ストレッチーズのトップへ戻る
お笑いサークル・O-keis15周年ライブ、卒業生の真空ジェシカや令和ロマンが集結
慶應大学のお笑いサークル・O-keisの創立15周年ライブ「O-KE15」が12月11日(土)に東京・武蔵野芸能劇場 小劇場で開催される。
「M-1グランプリ2021」決勝は12月19日、準々決勝進出の127組出揃う
「M-1グランプリ2021」の決勝が来月12月19日(日)にABCテレビ・テレビ朝日系で生放送される。準々決勝へコマを進める総勢127組も明らかとなった。
「24時のハコ」11月担当はストレッチーズ、福島「僕らにはキャパの大きすぎるハコ」
ストレッチーズが「24時のハコ」(TBSラジオ)2021年11月放送回のパーソナリティを務める。
冠番組争奪戦を制した芸人が主役、チバテレの新バラエティ始動
新たなお笑い番組「芸人#0」がチバテレで来月11月14日(日)深夜にスタートする。
「有吉ベース」で“上島葬”、ダチョウ上島は芸人として死んでしまったのか
「有吉ベース」(FOD)の本日10月11日(月)配信回で「『上島葬』~芸人としては死んでしまった上島竜兵のお葬式をやってみたSP~」と題した企画が展開され、スペシャルゲストとしてダチョウ倶楽部・上島が登場している。
太田と松竹の事務所対抗バトル、大将戦はストレッチーズVSブリキカラス
太田プロダクション主催ライブ「事務所対抗戦 ~VS松竹芸能~」が9月26日(日)に東京・関交協ハーモニックホールで開催される。
プラス・マイナス「お客さんを一番笑かす芸人」を自ら証明、5GAPと僅差で優勝
プラス・マイナスが、観客の笑い声と拍手を計測して数値化した“笑いの量”だけでナンバー1を決める「笑ラウドネスGP」で優勝した。
“笑いの量”だけで優勝決める新たな賞レースで今田耕司がMC、ゲストにマヂラブ
ABEMAが贈る新たな賞レース「笑ラウドネスGP」が7月18日(日)に配信される。
児嶋軍団と有吉軍団がリアクション対決、有吉「激しい戦いでいい勝負になった」
「有吉ベース」の本日7月5日(月)配信回は「コラボスペシャル第2弾!アンジャッシュ児嶋の挑戦状!リアクション交流戦」。アンジャッシュ児嶋率いる「児嶋軍団」と有吉弘行率いる「有吉軍団」がリアクションで対決する。
現場に来なくていい探偵No.1を競う大会に寺田寛明や真空ジェシカ川北
ママタルト檜原の主催ライブ「来ていらん探偵王」が7月1日(木)に東京・西新宿ナルゲキで開催され、有料配信も行われる。
座・高円寺2でK-PROフェス2日間、ママタルトやカナメストーンが単独公演
K-PROが「K-PROクラウンヒットパレード2021」と題したイベントを6月19日(土)と翌20日(日)に東京・座・高円寺2で実施する。
モダンタイムスはアルピー、ママタルトは真空ジェシカ迎える、GERAのゲスト週
ラジオアプリGERAの各番組で特別ゲストを迎える「メイクマネーウィーク」の第2弾が4月19日(月)から25日(日)まで展開される。その一部ラインナップが発表された。
K-PRO新劇場が始動!三四郎ら参加のこけら落とし公演で“初笑い”起こしたのは
昨日4月1日、K-PROの新たな拠点となる劇場「西新宿ナルゲキ」がオープン。「ナルゲキこけら落とし 1日目」と題したイベントが行われ、多数の芸人が出演した。
タイムマシーン3号MC「お笑いジャッジ」に青色1号ら太田プロ芸人
動画配信プラットフォームのOPENREC.tvで来週3月1日(月)に「お笑いジャッジ」と題した番組が配信され、タイムマシーン3号がMCを務めるほか、青色1号、ぐりんぴーす、ジョウダンアオナナテンパイ、ストレッチーズ、テンチュー、パニーニ、モシモシ、ロングアイランドが出演する。
K-PROのライブ拠点が西新宿に、記念イベントで“カウントダウン”
来週3月2日(火)、K-PROが「西新宿○○カウントダウン!その1」と題したライブを東京・関交協ハーモニックホールで開催する。
LINE上で一番面白い芸人は誰だ?ママタルト檜原主催「最強LINE王決定戦」
ママタルト檜原主催の配信ライブ「最強LINE王決定戦」が2月11日(木・祝)に開催される。
K-PROの年末ネタライブに錦鯉、納言、ランジャ、うしろ、ラブレ、ヒコロヒーら
K-PROのネタライブ「年忘れ!K-PROスペシャルネタライブ2020~いろいろあったけど、最後は笑って年を越そう~」が12月26日(土)に東京・北沢タウンホールで開催される。
GERAラジオ13番組の長袖Tシャツコレクション発売
ラジオアプリGERAで配信されている13番組の長袖Tシャツが、「GERA Tシャツコレクション2020」として本日12月9日(水)12時にWebサイトGERA SHOPで販売開始された。
ウエストランド、ランジャタイ、錦鯉が太田プロライブ「日笑」ゲスト
太田プロライブ「日笑(ニチワラ)vol.2」が11月29日(日)に東京・関交協ハーモニックホールで3部にわたって開催され、アイデンティティ、さすらいラビー、納言、青色1号ら多数の太田プロ所属芸人と、ゲストとしてランジャタイ、ウエストランド、錦鯉が出演する。
「M-1」今年もGYAO!ワイルドカード実施、準々決勝ネタ動画を本日より配信
「M-1グランプリ2020」で今年も「GYAO!ワイルドカード」が実施されることが発表された。
「サノフェス 2020」開催決定!ママタルト、赤もみじ、吉住ら集結
サノライブが主催するイベント「サノフェス 2020」が12月19日(土)に実施される。
タイムマシーン3号「華はないが面白さは保証」ストレッチーズ、インポッシブル、錦鯉を紹介
本日11月7日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)にタイムマシーン3号推薦の芸人3組が出演する。
マユリカ、ぼる塾、カベポスター、ビスブラ、号泣ら「M-1」準々決勝に進出
「M-1グランプリ2020」2回戦の東京会場の審査結果、および大阪会場と京都会場の追加合格が本日11月6日に発表された。
K-PROフェス開催決定、ザ・ギースやラブレターズら7組が60分ソロライブ
K-PROが「K-PROライブフェスティバル クラウンヒットパレード2020」と題したイベントを11月22日(日)と翌23日(月・祝)に東京・北沢タウンホールで実施する。
さすらいラビーら4組「M-1決勝おつかれさまライブ」年末に開催
さすらいラビー、ストレッチーズ、ひつじねいり、ママタルトの4組が出演する「風穴 ~M-1決勝おつかれさまライブ~」が12月26日(土)に東京・草月ホールで開催される。
太田プロライブ「日笑」スタート、納言やさすらいラビーと日曜日に笑おう
太田プロライブ「日笑(ニチワラ)」が今月10月25日(日)に東京・関交協ハーモニックホールで3部にわたって開催され、多数の芸人が出演する。
10月に1週間企画ライブ、ロコディがギース迎えとろサーモン&かまいたちはトーク
10月5日(月)から11日(日)まで、東京・紀伊國屋ホールで吉本興業の企画ライブが開催される。
ななまがりらMCライブ、本多劇場に空気階段、もう中、オズワルド、蛙亭
来月9月19日(土)と9月20日(日)に東京・本多劇場でオンラインサロン「WLUCK」主催ライブが5公演開催され、多数の芸人が出演する。
蛙亭、ザ・マミィ、トンツカタンら芸歴10年以下の芸人たちが配信イベント出演
芸歴10年以下の芸人が多数出演するイベント「WLUCK アンダー10 LIVE」が来月8月8日(土)に実施される。
お笑いラジオGERAの公式ショップ、各番組のスポンサー権やステッカー販売
多数の芸人が参加しているお笑いラジオアプリ・GERAの公式ショップ「GERA SHOP」がオープンした。