ギャロップのトップへ戻る
ギャロップ「大阪ほんわかテレビ」ロケに参加、チャーハンならぬ“マーハン”を食べる
明日9月29日(金)放送の「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)で、ギャロップがロケ企画「NON STYLEの町村ブラブラ~」に参加する。
ギャロップの冠ラジオ番組が11月スタート、毎週火曜2時間
ギャロップがパーソナリティを務める新番組「ギャロップのぎゃ」(MBSラジオ)が11月7日(火)にスタートする。
「ENGEI」初登場のギャロップとナイチンゲールダンス、ナイナイとの共演に喜び
本日9月23日(土・祝)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送されるのは既報の通り。先日東京・フジテレビで番組収録を終えたギャロップ、ナイチンゲールダンスの2組が記者取材に応じた。
ギャロップが広島で1人ずつ相席旅 林が日焼け止めボケ、毛利ワールド全開
本日9月19日(火)放送の「相席食堂」(ABCテレビ)に「THE SECOND」初代王者でもあるギャロップが旅人として出演し「THE SECOND優勝おめでとう相席」に臨む。
「ENGEI」ギャロップ、ナイチンゲールダンス、囲碁将棋、男ブラ、天ピら登場
今月9月23日(土・祝)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインと渋谷凪咲がMCを務める中、芸人たちがネタ祭りを繰り広げる。
漫才特番「令和極漫才」に笑い飯、スーマラ、黒帯、カベポ、天ピ、三遊間ら集結
漫才番組「令和極漫才2023 -実力者たちが放つ!しゃべくり魂-」(テレビ大阪)が9月18日(月・祝)に放送される。
「漫才Lovers」で千鳥大悟&ダイアン津田がMCタッグ、COWCOW特集も
漫才番組「漫才Lovers」(読売テレビ)が来週9月9日(土)に放送される。同番組ではMCを千鳥が務めてきたが、今回は千鳥・大悟とダイアン津田が担当した。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年8月のお笑い」
「M-1」ロス、粗品の1人2役、井口は傭兵でいるのが楽しい、実は熱いAマッソ加納
「OWARAI Bros.」最新号でニューヨーク大特集、三四郎や令和ロマンの対談も
「OWARAI Bros. Vol.7 -TV Bros.別冊お笑いブロス-」(東京ニュース通信社)が9月22日に発売される。
囲碁将棋がゲスト向上芸人、ギャロップ、ねんねん、ダイタクも登場
本日8月26日(土)の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、囲碁将棋がゲスト向上芸人として出演するほか、ギャロップ、ひよしなかよし・ねんねん、ダイタクが番組初出演を果たす。
ビスケットブラザーズが「オールザッツ漫才」優勝「忘れ物を取りに行けた」
本日8月16日に放送された「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)のフットカットバトルでビスケットブラザーズが優勝。このたび2人とMCを務めた見取り図のコメントが到着した。
ギャロップ「ダウンタウンDX」登場、毛利のナルシストぶりに林がクレーム
明日8月17日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)は「キャラ濃い芸能人大集合SP」。ギャロップ、ハリウッドザコシショウ、やす子がゲスト出演する。
「オールザッツ漫才」今夜放送、リリー「芸人人生の中で記念の日になりました」
本日8月16日(水)、見取り図がMCを務める「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)が放送される。
「やすともの黒白歌合戦」にギャロップ、ダイアン津田、マイスイ花谷、ヤジマリー。ら
海原やすよ ともこがプロデュースするイベント「やすともの黒白歌合戦2023」の第2弾出演者や公式グッズが発表された。
ハイツ友の会、ニッポンの社長、カベポスターら、大阪城公園をてくてく歩くイベント参加
「Warai Mirai Fes 2023~Road to EXPO 2025~」が8月25日(金)から8月27日(日)まで大阪・大阪城公園内で開催され、多数のよしもと芸人が参加する。
空気階段かたまりとオズワルド伊藤が真剣ランチトーク、ダイアン津田はそば打ち
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日7月27日(木)放送回で、空気階段・水川かたまりとオズワルド伊藤の同期2人が「劇場合間メシ」企画でトークを繰り広げる。
「オールザッツ漫才」出場者18組決定 まきのちゃん、レジ応援、cacao、ハイツ友の会ら
8月16日(水)に放送される「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)の1分ネタバトル出場者が発表された。ヤンシー&マリコンヌ、ダブルアート、ツートライブ、セルライトスパ、ビスケットブラザーズ、さや香、オーサカクレオパトラ、カベポスター、世界のこーぞー、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、ソマオ・ミートボール、まきのちゃん、cacao 、ハイツ友の会、白桃ピーチよぴぴ、清川雄司、レジ応援の18組。
ギャロップ「にけつッ!!」登場、毛利の逸話が次々と
明日7月25日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)にギャロップがゲスト出演する。
「FNS27時間テレビ」タイムテーブル発表 鬼レンチャン、ほぼごっつ、逃走中、大縄など続々
明日7月22日(土)から7月23日(日)にかけて生放送される「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系)のタイムテーブルが発表された。2019年以来、4年ぶりとなる「FNS27時間テレビ」の総合MCは千鳥、かまいたち、ダイアン。今年2月に放送決定が発表されて以来、さまざまなコーナーや出演者が徐々に明らかとなった“鬼笑い祭”が、ついに明日の本番を迎える。»タイムテーブルを今すぐ見る
ギャロップ、全国ツアーNGK公演にマシンガンズ 今後も「話し合い避けず」漫才に向き合う
今月7月から自身初となる全国ツアー「漫才やろな!漫才やりましょ!」を愛知、福岡、京都、大阪、東京で開催するギャロップ。昨日7月13日に吉本興業大阪本社で会見を行った。
番組対抗トーナメントで笑い飯VSシモタ、6月は金属バットがさや香に勝利
ABCテレビの若手ディレクターが手がける15分番組「ちょいバラトーナメント」で先月6月より、6番組がグランプリを目指すトーナメント戦が展開中。今月7月の放送回はそのファーストラウンドBブロックで、笑い飯の「笑いのメシア」と、先日新コンビを結成したばかりのシモリュウ・シモタがメインの「絶品の孤島メシ」が競う。
よしもと祇園花月の12周年、ギャロップやあるあるメタルオールスターズが彩る
来る7月15日(土)に12周年を迎える京都・よしもと祇園花月が、その翌日16日(日)に「祇園お笑い祭り!」を開催する。
ギャロップが「酒のツマミになる話」出演、寒気がする毛利の行動とは
ギャロップが、明日6月23日(金)放送のトークバラエティ「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)にゲスト出演する。
ギャロップが全国漫才ツアー初開催 ゲストにラフ次元、テンダラー、囲碁将棋
今年結成20周年を迎えるギャロップが、自身初となる全国ツアー「漫才やろな!漫才やりましょ!」を開催する。
くりぃむ有田とノブコブ徳井の感想を聞いたあとでギャロップと豆鉄砲のネタを観る
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)の本日6月19日(月)深夜放送回で実験企画「解体新笑LIVE」が展開される。これは番組冒頭でくりぃむしちゅー有田と平成ノブシコブシ徳井がネタの感想を話したあと、そのネタが実際にオンエアされるもの。今回はギャロップと豆鉄砲がネタを披露する。
「THE SECOND」は成功したのか?総合演出 フジテレビ日置祐貴氏に聞く
新たな漫才賞レースの第1回大会を振り返る
ギャロップの優勝記念ラジオにラフ次元 やすとも、笑い飯哲夫、かまいたちもコメント
6月18日(日)19時に放送される、ギャロップの「THE SECOND~漫才トーナメント~」優勝記念特番「BIIG RESPECT! ギャロップ!!」(FM大阪)にラフ次元がゲスト出演する。番組では「グランプリファイナル」進出を懸けて戦った2組が裏話を明かす。
ギャロップとウエストランドが深夜ラジオでトーク
本日6月12日(月)深夜放送の「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)でギャロップとウエストランドが共演する。
ライスがEXITにコントを教える 「オールナイトニッポン」SPウィーク
ニッポン放送「オールナイトニッポン」シリーズで本日6月12日(月)週にスペシャルウィークの特別企画が展開される。
ギャロップ、「THE SECOND」優勝記念ラジオ特番
ギャロップの「THE SECOND~漫才トーナメント~」優勝記念特番が6月18日(日)19時からFM大阪で放送される。