青葉市子のトップへ戻る
「全感覚祭」CF開始、リターンに青葉市子の書き下ろし曲やノベンバ小林らの目覚ましボイス
ライブイベント「全感覚祭19 -NEW AGE STEP-」の開催に向けたクラウドファンディングがスタートした。
Salyu、コムアイ、櫻井和寿、細野晴臣ら参加「四次元の賢治 -完結編-」東京公演開催
小林武史が音楽を担当する舞台「四次元の賢治 -完結編-」の追加公演が9月30日に東京・山野ホールで行われる。
GEZANレーベル主催「全感覚祭」大阪編に折坂悠太、鎮座、ノベンバ、NOT WONKら
9月21日に大阪・ROUTE26、10月12日に千葉・ヘビーデューティー秘密基地で行われるライブイベント「全感覚祭19 -NEW AGE STEP-」の追加出演アーティストが発表された。
櫻井和寿、宮本浩次、Salyu、青葉市子ら出演「RAF2019」開幕イベントに5400人動員
宮城県の牡鹿半島、網地島、石巻市街地、松島湾で開催される芸術祭「Reborn-Art Festival 2019」のオープニングを飾る音楽イベント「転がる、詩」が8月3、4日に宮城・石巻市総合体育館で行われた。
折坂悠太“ツーと言えばカー”なツーマンツアーに青葉市子、イ・ラン、butajiら
折坂悠太が10月から11月にかけて弾き語りツーマンツアー「折坂悠太のツーと言えばカー2019」を行う。
宮沢賢治を題材にした舞台で太田光が劇中歌を歌唱、桜井和寿や青葉市子と
7月13日(土)に岩手・釜石市民ホール TETTO、9月22日(日)と翌23日(月・祝)に宮城・塩竈市杉村惇美術館で上演される舞台「四次元の賢治 -完結編-」に、爆笑問題・太田が声で参加する。
舞台「四次元の賢治」劇中歌を櫻井和寿、青葉市子、爆笑太田が歌う
7月13日に岩手・釜石市民ホール TETTO、9月22日と23日に宮城・塩竈市杉村惇美術館で上演される舞台「四次元の賢治 -完結編-」の劇中歌を櫻井和寿、青葉市子、太田光(爆笑問題)が歌唱することが発表された。
「全感覚祭」にGEZAN、OKAMOTO'S、折坂悠太、ミツメ、青葉市子、the hatchら
9月21日に大阪・ROUTE26、10月12日に千葉・ヘビーデューティー秘密基地で行われるライブイベント「全感覚祭19 -NEW AGE STEP-」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「Reborn-Art Festival」開幕イベントに櫻井和寿、宮本浩次、Salyu、青葉市子
8月3日から9月29日までの58日間にわたり宮城県の牡鹿半島、網地島、石巻市街地、松島湾で開催される芸術祭「Reborn-Art Festival 2019」。この芸術祭のオープニングを飾る音楽イベント「転がる、詩」の出演アーティストが発表された。
「フジロック」に石野卓球、藤原さくら、崎山蒼志、GLIM SPANKY、チャランポら128組
7月26~28日に新潟・苗場スキー場にて行われる野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '19」の出演アーティスト第5弾およびステージ割りが発表された。
大トリ細野晴臣のベースに熱狂、出演者の“細野愛”満ちあふれた「CIRCLE」2日目
5月18、19日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場でライブイベント「CIRCLE '19」が開催された。ここでは19日公演の様子をレポートする。
富士山麓初開催のキャンプフェス「FUJI & SUN」に7000人が来場
5月11、12日に静岡・富士山こどもの国でキャンプフェス「FUJI & SUN」が初開催され、2日間合計で約7000人が来場した。
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポーのNUUAMM、北海道ツアー開催
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)のユニット・NUUAMMによる北海道ツアー「waterless tour」が6月に開催される。
「森、道、市場」最終発表でTHE XXXXXX、キイホリ、青葉市子、banvoxら追加
5月31日から6月2日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場 2019」の最終出演アーティストが発表された。
GEZAN初のドキュメンタリー映画公開決定、青葉市子やTHE NOVEMBERSらも出演
GEZAN初のドキュメンタリー映画「Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN」が6月21日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。
岡崎開催「リゾブラ」に青葉市子、グッドラックヘイワ、台風クラブ
5月3日に愛知・岡崎市図書館交流プラザ Libraで開催されるライブイベント「リゾームライブラリーVIII」の第2弾出演アーティストが発表された。
「Alternative Tokyo」に青葉市子出演決定、近田春夫×曽我部恵一×柴那典トーク企画も
3月16日に東京・WWWおよびWWW Xで行われるライブイベント「Alternative Tokyo」の出演アーティスト第3弾および企画内容が発表された。
WWWの新企画「any time any one」始動、第1弾は青葉市子と原摩利彦のツーマンに決定
東京・WWWが主催する新たなライブ企画「any time any one」が始動。シリーズ第1弾として、5月8日に青葉市子と原摩利彦のツーマンライブが開催される。
GEZAN、鎮座、the hatch、青葉市子、DMBQら出演「全感覚祭18」ライブ映像26本公開
昨年10月20、21日に大阪・堺市の3会場で行われたライブイベント「全感覚祭18」のライブ映像がスペースシャワーTVのアーカイブサイト・DAXとluteのYouTubeアカウントで公開された。
「ボタとサーカス」にU-zhaan×環ROY×鎮座、chelmico、青葉市子ら10組
エンタテインメントスペース・CIRCUSと人気カレー店・Buttahによるコラボレーションイベント「ボタとサーカス」が4月27、28日に京都・STIHLの森 京都(府民の森ひよし)で開催される。
富士山麓で新キャンプフェス開催!エルメート、クラムボン、田島貴男、WONKら出演
5月11、12日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプフェス「FUJI & SUN '19」が開催される。
福岡「CIRCLE」第1弾アーティストでエゴ、細野、ハナレら9組
5月18、19日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で野外イベント「CIRCLE '19」の第1弾出演アーティストが発表された。
「港町ポリフォニー」番外編に七尾旅人、空気公団、藤原さくら、青葉市子、カネコアヤノら
音楽イベント「港町ポリフォニー2018 EXTRA」が12月22、23、24日に兵庫・神戸で行われる。
京都フェス「MAZEUM」開催記念、DOMMUNEのアーカイブ30時間をYouTubeで
11月30日、12月1日に京都の街で音楽フェス「MAZEUM」が開催されることを記念して、本日11月26日にDOMMUNEのアーカイブ映像のYouTube限定公開企画がスタートした。
西島大介、detune.、青葉市子のコラボ企画が吉祥寺・広島で開催、個展も実施
西島大介が出演する音楽と絵のイベント「すべてがちょっとずつ優しい世界」が開催。東京・吉祥寺キチムで11月24日に昼夜2公演、広島クラブクアトロで12月6日に1公演で計3回行われる。
「ニュウ・ムンク展」に青葉市子、オオルタイチ、テニスコーツ、中村佳穂、OMSBら参加
11月2日から18日にかけて東京・池袋パルコ 本館で展覧会「ニュウ・ムンク展」が開催される。
青葉市子の新曲MV公開、演出は辻川幸一郎
青葉市子の新曲「月の丘」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
青葉市子、新作「qp」発売日に弾き語りライブ生配信
青葉市子による弾き語りライブが10月24日にLINE LIVEで生配信される。
「全感覚祭18」に青葉市子×下津光史×マヒトのおばけ追加、タイムテーブルも公開
10月20、21日に大阪・堺市の3会場で行われるライブイベント「全感覚祭18」の追加出演者およびタイムテーブルが発表された。
「ぷらすと」ゲストにSIRUP、Tempalay、青葉市子、石毛輝&菅原卓郎
エンタメ番組「ぷらすと」がリニューアル。本日10月10日より「ぷらすと×Paravi」として、毎月偶数週の水曜日にニコニコ生放送配信される。