菅原永二のトップへ戻る
映画館が舞台の会話劇「フリック」、無声映画のようなティザームービー公開
10月に上演される、マキノノゾミ演出作品「フリック」のティザームービーが公開された。
全国公演中の「浮標」、長塚圭史「田中哲司の凄まじさ、原田夏希の麗しさ見て」
長塚圭史のソロプロジェクト・葛河思潮社による「浮標」が、全国7会場で公演中だ。
竹中直人×倉持裕の新作は心理サスペンス!渡部豪太、大空祐飛らと本多劇場で
竹中直人と倉持裕によるプロデュース公演「磁場」が、12月11日から25日まで東京・本多劇場にて上演される。
ピュリツァー賞受賞作「フリック」マキノノゾミ演出で日本初演、木村了ら出演
アメリカの劇作家、アニー・ベイカーによる「フリック」が、マキノノゾミ演出のもと日本初演される。
「あわれ彼女は娼婦」とハイバイ「夫婦」が2本立てでオンエア
「あわれ彼女は娼婦」とハイバイ「夫婦」が、8月7日の深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
長塚圭史が戯曲を読んで号泣、葛河思潮社「浮標」夏に再演
長塚圭史のソロプロジェクト・葛河思潮社による「浮標(ぶい)」が、8月から9月にかけて全国を巡演する。
ハイバイ「おとこたち」サンポートホール高松、ロームシアター京都で上演
4月4日に初日を迎える東京・東京芸術劇場 シアターイーストでの公演を皮切りに、全国ツアーを行うハイバイ「おとこたち」の高松・京都公演の詳細が発表された。
四者四様の生き様を描く「おとこたち」を、岩井秀人が満を持して再演
2014年に初演された岩井秀人作・演出の「おとこたち」が、サンプルの松井周を新たなキャストに迎え再演される。4月4日の東京芸術劇場シアターイーストでの公演を皮切りに、津・仙台・福岡・京都・高松と全国6箇所でツアーを行う予定。