこだわりを教えてください。

りんたろー。 俺らがずっと言っているのは「決めない」ってことですね。目標を立てると、それに向かってしか動けなくなってしまうから。

兼近 「俺たちはこうだ!」って決めないっていうのが基本のスタンス。誰かに「これってどう?」って新しい道を提示されたとき、柔軟に「俺らはいつでも、どこにでも行ける」っていう状態しておきたいので。そのための筋力づくりは怠りたくないですね。

りんたろー。 あとは既視感みたいなものには気をつけてます。自分たちの中でも、ほかの芸人さんと比べても、ちょっとでも見たことがあると感じることはなるべく避けたい。全国ツアーも、たぶんまたやったら喜んでもらえるとは思うんですけど、一度やったからには次はただやるだけじゃ意味がなくて。違う角度で見せることができなければやりたくない。……って兼近さんが言ってました(笑)。

兼近 同じことをずっと繰り返すって、なんて意味のないことなんだろうって思いません? 前回よりもワンステップ大きいことをしていくほうが、見ている人も楽しいですからね。

EXIT

──玉造さんは先ほど女性ならではの目線を心がけているとおっしゃっていました。ほかにこだわっていること、気をつけていることはありますか?

玉造 基本的なことですが、“ホウレンソウ”。EXITさん含めチーム全員についてですが、「私はこの情報を持っているけど、これは知らなかった」っていう状態になるとみんなで1つのものを作るのに時間がかかってしまうので、全部共有して相談するようにしています。

りんたろー。 すごいスケジュールで動いてる日とか、LINEの画面開いてそのままになっちゃったりしていることもあるんですけど、しっかりリマインドもしてくれて。

玉造 忙しいのに申し訳ないなとも思うんですが。

兼近 いやいや、それが嫌だと思ってたら玉造さんにお願いしてないです。そういうところがしっかりしていてめちゃくちゃ助かってます。

りんたろー。 面白いしセンスもあるけど、そういう部分でだらしない人ってお笑い界にめっちゃ多い。玉造さんは俺らのケツも叩いてくれて、みんなの歯車っていうのかな。

兼近 歯車というより原動力かもしれない。歯車を動かすための原動力。

左から、りんたろー。、兼近大樹。

りんたろー。 あと、チームEXITでは「りんたろー。のモチベーションを保つ」っていう仕事があるんですよ。

兼近 そうだ。それも玉造さんがやってくれてますよね(笑)。

りんたろー。 EXITのファンってどうしてもまず兼近に行きがち。やっぱりわかりやすいんで。でも玉造さんが「いや、りんたろー。さんは本当にカッコいいです」って言ってモチベ上げてくれてます(笑)。俺がカッコよく写っている写真を集めて見せてくれたりして。

兼近 しかもそれ、本当に思ってますからね!(笑)

玉造 はい、ちゃんと心から思ってます。

──まさに「とにかく好きになれ」ということですね(笑)。作家さんを含め、裏方スタッフの存在はEXITにとってどういうものですか?

兼近 98%、そういう人たちのおかげだと思ってます。で、りんたろー。さん1%、兼近1%でEXITができている。俺らが出るための場を用意したり、勢いを演出してくれる、こうして記事を書いてくれるっていうのは俺ら以外の人がやってくれているわけで、そういう意味ではEXITよりみなさんのほうがEXITじゃないですか?(笑)

りんたろー。 輝かせてくれてますから。

悩むなら1回入れ。ただその先は知らん!

──構成作家という職業に向き不向きはあるのでしょうか。

りんたろー。 作家さんってめちゃくちゃいろんなタイプの方がいますよね。ひらめきの人とか、作業をちゃんとこなせる人とか。

兼近 そう考えると、意外と向き不向きがないのかもしれない。ちゃんと好きでさえあれば、やりたいと思ったらできる職業というか。芸人は好きでもできないと思うんですけど。

玉造 私はコミュニケーション能力は高いほうがいいのかなって思います。作家って営業職に近いところがあって、いろんな人と接していかないと仕事が増えていかないので。

──玉造さんはコミュニケーション能力が高いですか?

玉造 人見知りです……。

りんたろー。兼近 あはははは!(笑)

玉造 無理しないと話せないので、無理してます(笑)。

兼近 我々のチームでも1人、コミュニケーションできない人がいますけどね(笑)。その人はどっちかというとホンを書くことしかできないタイプ。でもその分ほかの人が回してくれるので案外大丈夫だったりもします。

りんたろー。 チームEXITは「ONE PIECE」じゃないですけど、みんなそれぞれ得意なことと苦手なことがあって、それを補い合ってやってますね。

EXIT

──最後にNSCへの入学を考えている人へ、メッセージをお願いします。

兼近 学費を用意できる若者はぜひどうぞって感じですかね? あとは自分で切り開くだけなんで。俺自身も経験している分、甘いことは言えないです。責任取れない!(笑) まあ、どういう世界か知りたいなって少しでも思うんだったらごちゃごちゃ悩まないで一度扉を叩いてみたらいいと思います。

玉造 私もそうでしたけど、入る前に悩むくらいだったら、入ってから考えればいいと思います。やらないで後悔するのはもったいないので。

兼近 1回入っちゃえば諦めつきますしね。

りんたろー。 そうそう。いろいろ世界を知って、打ちのめされたらやめればいいんだから。

──りんたろー。さんはNSCに入って打ちのめされるような経験をしたんですか?

りんたろー。 講師の先生に「学校の人気者が来ちゃったねー」みたいなことは言われましたね(笑)。でもやれるなって感じでした。もともとネタを書くのは好きだったので、「あとは場慣れして、タイミングだな」みたいな。

兼近玉造 あはははは!(笑)

りんたろー。 兼近は入ったときイケるって思ってた?

兼近 俺は、お笑いのネタ自体をあんまり見たことがなかったので、みんなのネタを見て「へー」って。

りんたろー。 あー……めずいパターンだった(笑)。

兼近 ネタ見たときは面白いなと思ったけど、みんなが固まって遊んだりしているのはショボいなと思いました。結局NSCで目立ったからどうこうっていうのはないですから。NSC入ってすぐ辞めるのはマジでもったいなくて、1回プロの世界を見るまでは辞めないほうがいいと思いますね。俺もNSCでは活躍してないですし。なのでこれを読んでいる人へのメッセージとしては、「悩むなら1回入れ。ただその先は知らん!」。これでお願いします(笑)。

EXIT

スクール案内

2020年度入学生、4月末まで募集中!

NSC(吉本総合芸能学院)は、ダウンタウンやナインティナインなど数多くのスターを輩出してきた芸人養成所。2019年度より「お笑いコース」と「ビジネスコース」を展開し、舞台、メディア、YouTubeなど、エンタメ業界の多方面で活躍できる“おもしろい人”を育てる。